
楽天モバイルはどれだけ使っても3,278円。年会費無料の楽天カードやキャンペーン中の楽天ひかりをセットでご利用がお得。
今回は、楽天モバイルのApple Watchの販売価格を一覧で紹介します。
購入方法やお得なキャンペーンも解説するので、Apple Watchを検討している人はぜひ参考にしてください。
- 一番高いのは「Series 7・GPS+CELLULARモデル・45ミリ」(Nikeモデル含む)
- 一番安いのは「SE・GPSモデル・40ミリ」(Nikeモデル含む)
- おすすめは「Series 7・GPSモデル・41ミリ」(Nikeモデル含む)
トップ画像引用元:楽天モバイル
楽天モバイル Apple Watch 販売価格
画像引用元:Apple
楽天モバイルは2022年3月25日より、Apple Watchの取り扱いを開始すると発表しました。
発売されるのは、
- Apple Watch Series 7
- Apple Watch Nike Series 7
- Apple Watch SE
- Apple Watch Nike SE
の4種類です。
現時点で楽天モバイルでの発売価格は発表されていませんが、Apple Storeでの発売価格と大きくズレることはないでしょう。
Apple Storeでの発売価格は以下のとおりです。
GPSモデル
機種 | サイズ | Apple Store |
---|---|---|
Series 7 Nike Series 7 | 41ミリ | 48,800円~ |
45ミリ | 52,800円~ | |
SE Nike SE | 40ミリ | 32,800円~ |
44ミリ | 36,800円~ |
GPS+CELLULARモデル
機種 | サイズ | Apple Store |
---|---|---|
Series 7 Nike Series 7 | 41ミリ | 60,800円~ |
45ミリ | 64,800円~ | |
SE Nike SE | 40ミリ | 38,800円~ |
44ミリ | 42,800円~ |
Apple Watch Series 7
「Apple Watch Series 7」は2021年10月に発売された、Apple Watchシリーズの最新モデルです。
大きいディスプレイと新しい文字盤が特徴と言えます。
前モデルのApple Watch本体のサイズをほとんど変えずに、ディスプレイだけを大きくするよう改良されました。
Series 3と比べると50%以上も広いスクリーン領域になっています。
さらに18時間のバッテリーが可能で、充電スピードも従来モデルより33%向上しました。
耐水性と防塵性にも優れており、あらゆる場面で使用することができます。
電気心拍センサーや心電図アプリ、血中酸素ウェルネスセンサーが搭載されているので、健康管理したい人にもおすすめです。
Apple Watch Series 7評価レビュー|発売日/価格や前モデルとの比較もApple Watch Nike Series 7
「Apple Watch Nike Series 7」は2021年10月に発売された、Apple Watchシリーズの最新モデルです。
AppleとNikeがコラボした商品で、基本スペックは「Apple Watch Series 7」と同じですが、違う点が4つあります。
- オリジナルの文字盤
- 本体にNikeロゴマーク
- 専用バンド
- 「Nike Run Club」アプリがプリインストール
Nikeモデルは、Nikeのロゴが入ったオリジナルの文字盤があります。
さらにApple Watch本体にもロゴが入っているのが特徴です。
専用バンドとして、シリコン製の「スポーツバンド」があるため、ランニングやトレーニングで汗をかいてもバンドに染み込む心配がありません。
「Nike Run Club」というアプリが最初からインストールされているので、自分専用のトレーニングプランを作ったり、ランニングのデータを記録できたりします。
Apple Watch SE
「Apple Watch SE」は、2020年9月に発売されたApple Watchです。
基本機能が備わったコスパの良いApple Watchで、初めてスマートウォッチを持つ人にもぴったりでしょう。
通話やメッセージのやり取り、電子決済はもちろんのこと、心拍数の計測もできます。
耐水性もあるため、プールや海で遊ぶときも装着可能です。
バッテリーも最大18時間持つため、一日つけていても充電が切れることはないでしょう。
Apple Watch Nike SE
「Apple Watch Nike SE」は、2020年9月に発売されたApple Watchです。
基本スペックは「Apple Watch SE」と同じですが、「Apple Watch Nike Series 7」と同様にオリジナルの文字盤や本体にNikeロゴマークが刻印されています。
「Nike Run Club」アプリもプリインストールされているので、運動時にApple Watchを使いたい人はNikeモデルがおすすめです。
歴代Apple Watch比較|値段/発売日/サイズ/機能/各種類の違いや特徴楽天モバイル Apple Watch 購入方法
画像引用元:楽天モバイル
Apple Watchは、2022年3月25日午前9時から発売されます。
楽天モバイルでApple Watchを購入する方法は以下3つです。
- 楽天モバイルショップ(一部を除く)
- 楽天モバイル 公式WEBサイト
- 楽天モバイル 公式楽天市場店
実店舗の場合は、発売開始の時間は各店舗の営業時間に準じます。
直接店舗に行って、商品を購入しましょう。
WEBで購入する人は、下記の手順で申し込んでください。
- WEBサイトにアクセス
- Apple Watchを選択
- 支払い方法や回数を選ぶ
- 注意事項等を確認して申し込み完了
楽天モバイルでは予約期間は設けられていないため、購入を検討している人は早めに申し込みましょう。
楽天モバイルでApple Watchを購入する方法|手順や注意点を解説楽天モバイル Apple Watch キャンペーン
画像引用元:Apple
楽天モバイルはApple Watchの発売にあわせて、新オプション「電話番号シェアサービス」を月額550円で提供します。
「電話番号シェアサービス」は、ひとつの電話番号をiPhoneとApple Watchで共有できるサービスです。
手元にiPhoneがなくても、Apple Watchだけで音声通話やデータ通信が可能になります。
例えばランニングに行くときに、iPhoneを持たずにApple Watchだけで音楽を聴いたり電子決済を利用したりできます。
対象となるのは「Rakuten UN-LIMIT VI」を契約するiPhoneユーザーです。
「Rakuten UN-LIMIT VI」は月間データ容量1GBまでは0円なので、使い方しだいでiPhoneとApple Watchを月額550円で利用できることになります。
[2022年5月]楽天モバイルのお得キャンペーン[乗り換え(MNP)/機種変更]