
ahamoは月額2,970円で20GBの格安プラン!
大盛りオプションなら月額4,950円で100GBとお得です!
京セラ DIGNOの進化系ケータイ「DIGNO ケータイ ベーシック KY-41B」が、2021年6月3日にドコモから販売されました。
進化系ケータイは初心者向け・高齢者向けというイメージが強いのですが、DIGNO ケータイ ベーシック KY-41Bはビジネス向けのコンセプトを打ち出したモデルとなっており、幅広い業界から注目を集めています。
そこで今回は、DIGNO ケータイ ベーシック KY-41Bの価格・料金プラン・機能を徹底的に調査しました。
DIGNO ケータイ ベーシック KY-41Bが気になる方や、これから機種変更を検討している人は、ぜひチェックしてみてくださいね。
※本記事の価格は全て総額表示
- 2021年6月3日発売
- 販売チャネルはドコモのみ
- 1万8,480円
- 法人向けだが個人でも購入可能
- ビジネスシーンに特化した6種類の機能
トップ画像引用元:製品TOP | DIGNO® ケータイ ベーシック | 京セラ
スマホを買い替える際、どの機種にしようか迷う人は多いのではないでしょうか。 そこで今回は、最新のAndroid・iPhoneのおすすめスマホと機種ランキングを紹介します。 スマホを価格別にランキング形式でまとめ、それぞれの機種の[…]
DIGNO ケータイ ベーシック KY-41Bの価格
画像引用元:DIGNO(R) ケータイ ベーシック KY-41B
DIGNO ケータイ ベーシック KY-41Bの価格は、1万8,480円です。
支払い方法は、一括払いと12回・24回・36回の分割払いに対応しています。
なお、端末購入価格を一部負担してくれる「スマホおかえしプログラム」の対象機種にはなっていません。
詳細は以下の通りです。
支払い方法 | 一括払い | 分割 (24回) | 分割 (36回) |
---|---|---|---|
価格 | 1万8,480円 | 770円×24回 | 513円×36回 ※初回のみ525円 |
詳細 |
驚くべきは1万円台という価格です。
最新モデルでありながら、現在発売中のドコモケータイの中で最も安い価格設定となっています。
これは、会社用のケータイ電話としてある程度まとまった数を購入してもらうためのものではないでしょうか。
他キャリアの法人向けケータイはビジネスに特化したモデルが少なく、なおかつ古い機種が多いので需要が高そうです。
- 一括価格:1万8,480円
- 12回・24回・36回の分割払いに対応
- スマホおかえしプログラム対象外
DIGNO ケータイ ベーシック KY-41Bのドコモ料金プラン
画像引用元:ケータイプラン | 料金・割引 | NTTドコモ
DIGNO ケータイ ベーシック KY-41Bの料金プランは、個人契約か法人契約かによって料金プランが異なります。
それぞれの料金プランの詳細を見ていきましょう。
- 「ケータイプラン」
- 「カケホーダイプラン(ケータイ)」「カケホーダイライトプラン(ケータイ)」「シンプルプラン(ケータイ)」
個人向けプラン
DIGNO ケータイ ベーシック KY-41Bを対象にした個人向けの料金プランは、以下の通りです。
ケータイプラン | 定期契約なし | 定期契約あり |
---|---|---|
月額料金 | 1,570円 | 1,320円 |
dカード払い割引 | 1,320円 | なし |
家族間通話無料 | ○ | |
通話料 | 家族以外への通話は 22円/30秒 |
|
解約金 | なし | 1,100円 |
個人向けのプランは、月額1,507円のケータイプランのみです。
dカードで支払う場合は、さらに187円値引きされて1,320円となります。
2年間の定期契約を結んだ場合の月額料金は、dカード払いでの割引を適用した場合と同額の1,320円です。
dカードをお持ちの方は、定期契約を結ぶメリットはなさそうです。
なお、月額料金内には100MBのデータ通信量も含まれています。
ケータイプランは家族間通話無料が適用され、家族以外に通話する際の通話料は22円/30秒になります。
法人向けプラン
DIGNO ケータイ ベーシック KY-41Bを対象にした法人向けの料金プランは3種類用意されています。
1台あたりの料金プランは以下の通りです。
プラン名 | カケホーダイプラン (ケータイ) | カケホーダイライトプラン (ケータイ) | シンプルプラン (ケータイ) |
|||
---|---|---|---|---|---|---|
月額料金 | 定期契約なし | 定期契約あり | 定期契約なし | 定期契約あり | 定期契約なし | 定期契約あり |
4,070円 | 2,420円 | 2,970円 | 1,320円 | 2,728円 | 1,078円 | |
ISP料金 | 220~330円 | |||||
通話料 | 無料 | 1回あたり 5分以内の国内通話無料 | 国内通話22円/30秒 | |||
解約金 | なし | 10,450円 | なし | 10,450円 | なし | 10,450円 |
DIGNO ケータイ ベーシック KY-41Bは、データ通信を制限する専用アプリを搭載しています。
この特性を活かすなら、実質的には「カケホーダイプラン(ケータイ)」か「シンプルプラン(ケータイ)」のどちらかになるでしょう。
通話を頻繁に使うなら「カケホーダイプラン(ケータイ)」、通話をさほど利用しないなら「シンプルプラン(ケータイ)」になります。
DIGNO ケータイ ベーシック KY-41Bの機能
画像引用元:DIGNO® ケータイ ベーシック | 製品情報(法人のお客様) | 京セラ
DIGNO ケータイ ベーシック KY-41Bの代表的な機能は以下の通りです。
- カメラ・ワンセグ・おサイフケータイ非対応
- 4種類の通話機能
- micro SDのデータ暗号化
- Device Control アプリ
- 防水・防塵・耐衝撃
- USB-TypeC対応
各機能の詳細を見ていきましょう。
カメラ・ワンセグ・おサイフケータイ非対応
DIGNO ケータイ ベーシック KY-41Bには、カメラ・ワンセグ・おサイフケータイは搭載されていません。
日常生活で使用する分にはこれらの機能がないと不便ですが、ビジネスシーンでは情報漏洩防止の観点からカメラの持ち込みが禁止されている場所は意外と多いです。
近年のスマホや進化系ケータイには当然のようにこれらの機能が搭載されているので持ち込みできません。
ですが、DIGNO ケータイ ベーシック KY-41Bなら、このようなカメラ持ち込み禁止の場所にも安心して持ち込みできます。
4種類の通話機能
DIGNO ケータイ ベーシック KY-41Bは、便利な4種類の通話機能が標準搭載されています。
- でかバイブ
- 通話後録音
- ステップアップ着信
- 不在着信スヌーズ
でかバイブは一般的なスマホよりもはっきりとした振動で着信を知らせてくれます。
通話後録音機能とは、通話終了後に直前の通話内容を音声データとして残せる機能です。
また、段階的に着信音を大きくバイブを長く振動させるのは「ステップアップ着信」、不在着信を確認するまでずっと知らせてくれる「不在着信スヌーズ」があります。
micro SDのデータ暗号化
DIGNO ケータイ ベーシック KY-41Bには、保存容量を拡張できるmicro SDスロットが搭載されています。
しかも、DIGNO ケータイ ベーシック KY-41Bはmicro SDのデータ暗号化に対応しているので、万が一端末が紛失・盗難された場合でも大事なデータを安全に保護してくれます。
Device Control アプリ
DIGNO ケータイ ベーシック KY-41Bには、登録していない連絡先からの発着信、データ通信の利用制限、不要なアプリの起動制限など、状況に合わせた機能制限を設定できる「Device Control」アプリが用意されています。
本来、このような機能制限は1台ごとに行う必要があるのですが、Device Control アプリで1台を設定すれば複数の端末にも同じ設定を適用できるのでとても便利です。
防水・防塵・耐衝撃
京セラのケータイ・スマホの代名詞といえば、防水・防塵・耐衝撃です。
防水は防水規格(IPX5/8)、防塵は防塵規格(IP5X)に対応、耐衝撃はMIL規格(MIL-STD-810H)に準拠したテストに合格しています。
工事現場などの厳しい環境でも、安心して利用できるのは嬉しいですね。
USB Type-C対応
DIGNO ケータイ ベーシック KY-41BのUSB端子は、最新のUSB Type-Cに対応しています。
従来のケータイはUSB Type-A規格が一般的でしたが、最近のAndroidスマホと同じUSB-TypeC規格に対応しているのは重宝しますね。
DIGNO ケータイ ベーシック KY-41Bを評価レビュー
画像引用元:充実の機能 | DIGNO® ケータイ ベーシック | 京セラ
DIGNO ケータイ ベーシック KY-41Bは、カメラやおサイフケータイなどを一切搭載していないシンプルなケータイです。
スマホでは難しいデータ通信やカメラの持ち込みが禁止されている場所への持ち込みも可能ですし、国産メーカー京セラならではの防水・防塵・耐衝撃に優れた頑丈なボディも魅力です。
情報漏洩防止を徹底したオフィスや工事現場などの厳しい環境は連絡手段が限られてしまうため、当然普通のスマホやケータイを使うことはできません。
その点、DIGNO ケータイ ベーシック KY-41Bなら、あらゆる現場で緊急時の連絡対策にも重宝するでしょう。
普段使いにするにはスペックが物足りませんが、現場のニーズに応えたシンプルな仕様は、これまでありそうでなかったモデルではないでしょうか。
- 不要な機能を徹底的に排除したシンプルなケータイ
- 安全性も抜群
- 普段使いにするにはスペックは足りない
- オフィスや工事現場など幅広いビジネスシーンで活躍しそう
現場での使用に特化したDIGNO ケータイ ベーシック KY-41B
画像引用元:DIGNO® ケータイ ベーシック | 製品情報(法人のお客様) | 京セラ
今回は、ドコモケータイとしては約2年ぶりの新作となるDIGNO ケータイ ベーシック KY-41Bの価格・料金プラン・機能をレビューしてきました。
大量購入しやすい安価な価格・優れたセキュリティ・耐久性を兼ね備えた同機は、現場のニーズに応えた仕様となっています。
ビジネス向けケータイというニッチな市場ではまずライバルが存在しないため、DIGNO ケータイ ベーシック KY-41Bの一人勝ちになりそうです。
情報漏洩防止を徹底したオフィスや工事現場などの厳しい環境で働く人達の通信手段として、将来的にも長く活躍してくれそうですね。
- 2021年6月3日発売
- 販売チャネルはドコモのみ
- 1万8,480円
- 法人向けだが個人でも購入可能
- ビジネスシーンに特化した6種類の機能