
キャリアの方は、公式のオンラインショップを利用すれば事務手数料が不要で通常のショップよりお得に購入できます。
駅周辺にauショップが3店舗もある新宿駅。また、そのうちの1つは「au SHINJUKU」というau直営店舗です。
今回は、そんな新宿駅のまわりにあるauショップへの行き方について解説します。
新宿でauショップを探している人は是非、参考にしてみてください。
1 新宿駅付近にあるauショップ一覧
新宿駅付近にあるauショップは以下の通りです。(所要時間はいずれも徒歩)
- au SHINJUKU(新宿駅東口から徒歩1分)
- au ショップ 新宿西口店(新宿駅西口から徒歩7分)
- auショップ 新宿三丁目店(新宿三丁目駅から徒歩2分)
新宿駅の近くにあるauショップは全部で3店舗ですが、AU SHINJUKU(au直営店舗)以外は駅から少しだけ距離があります。
ですから、新宿駅から近いショップへ行きたい場合は、au SHINJUKUが一番おすすめですね。
西口か新宿三丁目に行く予定がある場合は、他の2店舗に行きましょう!
1-1 au SHINJUKUは新宿駅東口から徒歩1分!
新宿駅東口から出てすぐの場所にあるau SHINJUKUは、auの直営店舗でして、東京都内でも新宿にあるのはこの1店舗のみとなります。
「代理店ではなく、直営店ならではのサービスを受けたい」という人は、au SHINJUKUへ行きましょう。
au SHINJUKUは3F建てで、各階では以下の対応を行っています。
- 1F:アクセサリーの販売
- 2F:相談や契約、各種手続き、アフターサービス
- 3F:故障の相談
2 新宿駅周辺のauショップへのアクセス方法
それでは、新宿駅から各auショップまでのルートをご紹介していきます。
2-1 au SHINJUKUへのアクセス方法
au SHINJUKUに行く際は、新宿駅東口から出ましょう。「ALTA」「洋服の青山」などがある出口です。
1東口を出たら左側へ進みます。
2横断歩道を渡り、「ALTA」の前にある広場まで進みましょう。
3広場からau SHINJUKUの建物が見えます。
4広場の斜め前にある横断歩道の前に立てば、au SHINJUKUはもう目の前です。
5au SHINJUKUに到着しました。
東口を出てすぐの場所にあるので、新宿でauショップに行きたくなったらau SHINJUKUへ向かうのが一番おすすめです。
au SHINJUKUの場所
2-2 auショップ 新宿西口店へのアクセス方法
auショップ新宿西口店の最寄り出口は新宿駅西口です。
西口の出口の目印は、ガラス張りに書かれた「小田急百貨店」の文字。
1西口の出口を背にして真っすぐ進みます。
2「Keio」という青い看板が見えたら、これを背(左側)にして真っすぐ進みましょう。
3突き当りを左に曲がってください。
4写真の道に出たら、そのまま真っすぐ進みます。
5向かい側にヨドバシカメラが見えますので、横断歩道を渡りましょう。
6ヨドバシカメラを背(右側)にして、三菱UFJ銀行まで真っすぐ進みます。
7三菱UFJ銀行に着いたら右に曲がってください。
8ヨドバシカメラがある通りに出たら、これを真っすぐ進みます。
9右手側にカラオケ屋さんがある通りに出て、横断歩道の向こう側にauショップが見えると思いますが、そこがauショップ新宿西口店です。
10auショップ新宿西口店に到着しました。
曲がり角がいくつかあるので、曲がる場所をよく把握しておきましょう。
auショップ新宿西口店の場所
2-3 auショップ 新宿3丁目店へのアクセス方法
auショップ新宿3丁目店へ行く際は、新宿3丁目駅構内のC4出口から出てください。
1出口を出ると、向かい側に「WOLD CINEMA」が見えます。
2横断歩道は渡らずに、「新宿三丁目駅」の入口を背(左側)にして真っすぐ進みましょう。
3歩き始めてすぐの場所に、auショップ新宿三丁目店があります。
auショップ新宿三丁目店の場所
新宿駅から一番近いauショップはau SHINJUKU
新宿駅の近くには、都内で唯一の直営店「au SHINJUKU」がありまして、auユーザーの方は是非行ってみてくださいね。
新宿駅の周辺にはauショップが3店舗ありますが、駅から最も近い店舗はこのau SHINJUKUです。
急いでいるときなどは、この店舗を利用すると良いでしょう。
また、駅の東口ではなく西口側に出る場合は、西口店を利用するのがおすすめです。
- au SHINJUKUなら、新宿駅東口から徒歩2分
- au ショップ新宿西口店なら、新宿駅西口から徒歩7分
- auショップ新宿三丁目店なら、新宿三丁目駅C4出口から徒歩1分