楽天モバイル iPhone15の予約開始は今夜21時から!注意点をおさらい

9月13日に行われたアップルイベントにてiPhone 15の発表があり、楽天モバイルでも、9月15日21時から予約が開始されます。予約をスムーズに行うためにどんな点に注意が必要なのか、予約受付開始前におさらいしておきましょう!
  • 更新日:2023年9月15日
  • 本記事には広告が表示されます
楽天モバイル iPhone15の予約開始は9月15日(金)21時から!

楽天モバイルは、2023年9月13日に最新のiPhone15シリーズの取り扱いを正式に発表しました。

楽天モバイルオンラインショップにて、9月15日21時から予約が開始されます。

楽天モバイルでiPhone15予約時の注意点まとめ
  • 48回払い利用の時は楽天カードが必須
  • 「故障紛失保証 with AppleCare Services」加入を選択できるのは購入時のみ
  • モデル・容量・色は後から変更できずキャンセル扱い
  • 取り置き期間に注意する

auならスペシャルセールがおトク!

  • au Online Shop限定セール!
  • Xperia 5 V/Google Pixel 8など対象機種多数!
  • 機種変更なら最大38,000円相当還元!
この記事を書いた人
スマホ(iPhone・Android)やドコモ・au・ソフトバンク・楽天モバイルなど通信キャリア情報を扱うメディア「bitWave」の編集部。携帯キャリアの料金プランや割引キャンペーン情報をはじめ、最新スマホの評価レビューから使い方までスマホ・通信にまつわる記事を幅広く制作。

楽天モバイルのiPhone15、予約開始は今夜21時から!

楽天モバイルオンラインショップでは、iPhone15シリーズの予約を2023年9月15日21時から開始します。

楽天モバイルのiPhone15発売スケジュール
  • 予約開始日
    2023年9月15日(金)21時~
  • 発売日
    2023年9月22日(金)

時間になったら楽天モバイルオンラインショップにアクセスして予約手続きを進めましょう。

楽天モバイル iPhone15シリーズの価格

楽天モバイルでのiPhone15シリーズの価格は以下のとおりです。

iPhone15の価格

iPhone 15の価格128GB256GB512GB
楽天モバイル通常140,800円161,800円199,800円
楽天モバイル買い替え
超トクプログラム※
51,392円61,880円80,888円
詳細楽天モバイル公式サイトを見る
※最大1万9000円相当のポイント還元を利用した場合

iPhone15 Plusの価格

iPhone 15 Plusの価格128GB256GB512GB
楽天モバイル通常156,800円178,800円218,900円
楽天モバイル買い替え
超トクプログラム(※)
59,384円70,400円90,440円
詳細楽天モバイル公式サイトを見る
※最大1万9000円相当のポイント還元を利用した場合

iPhone15 Proの価格

iPhone 15 Proの価格128GB256GB512GB1TB
楽天モバイル通常179,800円205,800円240,900円276,800円
楽天モバイル買い替え
超トクプログラム(※)
70,880円83,888円101,432円119,384円
詳細楽天モバイル公式サイトを見る
※最大1万9000円相当のポイント還元を利用した場合

iPhone15 Pro Maxの価格

iPhone 15 Pro Maxの価格256GB512GB1TB
楽天モバイル通常224,800円260,800円288,800円
楽天モバイル買い替え
超トクプログラム(※)
93,392円111,392円125,384円
詳細楽天モバイル公式サイトを見る
※最大1万9000円相当のポイント還元を利用した場合

過去の販売価格を比較すると、ドコモ・au・ソフトバンクの価格水準はほぼ同等。

一方で、楽天モバイルは大手キャリアよりも販売価格が安価に設定されており、差別化を図っています。

これらの傾向を踏まえると、楽天モバイルのiPhone15シリーズの販売価格は、Appleより高額かつ大手キャリアより安価になることが予想されます。

楽天モバイルでiPhone15を予約する際の注意点

楽天モバイルでiPhone15を予約する際の注意点を見ておきましょう。

各ポイントの詳細を見ていきましょう。

48回払いの時は楽天カードが必須

iPhoneの支払い方法を48回払い(楽天モバイルiPhoneアップグレードプログラム)で利用したい場合、楽天カード以外のクレジットカードは利用できません。

その他のクレジットカードは24回払いまたは一括払いしか利用できないため、必ず楽天カードで手続きを進めましょう。

「故障紛失保証 with AppleCare Services」加入は購入時のみ選択可能

楽天が提供するiPhoneの補償サポートサービス「故障紛失保証 with AppleCare Services(800円~/月)」は、iPhone15の購入時にしか加入できません。

予約完了後に加入することはできないので注意しましょう。

モデル・容量・色は後から変更できない

予約したiPhone15のモデル・容量・色は、後から変更することはできません。

予約完了後にほかのモデル・容量・色へ変更したい場合は、一旦予約をキャンセルし、改めて予約をすることになります。

手元に届くまで時間がかかるかつ、欲しい在庫がなくなる可能性があるので注意しましょう。

取り置き期間に注意

楽天モバイルで予約したiPhone15は、在庫を確保してから購入手続きを行うことになります。

取り置き期間中に本購入の手続きを行わないと、自動的に予約キャンセルになります。

取り置き期間はメールやmy 楽天モバイルなどで確認できるので期間内に購入手続きをできるようにしましょう。

SNSではiPhone15の予約で大盛り上がり!

iPhone15を発売日に手に入れたい場合、予約開始時間から数十分ほどで予約手続きを完了させる必要があります。

事前準備さえできていればスムーズに購入することが可能です。

予約方法も細かく確認しつつ、iPhone15の予約に備えましょう。