
携帯代10,000円て高くない!?格安SIMで月額を半分以下に抑えませんか?
米Appleは日本時間2022年9月8日に新型iPhone 14シリーズを発表し、楽天モバイルでも提供を開始します。
人気格安SIMの楽天モバイルでは、スマホ下取りサービスを行っており、利用するとiPhone 14シリーズを安く購入できます。
楽天モバイルでiPhone 14シリーズに買い替えるなら、現在所有しているiPhoneの下取り価格をチェックしておきましょう。
トップ画像引用元:iPhoneの購入及び下取り – Apple(日本)
[outline]楽天モバイルiPhoneシリーズの下取り価格
2022年9月9日時点で楽天モバイル公式サイトには、iPhone 13シリーズ・iPhone SE(第3世代)の記載はありません。
楽天モバイルのiPhoneの下取り価格は、以下のとおりです。
すべての製品で、最もストレージ容量の多いモデルの下取り価格を掲載しています。
楽天モバイルiPhoneシリーズの下取り価格
下取り対応機種 | 楽天モバイルのiPhone | 他社のiPhone (SIMフリー含む) |
---|---|---|
iPhone 12 Pro Max | 73,390円 | 73,390円 |
iPhone 12 Pro | 64,920円 | 64,920円 |
iPhone 12 | 51,140円 | 51,140円 |
iPhone 12 mini | 41,850円 | 41,850円 |
iPhone 11 Pro Max | - | 33,000円 |
iPhone 11 Pro | - | 30,800円 |
iPhone 11 | - | 20,350円 |
iPhone XS Max | - | 27,500円 |
iPhone XS | - | 20,520円 |
iPhone XR | - | 14,300円 |
iPhone X | - | 14,040円 |
iPhone 8 Plus | - | 10,800円 |
iPhone 8 | - | 7,560円 |
iPhone 7 Plus | - | 7,560円 |
iPhone 7 | - | 5,400円 |
iPhone SE (第2世代) | 18,750円 | 18,750円 |
上記はすべて良品の下取り価格で、画面損傷品・外装破損品の場合、下取り価格は大幅に下がります。
最も高額なiPhone 12 Pro Max 512GBモデルは、良品だと73,390円ですが、画面損傷品は22,020円、外装破損品は7,340円です。
なお、下取り価格は2022年9月9日時点のものを掲載しており、予告なく価格が改定される可能性があります。