
楽天モバイルはどれだけ使っても3,278円。年会費無料の楽天カードやキャンペーン中の楽天ひかりをセットでご利用がお得。
楽天モバイルは0円〜3,278円で利用でき、維持費が安くお得です。
この記事では楽天モバイルのお得な申し込み方法や、最大限お得になる為の確認事項を徹底解説します。
楽天モバイルを契約しようと考えている方は必見です!
月額3,278円で容量無制限・国内通話無料が大人気の楽天モバイルをさらに安く利用するために、キャンペーンを駆使しましょう! 本記事では楽天モバイルの最新キャンペーン情報をまとめましたので、ぜひ活用してください。 楽天モバイルキャ[…]
- キャンペーン中に申し込め!
- 基本的には月初に申し込むのがお得
- 申し込み準備は月末に済ます
- ポイント還元されるキャンペーンはフル活用
- 新規より乗り換えの方が還元ポイントが多い
- iPhone購入なら楽天カードで支払いがお得!
トップ画像引用元:お申し込み後、約5分で乗り換え!eSIM×eKYCで最大21,000円相当分ポイント還元! | キャンペーン・特典 | 楽天モバイル
楽天モバイルの申し込み方法を確認
画像引用元:Rakuten Link | オプションサービス | 楽天モバイル
まずは簡単に楽天モバイルの申し込み方法を確認します。
楽天モバイルの申し込みに必要なもの、支払い方法、手順、月額料金をサクッと解説します。
楽天モバイル申し込みに必要なもの
- 本人確認書類
- 楽天会員ユーザID/パスワード
- クレジットカード/銀行口座
- MNP予約番号(乗り換えの方)
楽天モバイルでは本人確認書類、楽天会員ユーザID/パスワード、クレジットカード/銀行口座の3つが必要です。
楽天会員ユーザーIDは楽天でショッピングをしたことがある方ならすでに持っているでしょう。
新規登録も簡単なので、持っていない場合は登録しておきましょう。
ドコモやauなど他社から乗り換えをする場合はMNP予約番号を忘れずに!
楽天モバイルの支払い方法
- クレジットカード/デビットカード:月額利用料・製品代金に利用可能
- 口座振替:月額利用料に利用可能
- 代金引換:製品代金に利用可能
- 楽天ポイント利用
楽天モバイルで使える支払い方法は「クレジットカード/デビットカード」「口座振替」「代金引換」「楽天ポイント利用」です。
クレジットカード/デビットカードは月額料金と製品代金の両方で利用できます。
口座振替は月額利用料のみ、代金引換は製品代金のみに利用できます。
楽天ポイントは、クレジットカード・デビットカード支払い時のみ利用できる点は注意しましょう。
基本的には支払いはすべてクレジットカードにするのがシンプルです。
楽天モバイルに申し込む手順
楽天モバイルでは回線のみ、回線+iPhone等の端末も同時に購入することができます。
購入する端末や補償サービス・付属品を選ぶだけなので、5分あればサクッと手続きできます。
回線と端末を同時に申し込む場合を例に見ていきましょう。
- 楽天モバイル公式サイトにアクセス
- 「楽天モバイルのみ申し込む」をタップ
- プランを選択
- 通話サービス・SIMタイプを選択
- 製品を選択
- カラー・メモリ・お支払い回数を選択
- 製品保証・アクセサリーを選択
この画像引用元:Rakuten UN-LIMIT VI お申し込み方法 | お客様サポート | 楽天モバイル
手順1:楽天モバイル公式サイトにアクセス
手順2:「楽天モバイルのみ申し込む」をタップ
手順3:プランを選択
手順4:通話サービス・SIMタイプを選択
手順5:製品を選択
手順6:カラー・メモリ・お支払い回数を選択
手順7:製品保証・アクセサリーを選択
申し込み内容を確認し、「この内容で申し込む」をタップしましょう。
楽天会員ログイン後に、お届け先情報やお支払方法などの選択画面へ進み完了です。
楽天モバイルの料金プランをチェック
楽天モバイルの料金プランはとてもシンプルで、Rakuten UN-LIMIT VIしかありません。
楽天モバイルの料金プラン
プラン名 | Rakuten UN-LIMIT VI | |
---|---|---|
プラン料金 | 使った分だけ支払い | ~1GB:0円 ~3GB:1,078円 ~20GB:2,178円 20GB~:3,278円 |
データ通信 | 楽天回線エリア | 無制限 |
パートナーエリア | 国内5GB 国外2GB |
|
Rakuten Link | 通話(国内) | 国内通話かけ放題 |
通話(海外) | 海外→国内はかけ放題 国内→海外は月額980円 |
|
SMS | 国内・海外使い放題 | |
事務手数料 | 0円 | |
R SPU! | 楽天スーパーポイントプログラム+1倍 | |
詳細 |
楽天モバイルは使ったデータ量によって月額利用料金が変化します。
1GBまでなら0円、無制限で利用した場合は3,278円です。
通話料・SMSもRakuten Linkアプリを利用した場合は国内無料とめちゃくちゃお得です!
楽天モバイル料金プラン「Rakuten UN-LIMIT VI」評判/メリット/デメリット楽天モバイルを最大限にお得にする為の4つの確認事項
画像引用元:楽天モバイル株式会社
楽天モバイルを最大限お得にする為には、いくつかのポイントを抑えて申し込む必要があります。
ここからは楽天モバイルをお得にする為の確認事項を4つを徹底解説します。
- お得な時期を狙おう
- キャンペーンや特典を活用しよう
- 他社から楽天モバイルへの乗り換えはお得
- 端末の購入は楽天カードがお得
確認事項1:お得な時期を狙おう
画像引用元:Rakuten UN-LIMIT VI(料金プラン) | 楽天モバイル
楽天モバイルに申し込むのには最適な時期があります。
というのも楽天モバイルでは常にキャンペーンを行なっているため、早い方がお得なことが多いです。
他のキャリアから楽天モバイルに移行するタイミングとしては今が最適です。
「Rakuten UN-LIMIT VI」プラン料金3カ月無料キャンペーンは終了
楽天モバイルでは3ヶ月無料キャンペーンを開催していました。
- Web:2021年4月8日(木)0:00~2022年2月8日(火)23:59
- 店舗:2021年4月8日(木)開店~2022年2月8日(火)閉店
- プラン料金がプラン利用開始日から3カ月間無料
- 端末の購入は楽天カードがお得
すでにキャンペーンは終了していますが、こういった「◯カ月無料キャンペーン」利用するのが最もお得です。
3カ月無料キャンペーンが開催される前には1年無料キャンペーンが実施されていました。
今後も何らかのキャンペーンが展開される可能性はありますが、3カ月無料キャンペーンよりもお得度が少ないものになるかもしれません。
キャンペーン適用条件は「Rakuten UN-LIMIT VI」に新規・乗り換え、楽天モバイル(ドコモ回線・au回線)からの移行です。
次のキャンペーンはアナウンスされていないため、すぐに申し込んでもお得度は変わらないかもしれません。
日割りはないから月初に申し込め!
楽天モバイルでは月額利用料金の日割りはありません。
ですから、基本的には月初に開通した方が無制限でデータ通信をしたい方はお得に利用できます。
- 新規:楽天回線またはパートナー回線の電波が利用できるようになった日、または楽天モバイルに配送完了データが通知された日のいずれか早い方
- 乗り換え:楽天回線またはパートナー回線の電波が利用できるようになった日
- 楽天モバイル(ドコモ回線・au回線)から移行:楽天回線またはパートナー回線の電波が利用できるようになった日
新規・乗り換え・移行では課金開始日の決定が変わります。
月末までに申し込み手続きを済ませて、月初に楽天モバイルを利用できるように調整しましょう。
- ○カ月無料キャンペーン中に申し込みをする
- 日割りがないので月初に開通
- 月末までに申し込み準備を済ます
確認事項2:キャンペーンや特典を活用しよう
画像引用元:キャンペーン・特典 | 楽天モバイル
楽天モバイルでは申し込みをする際にお得になるキャンペーンを随時実施しています。
以下は2022年2月現在行なっているキャンペーンです。
これらを隈なくチェックし、自分が使えるキャンペーンを確実に利用するのがお得にする確認事項の2つ目です。
- 激トク乗り換えキャンペーン
- iPhone13シリーズが値下げに
- Rakuten Hand 実質0円
激トク乗り換えキャンペーン
激トク乗り換えキャンペーンは購入製品や条件により、ポイントが還元されるキャンペーンです。
パターンによって還元されるポイントが変わります。
- iPhone 13 Pro、iPhone 13購入で最大20,000ポイント還元
- iPhoneアップグレードプログラム適用で5,000ポイント還元
- 初めてお申し込みでだれでも5,000ポイント還元
- 他社からの乗り換えで15,000ポイント還元
- プラン変更(移行)限定!iPhone購入で5,000ポイント還元
どのキャンペーンも終了日は未定ですが、いつ無くなるか分かりません。
特にiPhone 13シリーズの購入を考えている方は急いで申し込んだ方が良いでしょう。
iPhone 13シリーズの場合は購入で最大20,000ポイント、初めてお申し込み5,000ポイント、iPhoneアップグレードプログラム適用で5,000ポイント、
なんと合計30,000ポイント還元されます。
端末を購入せずに新規契約した場合も、5,000ポイントはゲットできます。
画像引用元:iPhone激トク乗り換え!iPhone 13 Pro、iPhone 13が最大30,000円相当分ポイント還元! | キャンペーン・特典 | 楽天モバイル
キャンペーン適用条件はキャンペーンの達成条件は初めて楽天モバイルに申し込む、申し込み翌月末日23:59までに開通手続きとRakuten Linkアプリで10秒以上通話することです。
Rakuten Linkアプリで10秒以上通話は忘れずに!
楽天モバイルがiPhone13等を値下げ
画像引用元:楽天モバイル
楽天モバイルは2022年2月8日にiPhone13等の本体代金を値下げし、大手4キャリアで最安に。
iPhone13は98,800円~から96,470円~に、iPhone13 miniは78,400円~から86,780円~に、iPhone12は79,800円~から77,440円~に価格が下がっています。
3カ月無料キャンペーンは無くなってしまいましたが、iPhone購入を考えている方は値下げされた今、購入するのがお得です。
【2022年】楽天モバイル値下げ端末|セールでお得なスマホ機種一覧Rakuten Hand 実質0円
画像引用元:Rakuten Hand7,980ポイントプレゼントキャンペーン | キャンペーン・特典 | 楽天モバイル
端末は新しくしたいけど、料金は抑えたい!
そんな場合はRakuten Handが実質0円になるキャンペーンを利用しましょう。
Rakuten Handは12,980円の端末ですが、「Rakuten UN-LIMIT VI」初めての申し込みで、最大12,980円相当のポイント還元され実質0円で購入できます。
- 初めてお申し込みでだれでも5,000ポイント還元
- Rakuten Handを同日中に購入で7,980ポイント還元/li>
- 合計12,980ポイント還元
2つのポイント還元を併用することで、Rakuten Handが実質0円になるというものです。
このキャンペーンもRakuten Linkアプリで10秒以上通話が条件になっているので注意しましょう。
- 自分が利用できるキャンペーンを全てチェック
- 新規・乗り換えでポイントが還元される
- Rakuten Linkアプリで10秒以上通話条件を忘れずにクリア
- 実質0円端末を狙うことで安く端末をゲット!
確認事項3:他社から楽天モバイルへの乗り換えはお得
画像引用元:お乗り換えが超おトク!最大25,000円相当分をポイント還元! | キャンペーン・特典 | 楽天モバイル
新規契約でも断然お得な楽天モバイルですが、最もお得なのはやはり乗り換え(MNP)でしょう。
例えば先ほどのiPhone13シリーズのキャンペーンで比べてみます。
- 乗り換え:最大30,000ポイント還元
- 新規:最大20,000ポイント還元
乗り換えと新規では最大1万円の差が生まれます。
これはiPhone13を購入した場合のポイント還元が最大1万円違うためです。
とにかくお得に楽天モバイルに申し込みたい場合は、乗り換えが断然お得です。
また、端末はすでに持っている!という方でも乗り換えなら、「初めてお申し込みでだれでも5,000ポイント還元」に加えて15,000ポイントが還元されます。
合計20,000円相当分のポイント還元となるため、新規よりも15,000円お得になります。
- 乗り換えならポイント還元が多い
- 端末を持っていても乗り換えがお得
- 眠っている回線があるなら乗り換えを選択しよう!
確認事項4:端末の購入は楽天カードがお得
画像引用元:年会費永年無料の楽天カード|楽天カード
端末の購入はクレジットカードでの支払いが必要です。
分割払い(24回)に対応しているカードは以下の3種類。
- 楽天カード
- VISA
- Master
- JCB
- American Express
ここでお得ポイントのキーになるのが「楽天カード」です。
楽天カードなら、端末を48回払いでお得に購入できる「楽天モバイルiPhoneアップグレードプログラム」が利用できます。
楽天モバイルiPhoneアップグレードプログラムを利用して端末価格を安くすべし!
画像引用元:楽天モバイルiPhoneアップグレードプログラム | オプションサービス | 楽天モバイル
アップグレードプログラムとは、最大24回分の支払い後にiPhoneを返却することで残りの支払いが不要になるプログラムです。
これを利用することでiPhoneの端末価格が約半額になります。
さらに楽天モバイルiPhoneアップグレードプログラムに申し込むだけで5,000円相当分のポイントが還元されます。
楽天モバイルからiPhoneを購入する場合は、年会費無料の楽天カードの入会も検討しましょう。
楽天モバイルiPhoneアップグレードプログラム|評判やデメリットは?- 楽天モバイルiPhoneアップグレードプログラムが利用可能に
- 48回払いが選べるので月々の負担が抑えられる
- プログラム利用で5,000円相当分のポイント還元
- 楽天モバイルでiPhoneを購入するなら利用したいプログラム
楽天モバイルの申し込みは乗り換えが最もお得!
画像引用元:【楽天モバイル】「Rakuten UN-LIMIT V」ご紹介特典 | 楽天モバイル
楽天モバイルは新規・乗り換えどちらも3カ月無料であったり、ポイント還元がありお得です。
ただしポイント還元は新規よりも乗り換えがお得なため、可能ならば乗り換えがオススメです。
楽天モバイルはWiFiをうまく利用することで、月額0円で運用可能になるため、2回線目の予備として契約するのもアリです!
- キャンペーン中に申し込め!
- 基本的には月初に申し込むのがお得
- 申し込み準備は月末に済ます
- ポイント還元されるキャンペーンはフル活用
- 新規より乗り換えの方が還元ポイントが多い
- iPhone購入なら楽天カードで支払いがお得!