
ソフトバンク・au・ドコモの方は、公式のオンラインショップを利用すれば事務手数料が不要で通常のショップよりお得に購入できます。
ファーストフード店のマクドナルドは、店頭でのお支払い時に現金やクレジットカードの他、楽天Edyや楽天スーパーポイントを使って決済する事が可能です。
楽天Edyや楽天スーパーポイントが対応しているなら、楽天がリリースしたQRコード決済サービス『楽天ペイ』も使用出来るだろう、と思いきや楽天ペイはマクドナルドでは使えません。
楽天Edyとスーパーポイントが使えるのに何故楽天ペイだけ?と疑問に思う所ですが、楽天ペイを使って貯めた楽天スーパーポイントを、マクドナルドの決済に利用する事は可能です。
そこで今回は、楽天ペイで貯めた楽天スーパーポイントを、どうやってマクドナルドの決済に利用するのかを紹介します。
- マクドナルドの決済に楽天ペイは使えない
- 楽天ペイで貯めた楽天スーパーポイントで決済に利用するのは可能
- 楽天ポイントカードアプリか楽天Edyアプリのどちらかを利用
- マックデリバリー等一部のサービスは楽天スーパーポイント利用不可
トップ画像引用元:楽天ペイ: 楽天ペイ – 街もネットも簡単お支払い!期間限定ポイント使える!
※QRコードはデンソーウェーブの登録商標です。
2020年1月時点で楽天ペイはマクドナルドでの決済に利用出来ない
画像引用元:マクドナルド公式サイト | McDonald’s Japan
「楽天ペイは本当にマクドナルドでの決済に利用出来ないの…?」と聞かれた場合の答えはYESで、楽天ペイ公式ホームページの使用可能店舗検索ページに、マクドナルドの店舗情報はありません。
マクドナルド公式ホームページのお支払い方法にも楽天ペイの名称は無く、楽天に関する支払い方法は、楽天Edyのみ記載されている状況です。
楽天ペイはマクドナルドの決済に使えない…これは事実ですが、2019年6月時点での情報ですので、今後の楽天ペイの普及や状況によっては、楽天ペイが使用できる可能性は充分あります。
今後マクドナルドの決済に楽天ペイが使えるようになる事を待ちましょう。
楽天ペイでは使用できないが楽天スーパーポイントと楽天Edyは使用可能
マクドナルドの決済を楽天ペイで行う事は出来ませんが、楽天Edyや楽天スーパーポイントを利用して、マクドナルドの決済を行う事は可能です。
マクドナルドの公式ホームページと楽天ポイントクラブのページでも、楽天Edyと楽天スーパーポイントの記載はあります。
故に、楽天ペイで稼いだ楽天スーパーポイントをチャージして、マクドナルドの決済に利用する…という方法は、楽天Edyや楽天モバイルポイントカードならできるので、この方法を利用しましょう。
マックデリバリーのような特殊な注文には利用不可
マクドナルド店頭で楽天スーパーポイントを使った決済は可能ですが、マクドナルドの配達サービス『マックデリバリー』は楽天スーパーポイントの決済対象外です。
マックデリバリーのサイトにも、『マックデリバリーでは楽天ポイントサービス、dポイントサービスはご利用いただけません』と明記されております。
支払い方法は、
- 現金
- クレジットカード
- マックカード
と記載はあるので、マックデリバリーのような特殊な注文は、楽天スーパーポイントの対象外と覚えておきましょう。
楽天スーパーポイントを使ってマクドナルドで決済する方法
画像引用元:【楽天PointClubアプリ】ひらくと毎日ポイントがもらえる!
では、実際に楽天スーパーポイントを使ってマクドナルドで決済する為の手順を紹介します。
基本的には、楽天スーパーポイントを使って決済するには、楽天ポイントカードが必要です。
楽天ポイントカードは、アプリもありますしカードもあるので、既にカードを持っている人はカードを、カードは持っていない人はアプリを利用するのがおすすめです。
アプリはiOSならApp Storeから、AndroidならPlayストアからインストール可能で、カードは全国のマクドナルドのお店で配布しているのでもらっておきましょう。
カード・アプリを取得したら利用登録
楽天ポイントカード、またはアプリをインストールしたら、パソコンやスマホから楽天ポイントカードの利用登録を行う必要があります。
これは、取得した楽天ポイントカードやアプリを、既に楽天ペイを利用している楽天IDと紐づけする為で、この作業を行わないと、楽天ポイントカードは楽天ペイと関連がない状態になってしまいます。
- アプリの場合はインストール後に起動し楽天ペイを使っているユーザIDとパスワードを入力しログイン
- カードの場合はこちらのURLから同じユーザIDとパスワードを入力しログイン
して、利用登録をしましょう。
利用登録後はカード・アプリを提示して決済を行う
カード・アプリの利用登録が完了し、楽天スーパーポイントが確認出来たら、後はマクドナルドでの決済時に、楽天スーパーポイントで支払う旨を伝えます。
カードの場合はカードを、アプリの場合はアプリを提示すると、お店の方が決済処理を行い、無事決済が完了すれば、楽天スーパーポイントが引き落とされます。
楽天スーパーポイントの決済は1ポイント1円として、全額楽天スーパーポイントで支払うか、足りない金額は現金で支払うかの2種類になります。
次の章では、楽天Edyでマクドナルドで決済する方法について紹介します。
楽天Edyでマクドナルドで決済する方法
画像引用元:電子マネー「楽天Edy(ラクテンエディ)」 | 楽天Edyアプリが新しくなりました!
続いて、楽天Edyを使ってマクドナルドで決済する方法を紹介しますが、楽天Edyもカードを利用するか、アプリを利用するかに分かれています。
楽天Edyカードをかざす場合も、スマホをかざす場合も、楽天Edyアプリを使うと楽天スーパーポイントからチャージできるので、楽天Edyアプリをインストールしておきましょう。
なお、楽天Edyアプリは、Android OS 4.4.0以上のおサイフケータイ対応Androidが対象となっております。
おサイフケータイ対応Android版楽天Edyアプリの初期設定手順
楽天Edyアプリを使ってマクドナルドで決済する場合、楽天Edyアプリの初期設定を行いますが、既に楽天ペイを利用しているなら、下記手順で楽天ペイと楽天Edyを紐づけが可能です。
- 楽天Edyアプリをインストールし起動
- おサイフケータイタブの『詳細を見る』をタップ
- 『ポイント設定』をタップ
- 『ポイントの設定・変更』をタップ
- 『楽天スーパーポイント』をタップ
- 『設定する』をタップ
- 楽天ペイで使用している楽天会員のユーザIDとパスワードを入力
- 『設定する』をタップし楽天スーパーポイントの設定完了
これで、楽天ペイで利用している楽天会員IDと楽天Edyが紐づけされたので、楽天スーパーポイントからチャージする事が出来るようになりました。
楽天スーパーポイントを楽天Edyにチャージする方法
続いて、楽天スーパーポイントを使って楽天Edyにチャージする手順は以下の通りです。
- 楽天Edyアプリホーム画面の『ポイントチャージ』をタップ
- 『チャージしたいポイント数』『楽天会員ID』『楽天会員パスワード』を入力
- 『チャージ』をタップしチャージ完了
後は、マクドナルドで決済する際に「Edyで支払う」とお店の方にお伝えし、スマホかカードをかざして『シャリーン』と音が流れれば決済完了です。
このようにして、楽天ペイで貯めた楽天スーパーポイントを使ってそのまま決済したり、楽天Edyにチャージして決済する事が可能です。
楽天Edyには他にもチャージ方法がある
楽天スーパーポイントは、楽天ペイをはじめとする楽天の各種サービスを利用した場合に貯まっていく、いわばおまけのポイントなので、ポイントがある程度貯まるまで時間がかかります。
一方の楽天Edyは、元々電子マネーとして普及しているので、コンビニやEdyチャージャーによる、現金やクレジットカードなど様々な入金方法が用意されております。
マクドナルド以外にも楽天Edyを利用する場合、マクドナルドだけ楽天スーパーポイントで支払っても良いですが、いっそ楽天Edyにまとめてチャージしておくと管理しやすいでしょう。
iPhoneで楽天Edyを使用する場合はおサイフケータイ対応機器が必要
楽天Edyの弱点としては、iPhoneシリーズの対応の悪さで、楽天Edyを使用するには、下記のおサイフケータイ対応機器を用意する必要があります。
- パソリ(RC-S390)
- おサイフケータイジャケット
- wena wrist/pro/active
この中で、楽天Edyカードを利用する場合はパソリ(RC-S390)が、アプリから決済をしたい場合はおサイフケータイジャケットかwena wrist/pro/activeが必要です。
Androidに比べて追加出費がかかるので、iPhoneユーザーの場合は、楽天Edyより楽天スーパーポイントの決済がおすすめです。
楽天ペイが今後マクドナルドに対応するかは続報を待とう
楽天スーパーポイントや楽天Edyを使って、マクドナルドで決済をする方法や、初期設定を紹介してきました。
実はマクドナルドは楽天ペイに限らず、QRコード決済サービスに対応していない大手ファーストフード店となっております。
しかし現在は、コンビニやスーパー、飲食店などでもQRコード決済サービスが続々導入されており、今後もその普及の波は留まる事は無いと予想されています。
マクドナルドは、現在こそ楽天ペイには対応しておりませんが、いずれ何らかのQRコード決済サービスに対応する可能性もあります。
その時までは、楽天スーパーポイントや楽天Edyで決済をして続報を待ちましょう。
- マクドナルドの決済に楽天ペイは使えない
- 楽天ペイで貯めた楽天スーパーポイントで決済に利用するのは可能
- 楽天ポイントカードアプリか楽天Edyアプリのどちらかを利用
- マックデリバリー等一部のサービスは楽天スーパーポイント利用不可