
楽天モバイルはどれだけ使っても3,278円。年会費無料の楽天カードやキャンペーン中の楽天ひかりをセットでご利用がお得。
2021年10月11日にAQUOS zero6の発売を楽天モバイルが公式発表し、10月14日に販売開始されました。
au・ソフトバンクよりも安価な楽天モバイルですが、キャンペーンやプログラムを利用するとさらにまとめたポイント還元を受けられます!
新規契約・乗り換え・機種変更、いずれの方もぜひチェックしてみてください。
本記事では、楽天モバイルで販売中の全23機種の中から目的別におすすめのものを紹介しています。 2022年2月14日にはRakuten Hand 5Gが、2022年3月18日にはiPhone SE3/iPhone SE(第3世代)が発売[…]
- 6インチ以上・4,000mAh以上・防水IPX5以上の5Gスマホで世界最軽量の約146g
- 高速処理が可能なハイエンド寄りのSDM750G 5Gを搭載
- 滑らかさと残像軽減を実現する4倍速駆動
- 6.4インチのOLEDディスプレイ
※本記事中の価格は総額表示
トップ画像引用元:AQUOS zero6の特長|AQUOS:シャープ
AQUOS zero6のスペックと価格
画像引用元:AQUOS zero6の特長|AQUOS:シャープ
AQUOS zero6のスペックはこちらです。
AQUOS zero6 | |
---|---|
サイズ | 高さ:158mm 幅:73mm 厚さ:7.9mm (最厚部9.6mm) |
重量 | 約146g |
バッテリー容量 | 4,010mAh |
ディスプレイサイズ | 約6.4インチ |
ディスプレイタイプ | OLED |
ディスプレイ最大表示色 | 約10億色 |
ディスプレイ解像度 | 2,340×1,080(FHD+) |
アウトカメラ | 標準:約4,800万画素 CMOS 広角:約800万画素 CMOS 望遠:約800万画素 CMOS |
インカメラ | 約1,260万画素 CMOS |
静止画最大撮影サイズ | 8,000×6,000 |
動画最大撮影サイズ | 3,840×2,160 |
静止画・動画ズーム | 16倍 |
連続通話時間 | 約2,200分 |
CPU | Snapdragon™ 750G 5G Mobile Platform 2.2GHz/2 + 1.8GHz/6 |
RAM/ROM | 8GB/128GB |
外部メモリ容量 | 1TB microSDXC |
防水 | IPX5/X8 |
防塵 | IP6X |
認証 | 指紋・顔 |
カラー | ブラック ホワイト パープル(ソフトバンク限定カラー) |
48回払いは楽天カードでのみ選択できます。
項目 | 価格 |
---|---|
一括払い | 69,800円 最大20,000円相当のポイント還元なら実質49,800円 |
分割払い | 24回払い 2,980円/月 48回払い (楽天カード限定)1,454円/月 分割手数料0円 |
そして、注目したいのがさらにお得になるキャンペーンやプログラムです。
現在進行形のお得な仕組み5つ
AQUOS zero6の購入時に利用できるお得な仕組みは次のとおりです。
- 「Rakuten UN-LIMIT VI」申し込み特典 だれでも5,000ポイント還元!
- 乗り換え限定 15,000ポイント還元!
- 楽天カードなら分割手数料0円
- もしもの時に63,200円得する「スマホ交換保証プラス」
- スマホ下取りサービス 良品なら数万円相当の買い取りも
「Rakuten UN-LIMIT VI」申し込み特典 だれでも5,000ポイント還元!
こちらのキャンペーンはかなりの方が対象になります。
楽天モバイル(ドコモ回線・au回線)の料金プランから移行手続きをする方も対象です。
その際は手続き後の申し込みをお忘れなく!
- 「Rakuten UN-LIMIT VI」へ申し込む(新規/乗り換え/楽天モバイル(ドコモ回線・au回線)の料金プランから変更)
- 1人1回のみ 楽天モバイルを初めて申し込みした回線に適用
- 申し込みの翌月末日23:59までにプラン利用開始
- 申し込みの翌月末日23:59までに「Rakuten Link」を利用
1つ目の条件は、申し込みの翌月末日までにプランを利用開始することです。
プラン利用開始日は申し込み方法によって異なります。
乗り換え(MNP)、楽天モバイル(ドコモ回線・au回線)の料金プランから移行の場合は、「プラン(SIMカード、eSIM)にて楽天回線またはパートナー回線の電波が利用できるようになった日」。
新規申し込みの場合は、上記と楽天サイドに配送完了データが通知された日のいずれか早い方がプラン利用開始日です。
2つ目の「Rakuten Linkを利用」とは、「Rakuten UN-LIMIT VI」申し込み月の翌月末日までに、「Rakuten Link」アプリを用いた発信で10秒以上の通話をすることとなっています。
以前は「Rakuten Link」でのメッセージ送信もカウント対象だったのですが除外されている点に注意してください。
乗り換え限定 15,000ポイント還元!
他社からの乗り換えでAQUOS zero6を購入する方は、15,000ポイントの還元も受けられます。
上記のだれでも5,000ポイントプレゼントと合わせると、20,000円相当分のポイントが還元されることになります。
6ヶ月の期間限定ポイントではありますが、AQUOS zero6のアクセサリーや月々の支払いへの充当など、有意義な使い道も用意されています。
楽天カードなら分割手数料0円
こちらは楽天グループならではの嬉しい仕組みです。
楽天カードでの購入なら48回払いの選択肢が加わり、その際に分割手数料が発生しません。
クレジットカードで24回払いを選択した場合も、通常なら発生する分割手数料がタダになります。
もしもの時に63,200円得する「スマホ交換保証プラス」
「スマホ交換保証プラス」は、購入時のみ加入できる715円/月の有料オプションで、デフォルトでオンに設定されています。
自宅専用スマホなどトラブルが発生しにくい状況なら、このオプションを外してもよいかもしれません。
すると年間8,580円浮きます。
ただ問題は、故障・紛失時です。金額面の心配はもちろん、連絡手段の突然の喪失で冷や汗をかくこともあるでしょう。
スマホ交換保証プラスはそんなときに頼れるオプションになります。
故障・紛失時に新品同等の同一機種に交換、12:00までの受け付けなら最短で当日中に届けてくれます。
費用は一律6,600円となっているため、新しいAQUOS zero6(通常なら69,800円)を63,200円も故障・紛失時にお得に受け取れます。
スマホ下取りサービス 良品なら数万円相当の買い取りも
ラストは「スマホ下取りサービス」です。
数年後に機種変更をするとなった場合、使わなくなったAQUOS zero6は楽天モバイルで下取りしてもらえます。
査定基準は、良品・画面損傷品・外装損傷品の3段階です。
スマホの角やケーブル差し込み口に掠れた傷や軽い打痕がある程度は良品と判定されるようで高額買い取りも期待できます。
参考までに、現在の下取り価格はOPPO Reno3 Aが最大7,225円相当、SHARP AQUOS R5G 256GBが35,250円相当です。
獲得した楽天キャッシュは楽天ペイにチャージし、ネット決済や提携店舗で電子マネーとして使えます!
オンラインでの購入手順
最後に、楽天モバイル公式サイトでAQUOS zero6を購入する手順を画像付きでご紹介します。
- 楽天モバイルの「AQUOS zero6」製品ページへアクセス
- 「購入する」を選択
- カラーを選択
- メモリを選択
- 支払い方法を選択し「カートに追加する」を選択
- オプション・アクセサリータブにてデフォルトでオンになっている「スマホ交換保証プラス」の選択済みを選択
- 加入する場合は「選択済みのままにする」加入しない場合は「選択を解除する」を選択
- 「この内容で申し込み」あるいは「続けてプラン選択へ進む」を選択
- 楽天会員ログインページになる場合はログイン
- 氏名や住所などを確認し手続きを完了させる
出費はあれど還元も多い!
画像引用元:楽天モバイル、新料金プラン「Rakuten UN-LIMIT VI」を発表
このように楽天モバイルのAQUOS zero6は、だれでもポイントをゲットできるチャンスが用意されていて嬉しいですね。
今のところこちらのキャンペーンの終了日も未定です。
還元されるポイントは有効期限に注意しつつ有効活用していきましょう!
- 6インチ以上・4,000mAh以上・防水IPX5以上の5Gスマホで世界最軽量の約146g
- 高速処理が可能なハイエンド寄りのSDM750G 5Gを搭載
- 滑らかさと残像軽減を実現する4倍速駆動
- 6.4インチのOLEDディスプレイ