
9月30日に発売されたRakuten BIGは、楽天モバイルの独自機種であり、5Gに対応したスマホです。
そこで今回は、このRakuten BIGのスペックや特徴、価格について詳しく解説していきます。
あわせて、お得に購入するコツなどについても触れていくので、ぜひ参考にしてください。
- 価格は69,800円で24回・48回払いが可能
- 5G対応でゲームにもおすすめなSnapdragon 765G 5G搭載
- 6.9インチの大画面有機ELディスプレイ
- 6,400万画素の広角カメラをはじめとする高性能クアッドカメラ搭載
- 防水防塵・おサイフケータイ対応
※本記事中の価格は全て税込み表示
トップ画像引用元:Rakuten BIG(楽天ビッグ) | スマートフォン | 楽天モバイル
Rakuten BIGがおすすめな理由
画像引用元:Rakuten BIG(楽天ビッグ) | スマートフォン | 楽天モバイル
まず、Rakuten BIGがなぜおすすめなのか理由を解説していきます。
Rakuten BIGがおすすめな理由は4つあります。
- 5G対応端末でありながら6万円台という安さ
- 6.9インチのノッチレスな大画面で動画やゲームが楽しめる
- 高性能クアッドカメラでどんな場所でも綺麗に撮影できる
- リーズナブルなスマホだがおサイフケータイ機能も搭載されているのでキャッシュレスにも便利
それでは詳しく見ていきましょう。
5G対応端末なのに6万円台で購入できる
最新通信システムである5Gに対応した端末であり、性能も非常に高いです。
10万円を超える5G対応端末が多い中で、Rakuten BIGは6万円台で購入できるのでとてもリーズナブルです。
現在、5Gに対応しているエリアはどのキャリアもかなり狭いので、5G対応スマホを購入することを渋っている人も多いと思います。
Rakuten BIGは、安く5G対応のスマホが欲しい人にもぴったりだといえるでしょう。
6.9インチの大画面で動画やゲームが楽しめる
Rakuten BIGは6.9インチの大画面なので、普段から動画やゲームなどのアプリを利用している人にも快適に使うことができます。
有機ELディスプレイで画質もとても良く、ゲーム機能に特化したCPUが搭載されているため、特にスマホゲームをよくプレイする人に適しているといえます。
高性能クアッドカメラは幅広いシーンで活躍
Rakuten BIGには4つのカメラが搭載されており、それぞれのカメラを撮影シーンに合わせて使うことができます。
広大な景色からマクロ、ポートレート撮影だけでなく、特定の色以外を全てモノクロにする少し珍しい撮影モードも利用できるため、普段からスマホのカメラをよく利用する人にもおすすめです。
おサイフケータイ機能搭載でキャッシュレスにも◎
5G対応端末の中では価格の安い機種ですが、おサイフケータイや防水防塵など日本人が重視する傾向の高い機能もしっかりと搭載されています。
電子マネーなどのキャッシュレスを使っている人はもちろん、水廻りでの仕事や外出が多い方も快適に使えるでしょう。
Rakuten BIGのスペック・特徴
画像引用元:Rakuten BIG(楽天ビッグ) | スマートフォン | 楽天モバイル
なぜRakuten BIGがおすすめなのかわかったところで、次にRakuten BIGの詳しい特徴やスペックについて見ていきましょう。
この章では、Rakuten BIGのスペックの概要と4つの特徴について詳しく解説していきます。
Rakuten BIGのスペック
まず、Rakuten BIGのスペックを見ていきましょう。
Rakuten BIG | |
---|---|
ディスプレイサイズ | 6.9インチ |
本体サイズ | 高さ:約174mm 幅:80mm 厚さ:9mm |
重さ | 約227g |
アウトカメラ | 広角:約6,400万画素 超広角:約800万画素 マクロ:約200万画素 深度測位:約200万画素 |
インカメラ | 約3,200万画素 |
バッテリー | 約4,000mAh |
RAM | 6GB |
ROM | 128GB |
SoC(≒CPU) | Snapdragon™ 765G 5G |
OS | Android 10 |
認証 | 指紋 |
カラー | ホワイト・ブラック・ クリムゾンレッド |
詳細 |
Rakuten BIGは前章でも述べた通り、5Gに対応しているスマホです。
CPUの性能の高さはもちろんですが、RAMとROMの容量にも注目です。
RAMが6GB、高性能と呼ばれるハイエンドスマホと同等の容量が備わっています。
そのため、アプリを複数一度に使うなど、多少無理な使う方をしてもサクサクと快適に操作することができるでしょう。
また、データをスマホ本体に保存する容量であるROMも128GBと非常に多く、写真や動画、アプリなどさまざまなデータをたっぷり本体に保存することが可能です。
Rakuten BIGは多少ヘビーな使い方にも対応できる、とても性能の高い機種だといえるでしょう。
Rakuten BIGの特徴1:5G対応
楽天モバイルでも5Gが使えると発表されたのは9月30日、まだ記憶に新しい人がほとんどではないでしょうか。
5Gとは4Gに続く最新の通信システムです。
パソコンやスマホだけでなく、近年普及されているスマート家電のようなIoTもより快適に使えるようにと、高速・大容量・低遅延の新時代のネット通信が利用できるといわれています。
まだ対応エリアはかなり限られているものの、楽天モバイルでも5Gが使えるようになりました。
Rakuten BIGは楽天モバイルのスマホの中で、5G対応のSnapdragon 765G 5Gが搭載された機種であり、AQUOS R5Gと同じく5Gに対応しています。
Rakuten BIGの特徴2:6.9インチの有機ELディスプレイ
6.9インチというコンパクトなタブレットかと思えるほどに画面サイズが大きいのも特徴です。
世界初のフロントカメラが内蔵されたディスプレイであり、ノッチレス(フレームがほとんどないこと)であることも含め、画面を遮るものがほとんどなく高い没入感を実現しています。
さらに、黒と色彩のコントラストが美しいと定評のある有機ELディスプレイが搭載されているので、迫力ある映像を楽しむことができるでしょう。
前章で紹介したSnapdragon 765G 5Gは、ゲームに特化した高い性能を誇るCPUだと定評があるので、大画面で快適にゲームを楽しむこともできます。
Rakuten BIGの特徴3:6,400万画素の広角カメラをはじめとするクアッドカメラ
6,400万画素の広角カメラをはじめ、超広角・ポートレート・マクロの4つのカメラが搭載されています。
旅行先の景色をワイドに撮影、背景をぼかして被写体を際立たせる、マクロ撮影で被写体の細部まで写すなど、さまざまな用途で利用することができます。
加えて撮影モードも多彩であり、特定の色以外は全てモノクロにするなど、とてもおしゃれな写真に仕上げることも可能です。
幅広い撮影シーンで使うことができ、尚且つ簡単に高クオリティな写真を撮ることができるので、スマホのカメラ性能にこだわりがある人やスマホカメラが苦手な人にもおすすめです。
Rakuten BIGの特徴4:防水防塵・おサイフケータイ機能搭載
後述にて価格の詳細を解説しますが、5G対応端末でありながらRakuten BIGはとても安いです。
格安スマホの中には、4つのカメラが搭載されているのに2万円台で購入できる機種など、時折コスパの高さがとんでもないスマホがあります。
しかし、そのようなスマホの多くは防水がないなど、多くの人が重視しがちな機能が使えない場合があります。
一方で、Rakuten BIGは価格がリーズナブルでありながら、防水防塵にも対応しておりおサイフケータイ機能も利用できます。
Felicaチップが搭載されていないと使えない楽天Edyやnanaco、iD、QUICPayのような電子マネーも使えます。
普段からこれらの電子マネーを利用している人にもおすすめです。
防水もキッチン周りの水や小雨など、日常生活における水濡れに強い仕様になっているので、外出時・水廻りでの利用も安全に行えます。
ただし、程度によっては浸水するので注意してください。
- RAM6GB・ROM128GBの大容量スマホ
- 5G対応でゲームに特化したCPU搭載
- 6.9インチのノッチレスな大画面有機ELディスプレイ
- 超広角・広角・ポートレート・マクロの4つのレンズが搭載されたクアッドカメラ
- 防水防塵・おサイフケータイにも対応
Rakuten BIGの価格
画像引用元:Rakuten UN-LIMIT V(料金プラン) | 楽天モバイル
前章にてRakuten BIGの価格が安いと述べたように、5G対応端末の中ではかなりリーズナブルです。
項目 | 一括価格 | 24回払い | 48回払い |
---|---|---|---|
Rakuten BIG | 69,800円 | 2,907円/月 | 1,453円/月 |
同じく楽天モバイルで取り扱われている5G対応端末であるAQUOS R5Gは、一括価格128,800円と格安スマホとして人気のあるAQUOSスマホのシリーズの中でもかなり高額です。
しかし、5G対応端末の多くはこのように10万円を超える機種が非常に多い傾向にあります。
一方で、Rakuten BIGは69,800円と、AQUOS R5Gと比べてかなりリーズナブルです。
それだけ安いのであれば性能に問題があるのでは?と思うかもしれませんが、性能や機種の特徴については前章で紹介した通りです。
まだ、エリアも狭く日常的に使うのは困難な5Gなので、10万円も出して機種を購入することに躊躇する人は多いかもしれませんが、6万円台ならまだ買い求めやすいですよね。
24回または48回の分割が選べる
Rakuten BIGは、24回または48回の分割払いを選ぶことができます。
もちろん一括払いも可能です。
一括で支払うことが難しいという人は分割を選ぶと良いでしょう。
ただし、約2年間または4年間支払いが続くものとなりますし、途中で他社へ乗り換えた場合も引き続き完済するまで請求されます。
ローンを組むことと同じなので、支払いの滞納には十分気を付けてください。
Rakuten BIGをお得に購入するには?
画像引用元:Rakuten BIG(楽天ビッグ) | スマートフォン | 楽天モバイル
他の5G対応端末と比べて価格がとても安いことがわかりましたが、できるだけ安くお得に購入したいと思いますよね。
そこでこの章では、Rakuten BIGをよりお得に購入する2つの方法について解説していきます。
- オンラインショップを使う
- キャンペーンを適用させる
オンラインショップを利用
楽天モバイルは実店舗とオンラインショップのどちらでも契約が可能です。
しかし、申し込むなら断然オンラインショップをおすすめします!
- 店舗に行く必要がない
- 24時間いつでも申し込みが可能
- Web申し込み限定のキャンペーンが利用できる
オンラインショップでは、契約の手続きはネットで完結しますし、購入したSIMカードやスマホは自宅に郵送されるため、店舗に足を運ぶ必要がありません。
このところずっと騒がれている新型コロナウイルスの感染リスクを下げることもできるので、安全面においてもたくさんのメリットがあります。
さらに、24時間申し込みが可能(審査は営業時間内となります)なので、店舗の営業時間に合わせてスケジュールを組む必要もありません。
仕事や家事育児などで普段から忙しい人にもおすすめなサービスです。
また、端末とセット購入で楽天スーパーポイントが還元されるなど、Web限定のお得なキャンペーンも開催されているので、コスト面においても実店舗よりお得になるでしょう。
ただ、2020年10月現在、端末セット購入の還元キャンペーンにRakuten BIGは対象端末として含まれていません。
キャンペーンを利用
楽天モバイルは、第4のキャリアとしてサービスは始まってまだ間もない会社です。
そのため、新規契約者を増やそうとお得なキャンペーンが多くあるので、是非チェックしてみてください。
今回は、Rakuten BIGでも適用できるキャンペーンを紹介します。
期間限定!最大23,000ポイント還元
2020年11月19日~12/8まで、最大23,000ポイント還元されるキャンペーンが開催されています。
「Rakuten BIG」の新色「クリムゾンレッド」が発売されました。
「Rakuten BIG」を購入し、「Rakuten UN-LIMIT V」とセットで契約すると、最大23,000ポイント還元されます。
オンラインでは11月19日から、店舗では11/24から発売され、キャンペーン期間は12/8 8:59までです。
「Rakuten BIG」の購入や楽天モバイルとの契約を考えている方には朗報ですね。
お得なキャンペーンを活用してください!
Rakuten UN-LIMIT V プラン料金1年間無料キャンペーン
月額3,278円で自社回線エリア内であれば4G・5G共に使い放題となる「Rakuten UN-LIMIT V」。
※パートナー回線エリア内では5GB制限となります。
300万名を対象に、プラン料金3,278円が1年間無料になるキャンペーンが実施されています。
最新機種ということもあり、Rakuten BIGの機種代金がお得になるキャンペーンはありませんし、還元キャンペーンの対象端末にも含まれていません。
しかし、毎月基本料金の3,278円が無料になる1年間は、Rakuten BIGの機種代金とオプション料(加入は任意です)のみで利用することができます。
年間39,336円お得になるので、Rakuten BIGの機種代金から差し引くと機種代金は実質30,464円となります。
300万名限定のキャンペーンなので、契約を検討中の人はなるべく早めに手続きを進めることをおすすめします。
Rakuten BIGも端末セット購入の還元キャンペーン対象になるかも…?
前章の通りRakuten BIGは現在、Webで申し込み、対象端末を購入すると最大26,300ポイント還元される「Rakuten UN-LIMIT Vお申し込みキャンペーン」の対象ではありません。
対象になっていないのは、発売したばかりの最新機種だからだと思いますが、今後対象となる可能性は大いに考えられます。
購入を迷っている人は、キャンペーンをチェックしつつ様子見するのもありかもしれません。
ただし、プラン料金1年間無料キャンペーンが300万名限定なので、Rakuten BIGがポイント還元のキャンペーンの対象となった時にこちらの特典が利用できない可能性があります。
還元総額は1年間無料キャンペーンの方が高いので、ポイント還元に拘りがない人は今購入した方がお得になる可能性が高いです。
Rakuten BIGの申込み手順
Rakuten BIGの申込手順を解説します。
基本的に画面の指示通りに入力・選択していけば大丈夫です。
1楽天モバイル公式サイトにアクセスして、右上の「メニュー」をタップします
2表示されたメニューで、「スマートフォン」をタップします
3「Rakuten BIG」をタップします
4Rakuten BIGを選択していることを確認して、「購入する」をタップします
5「プランを選択する」をタップします
6プランが表示されるので、必要なプランがあればタップして選択します
7SIMタイプを選択します
8「この内容で申し込む」をタップします
9楽天会員に入っていない方は「楽天会員に新規登録(無料)してサービスを利用する」をタップしてください。楽天会員の方は「ログイン」をタップしてください
10楽天会員ではない場合、画面の指示通り楽天会員登録します
11本人確認書類の提出方法を選んで、「次へ進む」をタップします
12電話番号の選択で、MNP・選べる電話番号サービス・新規電話番号を取得のいずれかを選択し、「次へ進む」をタップします
13クレジットカード情報が登録されていない場合はカード追加画面が表示されます。口座振替の場合は右上の「×」をタップして、次の画面で口座振替を選択します。料金支払いに使う口座を登録してください。
14すべての入力を終えると「申し込む」が表示されるので、タップします。
以上でRakuten BIGの購入・楽天モバイルへの申込は終わりです。
スマホ契約のため手順が長いですが、店舗での手続きに比べると格段に楽です。
またWeb申込限定のキャンペーンもあるため、ぜひ本記事を参考に申込みしてください!
6万円台で買える5G対応のRakuten BIGはコスパ抜群スマホ!
画像引用元:Rakuten BIG(楽天ビッグ) | スマートフォン | 楽天モバイル
最後に、Rakuten BIGの特徴についてまとめます。
- 価格は69,800円で24回・48回払いが可能
- 5G対応でゲームにもおすすめなSnapdragon 765G 5G搭載
- 6.9インチの大画面有機ELディスプレイ
- 6,400万画素の広角カメラをはじめとする高性能クアッドカメラ搭載
- 防水防塵・おサイフケータイ対応
Rakuten BIGは6万円台で購入できる機種でありながら、5G対応・クアッドカメラ搭載・RAM6GBなど、非常に高性能・高コスパであることがわかりました。
楽天モバイル独自の機種なので、楽天モバイルでしか購入することができません。
今なら、プラン料金が1年間無料になるキャンペーンも実施されているので、興味がある人は是非乗り換え・新規契約を検討してみてはいかがでしょうか。