
ソフトバンク・au・ドコモの方は、公式のオンラインショップを利用すれば事務手数料が不要で通常のショップよりお得に購入できます。
みなさんは機種変更をするときに、どのようなイメージをお持ちでしょうか。
手続きが面倒、説明が長い、データ移行が不安、といったマイナスなイメージを持つ人も少なくはないでしょう。
そんな中でも「待ち時間が長い」というのは、多くの人が経験したり不安を感じたりしているのではないでしょうか。
そこで今回は、ソフトバンクで機種変更をする時に、イライラしてしまう待ち時間を短縮するする方法について紹介していきます。
- 機種変更で1番多い不満は待ち時間の長さ
- ちょっとした工夫で待ち時間は短縮できる
- ソフトバンクオンラインショップでの機種変更がおすすめ
待ち時間を短縮する3つの方法
機種変更にかかる待ち時間の短縮は、携帯電話を持つ人の課題です。
機種変更のためにソフトバンクショップに行ってみたら、2〜3時間待たされたという経験がある人も多いのではないでしょうか。
ソフトバンクショップに来店する人は、機種変更目的だけではありません。
解約や修理、料金支払いなど、様々な目的の人が来店することもあり、立地や時間帯によっては非常に混雑し、長い待ち時間が発生します。
貴重な時間を待ち時間に使ってしまうのはもったいないですし、急いでいる時なんかはイライラしてしまいます。
機種変更をするだけならサッと済ませてしまいたいものです。
そこで今回紹介する待ち時間の短縮方法は、次の3つです。
- 人の少ないタイミングを狙う
- 来店日時を指定できる「かんたん来店予約」を活用する
- ソフトバンクオンラインショップを活用する
それでは、それぞれの方法について詳しくみていきましょう。
人の少ないタイミングを狙う
ソフトバンクショップも日によって混雑具合はまちまちです。
やはり他の小売店などと同じように、土日祝日など休みの人が多い日は特に混雑しやすいです。
週末などは2〜3時間待ちなどざらで、朝にソフトバンクショップに行ったのに、機種変更が終わってみれば夕方だったというケースもあるようです。
特に、春先の学割シーズンや新型iPhoneの発売後などは、機種変更をする人も多く、待ち時間が長くなる傾向にあります。
そういった日を避けるだけでも、待ち時間は簡単に短縮することができます。
例えば平日の午前中など、他の人があまりソフトバンクショップを訪れないタイミングに行くだけでも、スムーズに機種変更ができます。
しかし、先に挙げた春先の学割シーズンや新型iPhoneの発売後など、携帯業界の繁忙期と呼ばれるタイミングだと、時間帯に関係なく時間がかかってしまうことがあります。
機種やキャンペーンにこだわりがないのであれば、逆に閑散期と呼ばれるタイミング(5月中旬〜7月)がベストでしょう。
余裕があるのであれば、機種変更のタイミングや時間を調整するだけでも、大幅に待ち時間を短縮することが可能です。
来店日時を指定できる「かんたん来店予約」を活用する
画像引用元:かんたん来店予約 | ショップ | ソフトバンク
しかしながら、そこまで機種変更のタイミングをコントロールするのは簡単ではないでしょう。
平日は仕事があって土日にしか行くことができない、急に端末の調子が悪くなったから急ぎで機種変更をしたい、という人がほとんどかと思います。
そこで便利なのが、ソフトバンクのWEBサイト上で来店日時を予約することができる「かんたん来店予約」です。
基本的には翌日以降の日程での日時予約になりますが、当日の順番予約も可能です。
日時予約の場合
かんたん来店予約では、翌日以降の日時や用件を指定して、来店の予約をすることができます。
手順は次の通りです。
- ソフトバンクのホームページにアクセス
- 「ショップ」を開く
- ソフトバンクショップを探すから機種変更をしたい店舗を選ぶ
- 日時予約(日時を指定して予約)を選択
- 来店目的、予約日時、お客様情報を入力
- 確認画面から予約をして完了
これで日時指定の予約をすることができます。
店舗検索の際には、現在地から近いショップを探すこともできるので、馴染みのない土地であっても安心です。
必ずその時間に機種変更ができるというわけではありませんが、予約した時間に来店すれば、予約しない場合と比べて待ち時間も少なくなります。
順番予約の場合
また、急ぎで機種変更をしたいという場合でも、当日の来店予約が可能です。
WEBサイトから順番予約をすることで、その時点の順番待ちの最後尾を予約することができます。
手順は日時予約の場合と同様ですが、ソフトバンクショップによっては当日の順番予約の場合、電話予約のみの場合があるので注意が必要です。
つまり、店舗に行かずとも順番待ちの列に入ることができるようになっています。
もちろん、予約時点での最後尾に並ぶことができるだけなので、ソフトバンクショップの混雑具合によっては、来店してすぐに機種変更というわけにはいかないかもしれません。
しかし、何もせずにソフトバンクショップに行くよりは、待ち時間を間違いなく短縮することができます。
次の章では、機種変更でソフトバンクオンラインショップを活用する方法を紹介します。
ソフトバンクオンラインショップを活用する
ここまで、ソフトバンクショップで機種変更をする時の待ち時間の短縮方法を紹介してきましたが、どの方法でも混雑具合によって多少の待ち時間はやむを得ません。
そこで、機種変更をする時に、待ち時間を短縮できる最強の方法を紹介しましょう。
それは、ソフトバンクオンラインショップを活用する方法です。
ソフトバンクオンラインショップで機種変更をすれば、自宅受け取りも可能なので、機種変更にかかる待ち時間をゼロにすることができます。
さらに、長い説明を受けたり不要なオプションやタブレットなどのセット契約を勧められるといった、店頭契約でのストレスを一気に払拭することも可能です。
待ち時間がゼロになるだけではない、ソフトバンクオンラインショップを利用することのメリットについて紹介します。
ソフトバンクオンラインショップを利用するメリット
機種変更時にソフトバンクオンラインショップを利用することには、大きく5つのメリットがあります。
- 待ち時間ゼロ
- 頭金不要
- 豊富な在庫
- 選べる受け取り方法
ソフトバンクオンラインショップにはどんなメリットがあるのか詳しく見ていきましょう。
待ち時間ゼロ
ソフトバンクオンラインショップで機種変更をする場合には、機種変更後の機種を自宅にいながら受け取ることが可能です。
受け取った後は自身の手で開通作業を行う必要がありますが、10分程度ですぐに使えるようになります。
ソフトバンクショップで2〜3時間待たされて機種変更をするのと比べると、所要時間の差は歴然です。
しかも、ソフトバンクオンラインショップは24時間申し込みが可能です。
仕事が忙しくてソフトバンクショップになかなか行くことができないという人でも、WEB上で機種変更の申し込みをして、休日に受け取るということができます。
貴重な休日を無駄にすることなく、サクサクと機種変更が出来てしまうのは、ソフトバンクオンラインショップを利用する最大のメリットと言えるでしょう。
頭金不要
ソフトバンクショップには、頭金として店頭手数料を徴収しているところも少なくありません。
頭金という名称ですが、機種代金に充当されるわけでもなく、通常かかる契約事務手数料とは別に、店頭で徴収される手数料のようなものになっていることがほとんどです。
頭金の金額設定は店舗によって異なりますが、5,000円前後となっている場合がほとんどです。
ソフトバンクオンラインショップであれば、そのような頭金も発生しないので、定価で新しい機種を購入することができるので安心です。
豊富な在庫
ソフトバンクショップで機種変更をする際に、待ち時間の次にストレスとなることが多いのは、欲しい機種の在庫がない時です。
散々待たされた挙句に、欲しい機種やカラーの在庫がなかった時には、非常に残念な気持ちになってしまいます。
機種変更といえども安い買い物ではないので、せっかく買うなら機種もカラーも妥協はしたくないところです。
ソフトバンクオンラインショップは直営で専用の在庫を抱えているので、街にあるソフトバンクショップとは違って豊富な在庫があります。
もちろん、オンラインショップも在庫切れの心配が一切ないというわけではありませんが、実店舗に比べれば、豊富な在庫の中から機種を選ぶことができます。
特に、新型iPhoneなど注目機種の発売タイミングでは、店頭に比べてソフトバンクオンラインショップでの予約が有効です。
選べる受け取り方法
ソフトバンクオンラインショップなら、良くも悪くもインターネット上で全て契約が完結してしまうので、慣れない人にとっては不安なこともあるでしょう。
そんな人には店頭受取りがおすすめです。
必要なことはインターネット上で済ませて、最後はソフトバンクショップで契約を完結させることができます。
ソフトバンクショップに行くことになるので、待ち時間はあるでしょうが、こちらも日時予約が可能なので、待ち時間の短縮には有効です。
待ち時間を短縮して手軽に機種変更を
機種変更をする上でネックになる待ち時間の問題ですが、今回紹介した方法を利用することで、通常に比べて大幅に待ち時間を短縮することができます。
ポイントは次の3つです。
- 人の少ないタイミングを狙う
- 来店日時を指定できる「かんたん来店予約」を活用する
- ソフトバンクオンラインショップを活用する
特にソフトバンクオンラインショップの利用は効果絶大です。
これまで、毎回ソフトバンクショップで機種変更をしてきたという人も、是非試してみてはいかがでしょうか。
【2020年11月最新】ソフトバンクのスマホおすすめ機種ランキング