
楽天モバイルはどれだけ使っても3,278円。年会費無料の楽天カードやキャンペーン中の楽天ひかりをセットでご利用がお得。
楽天モバイルが、1年間は実質0円でポケットWiFiが利用できるお得なキャンペーンを実施しています。
新しくポケットWiFiを使い始めたいという人はもちろん、他社のポケットWiFiと比較してみたいという人にもおすすめですよ。
今回の記事では、キャンペーンの詳細やオリジナル端末の情報、通信料金・プランなどについて、詳しく解説していきます。
- 端末料金9,073円+月々の通信料金2,980円×12ヶ月分が無料に
- Rakuten UN-LIMIT Vは、楽天回線エリア内なら無制限で利用可能
- Rakuten WiFi Pocketはデザイン・スペック共に申し分なし
- 5Gは非対応
トップ画像引用元:Rakuten WiFi Pocketだれでも0円お試しキャンペーン | 楽天モバイル
「Rakuten WiFi Pocketだれでも0円お試しキャンペーン」の概要
まずは0円キャンペーンの概要を確認していきます。
ポケットWiFiの無料キャンペーン
今回のキャンペーンの内容を簡単にまとめると以下の通りです。
- 自宅でも外出先でも簡単に利用できるポケットWiFi
- 端末代金も通信利用量も「実質0円」
- 無料期間は1年間
キャンペーン期間
2020年12月8日(火)~終了日時は未定です。
ただし、キャンペーンの申し込み人数が300万名に達した時点でキャンペーンは終了となります。
在庫切れが発生するほど人気のキャンペーンのため、気になる方はできるだけ早く申し込むことをおすすめします。
1年間実質無料ですので、とりあえず申し込んでみるのもアリでしょう。
Rakuten WiFi Pocketだれでも0円お試しキャンペーンとは
ここからは、キャンペーンの内容についてより詳細に見ていきます。
適用条件や期間など重要なことも解説しています。
キャンペーンで損をしないためにもしっかりチェックしてください。
キャンペーン内容
実質0円で利用するには以下の3つのキャンペーンを活用します。
- 通信プラン「Rakuten UN-LIMIT V」とRakuten WiFi Pocketをセット購入することで、Rakuten WiFi Pocketの価格が1円になる
- 申し込み(購入)完了メールのアンケートに答えると、楽天ポイントを1ポイント(=1円)プレゼント
- 「Rakuten UN-LIMIT V(元Rakuten UN-LIMIT)お申込みキャンペーン」で通信料金が1年間無料
すべて先着順のキャンペーンですので、気になる方は契約を急いでも良いでしょう。
1年間実質無料でポケットWi-Fiを使えるチャンスはめったにありませんね。
キャンペーン適用条件
キャンペーンの適用条件はとても明快かつ簡単です。
- 楽天会員であること
- キャンペーン期間中に、「Rakuten UN-LIMIT V」と「Rakuten WiFi Pocket」をセット購入すること
また「Rakuten UN-LIMIT V」の1年間無料キャンペーンは、新規・乗り換えの区別なく誰でも利用可能です。
ただし、キャンペーンを利用できるのはひとりにつき1回まで。
そのため、Rakuten WiFi Pocketとは別に、すでにRakuten UN-LIMIT Vを契約してスマホを利用している場合は、通信料が無料になりません。
他キャンペーンとの併用は不可
楽天モバイルでは2021年から、通信プランと同時にスマホ本体を購入することでお得になるキャンペーンを、複数実施しています。
しかし、今回ご紹介したキャンペーンは、これらのキャンペーンとの併用はできません。
楽天モバイルでスマホとポケットWiFiの両方を使いたい人は、どのキャンペーンを利用すべきか比較検討が必要です。
- 「Rakuten Hand19,999ポイントプレゼントキャンペーン」(機種代金が実質0円になる)
- 「Rakuten UN-LIMIT V+製品購入でポイント還元キャンペーン」
- 「期間限定増額!Rakuten UN-LIMIT V+製品購入で、さらにポイントプレゼントキャンペーン」
2021年1月7日から始まったこれらのキャンペーンとの併用はできません。
なお、上記キャンペーンの対象機種と同時にRakuten WiFi Pocketを購入した場合は、「Rakuten WiFi Pocketだれでも0円お試しキャンペーン」のみが適用されます。
キャンペーン期間
キャンペーンの期間は2020年12月8日(火)からで、終了日は未定です。
しかし、キャンペーンの申し込み人数が300万名に達した時点で終了するので、早めに申し込んだ方が良いでしょう。
なお、2020年3月に始まった「Rakuten UN-LIMIT(Rakuten UN-LIMIT V))1年間無料キャンペーン」の上限数も300万人でしたが、2020年12月時点の申込者数はおよそ180万人です。
今はリモートワークの増加などでポケットWiFiの需要が急増しているため、今のペースでは2021年夏頃には300万人に達すると思われます。
Rakuten WiFi Pocketの端末
画像引用元:Rakuten WiFi Pocket | 楽天モバイル
ここからは、実質0円で手に入れられる端末「Rakuten WiFi Pocket」の料金や特徴についてチェックしていきます。
製造元は中国のShenzhen Harvilon Technology(ハーヴィロン社)です。
端末料金
通常価格は9,073円です。
分割払いの場合、189円×48回もしくは378円×24回で、支払い合計額は9,072円(端数が切り捨て)になります。
端末のデザインがかわいい
角が丸いRakuten WiFi Pocketは、持ちやすくて見た目にもかわいいデザインです。
重さは100グラム。およそ卵2個分の重さです。
端末のカラーは2種類
端末のカラーは、ブラックとホワイトの2色。単色で統一されており、シンプルですっきりとしたデザインです。
楽天モバイルのイメージカラーである濃いめのピンクとの相性も抜群。
端末の裏面には、楽天パンダのイラストが描かれています。
簡単に使えて良スペック
Rakuten WiFi Pocketは、楽天モバイル唯一のポケットWiFi端末です。見た目が可愛らしいだけでなく、使いやすさも抜群ですよ。
最大10時間接続可能
100gと比較的軽量な本体に、約3,000mAhのバッテリーが搭載されています。
連続待ち受け時間は約300時間。連続通信時間は約10時間です。しっかり充電してから外出すれば、出先で充電切れを心配する必要はないでしょう。
充電時間は約5時間です。
QRコードでスマホとサクッと接続
Rakuten WiFi Pocketの本体に表示したQRコードを、スマホのカメラで読み込むだけで、スマホをWiFiに接続することができます。
ポケットWiFiに不慣れな人でもすぐに利用できますよ。
同時接続台数は10台
Rakuten WiFi Pocketに同時接続できる台数は、最大10台までです。
スマホ・タブレット・PCなど、1人で複数台を接続しても良いですし、家族みんなで共有することもできます。
Rakuten WiFi Pocketの通信料金・プラン
画像引用元:楽天モバイル
キャンペーンを利用することで、Rakuten WiFi Pocketの端末料金は実質0円になります。ただし、通信を利用するためには、月々の回線料金が別途必要です。
1年間はキャンペーンで無料になりますが、その後も利用を続けるかどうか考えるためにも、通信料金・プランの詳細は確認しておきましょう。
通信プランはRakuten UN-LIMIT Vだけ~分かりやすい
現在、楽天モバイルが新規契約者向けに提供している通信プランは、Rakuten UN-LIMIT Vだけです。
元々はRakuten UN-LIMITという名称でしたが、2020年9月30日に5Gサービスが始まったことから、「Rakuten UN-LIMIT V」に名前が変わりました。
なお、Rakuten WiFi Pocketは5G非対応です。5Gエリア内であっても、5G通信は利用できません。
Rakuten UN-LIMIT Vの料金
Rakuten UN-LIMIT Vは、月額料金2,980円で、国内の楽天回線エリアにおいて無制限にデータ通信ができます。
また、国外でも2GBまでの高速データ通信が利用可能です。
楽天回線エリアではない、「パートナー回線エリア」でのデータ容量は5GBです。この容量を超えてしまった場合でも、最大1Mbpsで制限なく通信できます。
1Mbpsあれば、ウェブサイトの閲覧やLINEでのメッセージ送受信はストレスなく行えるでしょう。
Rakuten UN-LIMIT Vは違約金がかからない
Rakuten UN-LIMIT Vには最低利用期間が設定されていません。
つまり、いつ契約を解除しても違約金が発生しないということです。
「あまり使わなかった」「思うように速度が出なかった」といった場合でも、無料期間が終わるまでに解約すれば、実質0円のままやめられます。
また、端末は購入したものですから、返却不要です。
もう一度Rakuten UN-LIMIT Vを契約すれば、利用を再開することができます。
楽天モバイルのエリア内であれば絶対お得なキャンペーン
楽天モバイルが2020年12月にスタートしたキャンペーン「Rakuten WiFi Pocketだれでも0円お試しキャンペーン」について解説してきました。
- 端末料金9,073円+月々の通信料金2,980円×12ヶ月分が無料に
- Rakuten UN-LIMIT Vは、楽天回線エリア内なら無制限で利用可能
- Rakuten WiFi Pocketはデザイン・スペック共に申し分なし
- 5Gは非対応
自宅や普段の生活エリアが楽天モバイル回線の対応エリア内であれば、データ容量を気にすることなく、WiFiを自由に、無料で利用できるようになる今回のキャンペーン。
自宅でタブレットやPCを使う機会が増えてきた人は、Rakuten WiFi Pocketを利用することで通信費の節約ができるかもしれません。
まずは自宅が楽天回線エリア内であるかチェックしてみてくださいね。