
楽天学割とは、楽天が取り扱っている15歳から25歳を対象とした特典であり、各楽天サービスでお得なポイント還元やクーポンのプレゼントをもらうことができます。
必ずしも学生である必要なはなく、年齢さえクリアしていれば学割を利用することができるので、是非該当する年齢の人は一度使ってみてはいかがでしょうか。
今回はそんな楽天学割についての概要と、楽天モバイルではどのような特典を利用できるのかという点について解説していきます。
現在、楽天モバイルを利用している人はもちろん、普段から楽天サービスを頻繁に利用する人も是非参考にしてください。
- 15歳から25歳までが利用できる楽天のサービス
- 年齢をクリアしていれば社会人でも対象だが中学生以下はNG
- 楽天市場や楽天ブックスなどの楽天関連サービスがお得に使える
- 本メンバーになるためには学校情報の入力と身分証のアップロードが必要
- 楽天モバイルの特典はリニューアル後に廃止
※本記事中の価格は全て税込み表示
トップ画像引用元:【楽天市場】楽天学割|15-25歳の方限定!
楽天学割とは?
画像引用元:【楽天市場】楽天学割|15-25歳の方限定
まず、楽天学割とは一体何なのか解説していきます。
楽天学割の対象者、登録料、サービス内容について詳しく紹介するので、是非チェックしてください。
対象年齢は15歳から25歳
楽天学割は15歳から25歳を対象とした特典であり、年齢さえクリアしていれば社会人も利用することができます。
ただし、15歳になっていても中学生は利用できないので注意してください。
楽天学割には仮メンバーと本メンバーの2つのメンバーがありますが、仮メンバーは生年月日の入力だけで登録することが可能です。
ただし、全ての特典を利用するとなると本メンバー登録が必須となるため、学校情報や身分証の登録が必要となります。
登録は無料!
楽天学割を利用するには、楽天会員IDが必要となります。
楽天会員になっていない人は、まず楽天への新規登録から始めましょう。
また、楽天学割に申し込む際も費用は一切かかりません。
月額料金も発生しないので、無料で加入することができます。
楽天系のアプリやサービスがお得に使える特典
特典内容ですが、主に楽手市場や楽天ブックス、楽天ミュージックのような楽天関連のサービスを利用する時にポイント還元率がお得になる・クーポンがもらえるなどのサービスを利用できます。
楽天が取り扱っているアプリや通販サイトなどのサービスを、普段からよく利用する人にとっても楽天学割はおすすめです。
各アプリやサービスによって特典内容は大きく異なるので、興味がある人は是非チェックしてみてください。
下記にて、楽天学割の主な特典について詳しく解説していきます。
楽天学割の主な特典
画像引用元:【楽天市場】楽天学割|15-25歳の方限定!
次に、楽天学割には具体的にどのような特典があるのか見ていきましょう。
特典 | 種類 | 仮メンバー | 本メンバー |
---|---|---|---|
楽天市場で使える送料無料クーポン1回分プレゼント | 初回 | 〇 | 〇 |
毎週水曜に楽天市場・楽天ブックスで買い物するとポイント10%還元 | 常時 | - | |
楽天カード アカデミー発行で最大5,555ポイントプレゼント | 初回 | 〇 | |
Rakuten Fashionで1ヶ月に1回500円OFFクーポン | 定期 | ||
Rakuten Fashionでポイント2倍 | 常時 | - | |
楽天ミュージックで30日無料+継続で200ポイントプレゼント | 初回 | 〇 | |
楽天ビューティーアプリ経由の予約でポイント2倍 | 常時 | - | |
Rakuten TVで本メンバー登録の翌月に1本無料(550円OFF) | 初回 | ||
楽天ブックスダウンロード版でポイント2倍 | 常時 | ||
アンケート回答などのかんたんチャレンジでポイントを無料でゲット |
上記の表の通り、初回のみ適用可能な特典の他に定期的に使えるものもいくつかあります。
中には常時利用できる特典もあるので、日々アプリを利用しながらお得にポイントを貯められるなどのメリットがあります。
仮メンバーでも利用できる特典はありますが、基本的にほとんどの特典は本メンバーが対象となっています。
学校情報などの入力があり、手間に思うかもしれませんが、できるだけ楽天サービスをお得に利用したい人は本メンバーになるべきでしょう。
楽天市場で使える送料無料クーポン1回分プレゼント
仮メンバー・本メンバー両方が利用できる特典であり、初回のみ適用できるのが楽天市場の送料無料クーポンの配布です。
楽天市場で買い物をする場合、基本的に送料がかかります。
送料は楽天市場で利用するショップや住んでいる地域によって異なりますが、1回の送料が400円だとしても10回利用すれば4,000円かかってしまいますよね。
楽天学割では、楽天市場で送料無料で買い物ができるクーポンを1回分もらうことができます。
普段から楽天市場をよく利用する人にもおすすめの特典です。
毎週水曜に楽天市場・楽天ブックスで買い物するとポイント10%還元
毎週水曜日に限定されますが、楽天市場と楽天ブックスで買い物をすると楽天スーパーポイントがお得に貯まります。
通常のポイント還元率は最低1.0%で、SPUの条件をどのくらい満たしているかによって異なります。
しかし、楽天学割の本メンバーで毎週水曜日にこれらのサービスを利用すれば、ポイント還元率が10%になります。
通販サイトをよく利用する人は楽天市場、電子書籍などをよく購入する人は楽天ブックスを利用することをおすすめします。
楽天カードアカデミー発行で最大5,555ポイントプレゼント
「楽天カードアカデミー」は、年会費永年無料でポイント還元率1.0%の学生向け楽天カードです。
楽天学割の本メンバー・仮メンバー共に、楽天カード アカデミーを発行すると最大で5,555ポイントの楽天スーパーポイントをもらうことができます。
- 新規入会特典で2,000ポイント
- カード利用特典で3,000ポイント
- 楽天市場利用特典で555ポイント
最大5,555ポイントもらうためには、それぞれ条件を満たす必要があるので注意してください。
Rakuten Fashionで1ヶ月に1回500円OFFクーポン
3,000店舗以上のショップが終結した人気のファッション通販アプリ「Rakuten Fashion」でも、楽天学割の本メンバーと仮メンバーはお得に利用できます。
1ヶ月に1回というスパンでRakuten Fashionで使える500円OFFクーポンをもらうことができるので、洋服やアクセサリー、バッグなどのアパレル商品の購入がお得になります!
男女・年齢問わず種類豊富なアイテムが揃っているので、是非チェックしてみてください。
Rakuten Fashionでポイント2倍
さらに、本メンバーを対象にRakuten Fashionでのポイント還元率が2倍になります。
3,000以上の店舗からさまざまなアイテムを選ぶことができ、尚且つ買い物をしてお得に楽天スーパーポイントを貯めることができるので、普段からファッション通販サイトやアプリを利用している人にもおすすめです。
楽天ミュージックで30日無料+継続で200ポイントプレゼント
楽天ミュージックとは楽天が取り扱っている音楽アプリであり、月額980円で邦楽や洋楽、クラシックなどさまざまな音楽が聴き放題で利用できます。
楽天ミュージックでは、初回30日間無料でお試しができるサービスを取り扱っており、無料期間後も継続すると200ポイントもらうことができます。
これは本メンバー・仮メンバー共に利用可能です。
その他にも、楽天ミュージックには1日10曲聞くとポイントがもらえるなどのミッションもあり、音楽を聴きながら効率良くポイントを貯めることができるアプリです。
普段から音楽アプリを使っている人は、是非お試し期間を利用して一度楽天ミュージックを試してみてはいかがでしょうか。
楽天ビューティーアプリ経由の予約でポイント2倍
美容院などの予約ができる「楽天ビューティー」アプリを経由して予約し、実際に利用するとポイント還元率が通常の2倍になります。
最近では美容院やネイルサロンなどの予約もネットが主流なので、このような予約アプリを利用している人も多いのではないでしょうか。
楽天ビューティーアプリなら、本メンバーを対象に予約して店舗を利用するとポイント還元率が2倍になるので、よりお得に美容院やネイルサロンなどを利用できるようになります。
Rakuten TVで本メンバー登録の翌月に1本無料(550円OFF)
楽天学割の本メンバーは、映画やドラマ、バラエティーなどが視聴できるRakuten TVもお得に利用できます。
本メンバー登録後の翌月に、Rakuten TVで取り扱っている作品が1本無料で観られるようになります。
スマホで映画やドラマを楽しむ人にもおすすめです。
楽天ブックスダウンロード版でポイント2倍
ゲームやPCのソフト、楽譜などをダウンロードできる楽天ブックスダウンロード版を利用すると、楽天学割の本メンバーならポイント還元率が2倍になります。
最新のゲームソフトから懐かしの作品まで種類が豊富なので、普段からゲームをたくさんプレイする人にもおすすめです。
アンケート回答などのかんたんチャレンジでポイントを無料でゲット
何かを購入したり月額料金を払って利用して適用される特典以外にも、アンケート回答など簡単なミッションをクリアしてポイントをゲットすることができるサービスもあります。
それぞれのミッションの内容はとてもシンプルで尚且つ無料なので、空き時間などに簡単に使うことができるでしょう。
もらえるポイント数は少ないですが、塵も積もれば山となると言いますし、毎日コツコツと続けていくことが大切です。
楽天モバイルの特典はリニューアル後から廃止
画像引用元:Rakuten UN-LIMIT(料金プラン) | 楽天モバイル
以前までの楽天学割では、楽天モバイルにも月額料金が3ヶ月分無料という特典がありましたが、前回のリニューアルで完全に廃止されました。
現在、プラン料金1年無料という楽天モバイルのキャンペーンを実施しているので、3ヶ月無料があっても意味がないというのが正直なところですが。
そのため、現在の楽天学割には楽天モバイル関係の特典がありません。
しかし一方で、以前よりも各楽天アプリの特典内容がお得になりました。
楽天モバイルと一緒に楽天アプリや楽天カードを利用することでよりお得にポイントを貯めたり、クーポンをもらうことができるようになります。
楽天学割の申し込み方法
画像引用元:【楽天市場】楽天学割|15-25歳の方限定!
次に、楽天学割の申し込み方法について詳しく解説していきます。
楽天学割を申し込むには、大きく分けて3つの手順があります。
それぞれの手順について細かく説明するので、是非チェックしてください。
手順1:まず仮メンバー登録を行う
楽天学割の本メンバーになるには、まず仮メンバーの登録を行います。
楽天学割の公式サイトから無料登録に進み、楽天会員IDでログインの上生年月日の入力を行ってください。
生年月日の入力だけで仮メンバーになれるので、仮メンバーも対象となっている一部の特典が利用できるようになります。
手順2:学校の情報の登録と身分証のアップロードを行う
本メンバーになるためには、学校の情報を登録し身分証のアップロードが必要になります。
※<卒業済みの方は最終学歴を入力してください。
これらの情報を登録しないと本メンバーになることができません。
手順3:数日で認証が行われ本メンバー登録完了のメールが届いたら手続き完了
登録した学校の情報と身分証は、数日かけて認証が行われます。
認証が完了すると、登録したメールアドレス宛に「本メンバー登録完了」のメールが届くので、メールを確認したら手続き完了となります。
入力した情報に誤りがあったり、アップロードした身分証に不備があった場合は本メンバー登録ができないので、再度申し込むようにしてください。
- 仮メンバーの登録を行う
- 学校の情報の登録と身分証のアップロードを行う
- 数日で認証が行われ本メンバー登録完了のメールが届く
- メールを確認したら手続き完了
楽天学割のメリット
画像引用元:【楽天市場】楽天学割|ご利用ガイド
ここまで楽天学割の概要や特典内容について詳しく触れてきましたが、次に楽天学割にはどのようなメリットがあるのか紹介します。
- 社会人でも年齢さえクリアしていれば利用できる
- 無料で登録できる
- スマホで使う頻度が高いジャンルのアプリが揃っている
- 効率良くポイントを貯めやすい
それぞれのメリットについて、下記にて詳しく解説していきます。
社会人でも年齢をクリアしていればOK
中学生以下はNGという制限はありますが、15歳~25歳であれば社会人であっても年齢をクリアしていれば利用できます。
学割という名称でも、必ずしも学生である必要がないという点は大きなメリットといえるでしょう。
26歳を迎えたら、その後の楽天学割の更新日まで引き続き利用することができます。
更新日を過ぎたら自動的に退会となるため、手続きの手間も最初だけで後は26歳の更新日までずっと使えます。
無料で登録できる
学割と聞くと、スマホやアプリなどお得な特典を利用するために月額料金を支払って利用するイメージが強いですが、楽天学割は無料で登録>できるという点が非常に魅力的です。
月額料金を支払って学割を利用するとなると、毎月支払っている以上必ず使わなければという気持ちになります。
しかし、楽天学割は登録するだけならタダなので、とりあえず加入しておいて後から全く使わなかったとしても損にはなりません。
そのため、とても気軽に利用できる学割サービスだといえます。
スマホで主に使うアプリのジャンルが揃っているので効率良くポイントを貯めやすい
楽天市場のような通販サイトから、美容院などの予約ができる楽天ビューティー、月額制で音楽が聴き放題の楽天ミュージックなど、普段から利用する頻度の高いアプリがお得に使えます。
そのため、音楽アプリや通販アプリなど日頃使っているアプリを楽天が取り扱っているアプリで揃えれば、楽天学割の特典を利用してお得にポイントを貯めたり、クーポンをゲットすることができるようになります。
楽天スーパーポイントを貯めている人や、普段から楽天のアプリを使うことが多い人にもおすすめです。
楽天モバイルの学割について、よくある質問
楽天モバイルの学割について、よくある質問に回答しました。
楽天学割とは何か
楽天学割とは、15~25歳限定で、楽天のさまざまなサービスがお得になるプログラムです。
楽天モバイルの現在の特典を知りたい
楽天学割はリニューアルされており、以前の楽天モバイル3ヶ月無料特典はありません。
その代わり、楽天モバイルは現在、プラン料金1年無料というキャンペーンを行っています。
楽天学割の主な特典を知りたい
水曜日に楽天市場・楽天ブックスで買い物をするとポイント10%還元、Rakuten Fashionで1ヶ月に1回500円OFFクーポンなど、およそ10種類の特典があります。
楽天学割のメリットを知りたい
社会人でも対象年齢(15歳~25歳)であれば利用できます。また登録は無料です。
その他、効率よくポイントをためやすいことなどがメリットとして挙げられます。
楽天モバイルの特典はないがその分他のアプリがお得に使えるようになった
画像引用元:【楽天市場】楽天学割|15-25歳の方限定!
最後に、楽天学割の特徴についてまとめます。
- 15歳から25歳までが利用できる楽天の学割サービス
- 年齢をクリアしていれば社会人でも対象だが中学生以下はNG
- 楽天市場や楽天ブックスなどの楽天関連サービスがお得に使える
- 本メンバーになるためには学校情報の入力と身分証のアップロードが必要
- 楽天モバイルの特典はリニューアル後に廃止
以前の楽天学割には楽天モバイルの特典がありましたが、リニューアル後にはなくなってしまいました。
しかし、楽天学割の基本料3ヶ月間無料という特典は、現在プラン料金1年間無料のキャンペーンを開催している楽天モバイルにあっても意味がないので、廃止は妥当だと思われます。
その代わり、楽天市場や楽天ブックス、楽天ミュージックなど、その他の楽天サービスの利用時の特典がさらにお得になりました。
楽天モバイルと一緒に楽天アプリを活用することで、楽天学割を最大限活かしてポイントを貯めたりクーポンをもらうことができるでしょう。
学生でなくても15歳以上25歳以下であれば登録可能ですし、費用も一切発生しないので、是非利用してみてはいかがでしょうか。