
今月おすすめのポケット型WiFiはこちら!
本記事では、ポケット型Wi-Fiサービスのひとつである「縛りなしWiFi」について解説しています。
縛りなしWiFiは、その名のとおり、契約期間の縛りと解約金のないサービスです。
そのため短期間だけ借りて使うのにも向いています。
本記事では「違約金なし」「解約金なし」「契約期間なし」を売りにしている2023年おすすめポケット型WiFi(モバイルWi-Fi)を紹介します。 契約期間の縛りがないポケット型WiFiなら解約金を気にする必要がなく、短期間の利用でも気兼[…]
- 月額3,366円から縛りなしでレンタルできる
- ソフトバンク回線を借りて使っている
- 40GB、50GB、60GBのプランを選べる
- 1年縛りや3年縛りを選択すると安くなる
トップ画像引用元:縛りなしWiFi | 月額3,630円(税込)で契約期間縛りなし!
縛りなしWiFiとは?
画像引用元:縛りなしWiFi | 月額3,630円(税込)で契約期間縛りなし!
縛りなしWiFiとは、フォン・ジャパン株式会社が運営するポケット型Wi-Fiのレンタルサービスです。
縛りなしWiFi | |
---|---|
運営会社 | フォン・ジャパン株式会社 |
所在地 | 東京都豊島区池袋2-14-4 |
電話番号 | 0120-541-226 |
設立年月日 | 2006年8月10日 |
提供回線 | ソフトバンク回線 |
決済方法 | クレジットカード/口座振替 |
詳細 | 縛りなしWiFi(公式サイト)を見る |
その最大の特徴は、なんといっても契約期間の縛りと解約金がないことです。
また、1年縛りや3年縛りをあえて選択することで、さらに月額を安くすることもできます。
縛りなしWiFiの料金
画像引用元:縛りなしWiFi | 月額3,630円(税込)で契約期間縛りなし!
縛りなしWiFiにはまず「スタンダードプラン」「メガプラン」「ギガプラン」の3つが存在します。
- スタンダードプラン
月額3,366円で40GB使える - メガプラン
月額3,575円で50GB使える - ギガプラン
月額3,630円で60GB使える(2GB/日)
見てのとおり、月額3,366円からレンタルすることができます。
縛りなしWiFiは、ソフトバンク回線を借りて使っている格安SIMである上に、音声通話はできないので、キャリアの料金より安めです。
なお、かつてはWiMAXの回線も利用できたのですが、現在申し込めるのはソフトバンク回線のみです。
1年縛りだと月額3,190円から
縛りなしWiFiには、あえて1年間の契約期間の縛りを設定する「1年縛っちゃうプラン」もあります。
1年縛っちゃうプランでは、更新月(12ヶ月目)以外に解約すると、5,500円の解約金が発生します。
その代わり月額3,190円から使えるなど、通常よりも安くなります。
- スタンダードプラン
月額3,190円で40GB使える - メガプラン
月額3,278円で50GB使える - ギガプラン
月額3,300円で60GB使える(2GB/日)
3年縛りだと月額2,926円から
1年どころか3年縛る「3年縛っちゃうプラン」も存在します。
解約金の発生しない更新月は36ヶ月目です。
12ヶ月未満で解約すると33,000円、12~35ヶ月目に解約すると27,500円、それ以降の場合は10,450円の解約金が発生してしてしまいます。
その代わり月額2,926円から使えるなど、1年縛りの時よりさらに安くなります。
- スタンダードプラン
月額2,926円で40GB使える - メガプラン
月額3,025円で50GB使える - ギガプラン
月額3,080円で60GB使える(2GB/日)
縛りなしWiFiの通信速度
画像引用元:縛りなしWiFi | 月額3,630円(税込)で契約期間縛りなし!
縛りなしWiFiの通信速度は、レンタルする端末によっても変わってくるかと思いますが、端末を選ぶことはできません。
現在レンタルできる端末の中でもっとも速い「601HW」では下り最大612Mbps、もっとも遅い「801ZT」では下り最大112.5Mbpsと紹介されています。
しかしこれもあくまで理論値であって、実際の通信速度は、地域や時間帯、通信中の利用者の人数などによって常に変動します。
全体の平均なども出せません。
これは縛りなしWiFiに限らず、キャリアだろうとなんだろうと、通信サービス全般に当てはまることです。
実際にどのくらいの速度が出るのかは、契約して使ってみるまではわかりません。
縛りなしWiFiの評判
画像引用元:縛りなしWiFiの特徴
Twitterで縛りなしWiFiの評判を調査しました。
まずは良い評判から紹介します。
一時帰国なのでLINEモバイルのSIMで凌いでたけど、月12GBでも足りず漸くwifiをゲットです❗️遅かれ早かれ旅を再開するので契約期間の縛りがない『縛りなしWIFI』。月3300円税別で1日20GBのプランです。速度は部屋の場所によってだいぶ変わるけど上々!これで7-11の外に電波拾いに行かなくてすみます😭 pic.twitter.com/Ba4E2F33Kn
— ミャー 世界一周めし旅@ただ今一時帰国中🇯🇵 (@mya_meshitabi) April 23, 2020
この方はもっとも遅い「801ZT」を送られてきてしまっていますが、それでも実測値で38Mbps出ており、繋がりやすさにも満足しているようです。
一方で、悪い評判も見つかりました。
自称・通信容量無制限の「縛りなしWiFi」をやっと返却した。(解約できたかは不明。)
実際は1日2GB制限(小さく書いてある)にかなり苦しめられた。Amazonプライムで週末に映画を観るのが楽しみだったけれど、数十分で制限かかるから、余暇の楽しみがなくなってしまった。
WiFiはとても大事だと実感 pic.twitter.com/LKlrgB69Ne
— ぱすた (@paprika_pasta) February 3, 2020
この方はギガプランの「2GB/日」制限を見落として契約してしまったのか、それにかなり苦しめられたといっています。それでたまらず返却したようですね。
また、実際に通信している時の様子を動画として公開してくれている方もいました。
縛りなしWiFiさんの実力☺️
参考になれば❤️ pic.twitter.com/YWQvQ7Nj80— けむこむ(み) (@ChemCommi) January 12, 2022
この方もギガプラン契約者のようです。
見てのとおり、目を疑うほどの通信速度の遅さが動画でわかります。
「縛りなしWiFiさんの実力」と笑顔を添えて書いているのは完全に皮肉です。
しかし繰り返しになりますが、通信速度というのは地域や時間帯、通信中の利用者の人数などによって常に変動するものです。
そのため、結局のところ「速くて満足している人もいれば、遅くて腹を立てている人もいる」ということですね。
縛りなしWiFiと他社の料金比較
画像引用元:【公式】 AiR-WiFi (エアワイファイ) 解約・違約金がない業界最安級のモバイルWiFi!
縛りなしWiFiと他社の類似サービスの料金を比較してみました。
縛りなしWiFiの料金は、通常の縛りなし時のものです。
比較対象である他社の類似サービスのプランも、契約期間の縛りと解約金のないものを選んでいます。
データ容量 | 縛りなしWiFi | AIR-WiFi | ギアWiFi | クラウドWiFi |
---|---|---|---|---|
40GB | 3,366円 | - | - | |
50GB | 3,575円 | - | 2,980円 | |
60GB | 3,630円 | - | - | |
100GB | - | 3,377円~ | 3,630円 | 3,718円 |
このように、縛りなしWiFiは決して最安値というわけではありません。
今では「縛りなし」がそこまで珍しくないもの事実です。
なので本記事では「縛りなしWiFiが1番おすすめ」なんていい加減なことをいうつもりはありません。
ポケット型WiFiの有力な候補の1つとして紹介しています。
縛りなしWiFiの申込み方法
画像引用元:お申込み情報 | 縛りなしWiFi
縛りなしWiFiの申込みは、公式サイトから行えます。
公式サイトにアクセスして「今スグお得に申し込む」を押すと、申込み手続きに進むことができます。
以後は画面の案内に従い手続きを進めていきましょう。
ちなみに「キャンペーン」というのは、本来は月額4,200円のギガプランが、今なら月額3,630円で契約できるというものです。
本記事ではすでにこのキャンペーンを前提とした料金を紹介しています。
下記のリンクから確実に縛りなしWiFiの公式サイトにアクセスできます。
縛りなしで月額3,366円から使える!
以上、ポケット型Wi-Fiサービスのひとつである「縛りなしWiFi」についてでした。
- 月額3,366円から縛りなしでレンタルできる
- ソフトバンク回線を借りて使っている
- 40GB、50GB、60GBのプランを選べる
- 1年縛りや3年縛りを選択すると安くなる
縛りなしWiFiには、40GBの「スタンダードプラン」、50GBの「メガプラン」、60GB「ギガプラン」の3つが存在します。
契約期間の縛りと解約金がないのが最大の特徴で、月額3,366円からレンタルできます。
しかしあえて「1年縛っちゃうプラン」や「3年縛っちゃうプラン」を選択し、月額をさらに安くすることもできます。
例えばギガプランを3年縛りに設定すると、月額2,926円からになります。
縛りなしWiFiは決して最安値というわけではないのですが、自分が使うデータ量に合わせて細かくプランを選択できることも魅力です。