ソフトバンク・au・ドコモの方は、公式のオンラインショップを利用すれば頭金不要で通常のショップよりお得に購入できます。
新宿駅の周辺には、ソフトバンクショップが4店舗あります。
今回は、それらのショップへの行き方についてまとめました。
新宿でソフトバンクショップを探している方は是非、参考にしてみてくださいね。
1 新宿駅付近にあるソフトバンクショップ一覧
新宿駅付近にあるソフトバンクショップは以下の通りです。(所要時間はいずれも徒歩)
- ソフトバンク新宿西口店(新宿駅南口から徒歩3分、西口から徒歩6分)
- ソフトバンク 新宿店(新宿駅東口から徒歩2分)
- ソフトバンク 新宿東口中央通り店(新宿駅中央東口から徒歩1分、東南口から徒歩2分)
- ソフトバンク西新宿店(西新宿駅D5出口から徒歩3分)
新宿駅のすぐ近くにあるソフトバンクショップは3店舗です。
いずれも駅から1~3分の場所にあるので、すぐに行くことができます。
西口・南口なら新宿西口店を、東口なら新宿店、中央東口・東南口なら新宿東口中央通り店を利用するのが良いでしょう。
ただし、新宿西口店は西口よりも南口からの方がアクセスしやすいので、南口から行くことをおすすめします。
どのお店も駅の出口から近い場所にあるので、出口と店舗の場所さえ把握しておけば、人通りが多い新宿でも迷う心配はありません。
2 新宿駅周辺のソフトバンクショップへのアクセス方法
それでは新宿駅から各ソフトバンクショップまでの行き方を見ていきましょう。
西新宿店に関しては西新宿駅からのルートとなります。
2-1 ソフトバンク新宿西口店へのアクセス
上の写真は新宿駅南口です。
ソフトバンク新宿西口店へ行くには、新宿駅西口よりも南口から出た方が良いでしょう。
南口からは真っすぐ歩いていくだけで到着します。
新宿駅南口からのルート
1南口を出たら、出口を背(右側)にして真っすぐ進みましょう。ソフトバンク新宿西口店はすぐそこです。
2道中には横断歩道があります。その歩道を渡り、また真っすぐ進みましょう。
3ソフトバンクショップはこの通り沿いにあります。
4こちらがソフトバンクショップ新宿西口店です。
新宿駅南口からは真っすぐ進めば良いだけでして、徒歩3分で着きます。
新宿駅西口からのルート
1新宿駅西口の看板「小田急百貨店」と書かれています。
2西口の出口を背(左側)にして真っすぐ進みます。
3「Keio」という青い看板が見えたら、これを背(左側)にして真っすぐ進みましょう。
4突き当りまで歩いたら、左に曲がります。
5このような通りを真っすぐ進んでください。
6向かい側にヨドバシカメラが見えるまで進みましょう。そして、ここの横断歩道を渡ります。
7横断歩道を渡った後は、ヨドバシカメラを背(右側)にして…
またしても真っすぐ進みましょう。
8突き当りにある「ケンタッキー」まで進みます。
9ここまで来たら、後は「ケンタッキー」を背(右側)にして真っすぐ歩いて行けば、ソフトバンク新宿西口店に到着します。
ソフトバンクショップ新宿西口店の場所
新宿のauショップまとめ|各出口から近い店舗とは【2019年】次のページでは、ソフトバンク新宿店・ソフトバンク新宿東口中央通り店へのアクセスを解説します。