
ソフトバンク・au・ドコモの方は、公式のオンラインショップを利用すれば事務手数料が不要で通常のショップよりお得に購入できます。
スマホをより便利かつ快適に使うためのアイテムとして、スマートウォッチが急速に普及しています。
ただ、一言でスマートウォッチといってもさまざまなものがあるので、これから購入を検討している人の中にはどれを選べばいいか迷ってしまうかもしれません。
そこで、この記事では「おしゃれなスマートウォッチ」をテーマにして、おすすめの人気スマートウォッチをランキング型式で紹介していきます。
もちろん、デザインと共に実用性にも注目していくのでファッション性に優れたスマートウォッチを購入したい人は必見です!
2019年最新版!おしゃれなスマートウォッチおすすめランキングBEST10
それでは早速、2019年2月時点でおすすめのおしゃれなスマートウォッチをランキング型式でチェックしていきましょう。
実用性・デザイン共に優れているスマートウォッチが登場するので、購入を検討中の人必見です!
ぜひ参考にしてあなたにピッタリの1台をみつけてください。
今回紹介するスマートウォッチは次の通りです。
- Apple Watch Series 4
- Apple Watch Series 3
- Galaxy Watch
- HUAWEI Band 3 Pro
- CASIO Smart Outdoor Watch PRO TREK Smart
- vívomove HR OnyxBlack TanSuede
- SUUNTO TRAVERSE
- itDEAL スマートウォッチ
- ASUS VIVO Watch
- HUAWEI WATCH 2
1位 Apple Watch Series 4
画像引用元:Apple Watch Series 4 – Apple
項目 | Apple Watch Series 4 |
---|---|
対応OS | iOS 12以降 (iPhone 6以降) |
防水・防塵 | 有 |
NFC機能 | 有 |
充電タイプ | マグネット方式 |
価格 | 49,464〜92,664円 |
おしゃれなスマートウォッチを取り上げる上で見逃せないのがApple Watchシリーズです。
2019年2月時点でのApple Watch最新作はSeries 4で、日常生活からフィットネスまでさまざまな面で役立つ機能を搭載しています。
また、直感的に使えてわかりやすいUIも魅力の1つといえるかもしれません。
Cellularモデルも用意されているため、簡単な通信ならスマホを介さずに可能です。
さらに、iPhoneとの親和性が高いのでメインで使っているスマホがiPhoneならより快適に使えるでしょう。
デザインも素晴らしいものですが、使いやすさやiPhoneとの親和性を重視する人にもおすすめのスマートウォッチです。
価格が高いのが難点ですが、こだわりの1台を購入したい人はぜひチェックしてみてください!
なお、Apple watch series 4の各キャリアの販売価格は次の通りです。
キャリア | 40mm | 44mm | 購入 |
---|---|---|---|
ドコモ | 61,344円 | 64,584円 | |
au | 61,344円 | 64,584円 | |
ソフトバンク | 61,344円 | 64,584円 |
いずれのキャリアも同額で販売されていることがわかります。
Apple Watch Series 4の評価|Series 3と比較した進化のポイント2位 Apple Watch Series 3
画像引用元:Apple Watch Series 3 – Apple
項目 | Apple Watch Series 3 |
---|---|
対応OS | iOS 11以降 (iPhone 6以降) |
防水・防塵 | 有 |
NFC機能 | 有 |
充電タイプ | マグネット方式 |
価格 | 34,344〜46,224円 |
Apple Watch series 4が発売されたとはいえ、1世代前のSeries 3もまだまだ人気のスマートウォッチです。
もちろん、最新モデルのSeries 4と比べると機能やスペックが劣りますが、それでもなお普段遣いには十分な性能を備えています。
さらに、価格が安いというメリットがあるので「Apple watch」は高いと感じていた人におすすめといえるでしょう。
Apple製品ならではのデザインの良さも健在なので、ぜひチェックしてみてください。
キャリアでの販売価格は下記の表の通りなので、キャリアでの購入を考えている人は必見です。
キャリア | 38mm | 42mm | 購入 |
---|---|---|---|
ドコモ | 49,464円 | 52,704円 | |
au | 49,464円 | 52,704円 | |
ソフトバンク | 販売終了 | 販売終了 | - |
Apple watch series 4と同様にキャリアでの販売価格は統一されています。
ただし、在庫切れや販売終了になっていることがあるので注意してください。
Apple watch series 3が欲しい人は早めに購入してください。
Apple Watch Series 3 |セルラー&GPS 便利な機能レビューと評判3位 Galaxy Watch
画像引用元:Samsung Galaxy Watch – The Official Samsung Galaxy Site
項目 | Galaxy Watch |
---|---|
対応OS | iOS 9.0以降 Android 5.0以降 |
防水・防塵 | 有 |
NFC機能 | 有 |
充電タイプ | ワイヤレス方式 |
価格 | 42,984円 |
購入 |
Galaxy WatchはSamsungがリリースしているスマートウォッチです。
円形のディスプレイを搭載しており、シンプルながら洗練されたデザインが魅力的です。
こちらはGalaxyシリーズのスマホとの相性がいいので、Galaxyシリーズを使っている人には特におすすめといえるでしょう。
日常生活に役立つTo Doリストやアウトドアに役立つさまざまな機能などを搭載しており、防水やワイヤレス充電にも対応しているのでとても便利です。
さまざまな場面でスマートウォッチを活用したい人、シンプルなデザインがいい人にピッタリです!
ただし、販売しているキャリアはauのみなので注意してください。
4位 HUAWEI Band 3 Pro
画像引用元:HUAWEI Band 3 Pro | ウェアラブル | HUAWEI Japan
項目 | Huawei Band 3 Pro |
---|---|
対応OS | iOS 9.0以降 Android 4.4以降 |
防水・防塵 | 有 |
NFC機能 | 無 |
充電タイプ | 専用ケーブル利用 |
価格 | 12,830円 |
購入 | HUAWEI公式ストア |
HUAWEI Band 3 Proは、薄型のスマートウォッチなので常用していても邪魔になりません。
また、高級感のある特徴的なデザインになっているので使うのが楽しみになるでしょう。
それでいて安価なので、初めてのスマートウォッチとしてもおすすめです。
GPSなどの基本的な機能はもちろん、水泳に役立つ機能も搭載しているので、スポーツが好きな人にピッタリの1台に仕上がっています。
5位 CASIO Smart Outdoor Watch PRO TREK Smart
画像引用元:ラインアップ | WSD-F30 | 製品情報 | Smart Outdoor Watch | PRO TREK Smart | CASIO
項目 | CASIO Smart Outdoor Watch PRO TREK Smart WSD-F30 |
---|---|
対応 OS | iOS 9.3以降 Android 4.4以降 |
防水・防塵 | 有 |
NFC機能 | 無 |
充電 タイプ | 専用ケーブル利用 |
価格 | 65,880円 |
購入 | 楽天ビック |
アウトドアにピッタリなスマートウォッチを探している人にとって見逃せないのがCASIO Smart Outdoor Watch PRO TREK Smartです。
アウトドア向けデバイスらしいデザインになっていると共に、細部まで作り込まれているので安っぽさを感じさせません。
またGPSや地磁気センサー、気圧センサーなどを搭載しているので、登山やランニング、スキーや水泳まで幅広いシーンで活用できます。
見た目のおしゃれさももちろん、実用性にも優れた1台です。
6位 vívomove HR OnyxBlack TanSuede
画像引用元:vívomove HR OnyxBlack TanSuede | スポーツ・フィットネス | 製品 | Garmin | Japan | Home
項目 | vívomove® HR OnyxBlack TanSuede |
---|---|
対応OS | iOS/Android/Windows |
防水・ 防塵 | 有 |
NFC機能 | 無 |
充電 タイプ | 専用ケーブル利用 |
価格 | 39,771円 |
購入 | GARMIN公式サイト |
シンプルなデザインが好きな人、アナログ時計の雰囲気が好きな人におすすめなのがこちらのvívomove HR OnyxBlack TanSuedeです。
見た目はシンプルでおしゃれなアナログ時計ですが、スマートウォッチらしいタッチパネルディスプレイを搭載していてBluetooth経由で常にスマホと接続できます。
もちろん、メールやスケジュールの通知機能はしっかり搭載しているので、実用性の面でも問題ありません。
とはいえ、複雑な機能はついていないので多機能さよりデザイン性を重視する人にピッタリの1台です。
7位 SUUNTO TRAVERSE
画像引用元:Suunto Traverse Collection – GPS/GLONASS対応アウトドアウォッチ
項目 | SUUNTO TRAVERSE |
---|---|
対応OS | iOS/Android |
防水・防塵 | 有 |
NFC機能 | 無 |
充電タイプ | 専用ケーブル利用 |
価格 | 46,440円 |
購入 | SUUNTO公式サイト |
SUUNTO TRAVERSEもアウトドアに特化したスマートウォッチです。
全体が単色でまとめられているのでシンプルな印象を持つかもしれません。
アウトドア特化型で、防水防塵に対応しているので雨や雪の日でも安心して使えるでしょう。
なお、スマホとの連携にはBluetoothとSuunto Movescount Appを利用します。
スマートウォッチをアウトドアやスポーツでフル活用したい人はぜひ、検討してみてください。
8位 itDEAL スマートウォッチ
画像引用元:【楽天市場】itDEAL
項目 | itDEAL スマートウォッチ |
---|---|
対応OS | iOS 8.0以降 Android 4.4以降 |
防水・防塵 | 有(IP67) |
NFC機能 | 無 |
充電タイプ | USB経由 |
価格 | 約3,000〜4,000円 |
購入 | 朝廷屋 |
デザインに優れていて、なおかつ安価なスマートウォッチを探している人におすすめなのがitDEAL スマートウォッチです。
薄型のデザインなので、普段遣いでつけていても邪魔に感じることはほぼないでしょう。
なお、このスマートウォッチの最大の魅力は価格で、5,000円以下で購入できます。
そのかわりに機能が少なめで、センサーの精度も低いというデメリットがあるので購入を考えている人は覚えておいてください。
初めてスマートウォッチを購入する人は検討してみてもいいかもしれません。
9位 ASUS VIVO Watch
画像引用元: ASUS VivoWatch | VivoWatch | ASUS 日本
項目 | ASUS VIVO Watch |
---|---|
対応OS | iOS 8.1以降 Android 4.4以降 |
防水・防塵 | 有(IP67) |
NFC機能 | 無 |
充電タイプ | USB経由 |
価格 | 15,000〜20,000円 |
購入 | Joshin Web |
小型で使いやすいスマートウォッチを探している人におすすめなのがこちらのASUS VIVO Watchです。
スマホにインストールして使う専用アプリが用意されているので、それを使って健康管理に役立てることもできます。
もちろん基本的な通知機能をしっかり搭載しているので、安価で使えるスマートウォッチを探している人にピッタリです。
10位 HUAWEI WATCH 2
画像引用元:HUAWEI WATCH 2 | ウェアラブル | HUAWEI Japan
項目 | HUAWEI WATCH 2 |
---|---|
対応OS | iOS 8.2以降 Android 4.3以降 |
防水・防塵 | 有(IP68) |
NFC機能 | 無 |
充電タイプ | マグネット方式 |
価格 | 約25,000円 |
購入 | 楽天ビック |
こちらは先ほど紹介したHUAWEIがリリースしている別のスマートウォッチです。
バッテリー持ちを重視して作られているので、充電頻度を少なくしたい人におすすめです。
アウトドアユースを考えて作られているので、防水防塵に対応しています。
もちろん、GPSなどの必要な機能はきちんと搭載しているので便利に使えるでしょう。
HUAWEIらしく性能に比べて安価なので、初めてのスマートウォッチとしてもピッタリです。
ここまででおしゃれなスマートウォッチを10機種みていきました。お気に入りの1台がみつかったかもしれません。
自分にピッタリのスマートウォッチを購入してもっとデジタルライフを楽しむことをおすすめします!
iPhone対応スマートウォッチおすすめランキング【2019春】次の章ではスマートウォッチを選ぶ上で押さえておきたいポイントをみていきます。
スマートウォッチを選ぶ時に押さえておきたいポイントをチェック!
実際にスマートウォッチ選びをするとなると、どのようなポイントを押さえておけばいいのかが気になるかもしれません。
そこで、ここではこれからスマートウォッチを購入する人がチェックしておきたいポイントをいくつかみていきます。
スマートウォッチの用途
真っ先に押さえておくべきポイントは「用途」です。
普段遣いがメインなのか、アウトドアやスポーツがメインなのかによって最適なスマートウォッチは異なります。
普段遣いでの使いやすさを重視
スマートウォッチを日常生活のさまざまな場面でフル活用したい人は多いかもしれません。
そのような人は、機能が充実しているものを選ぶのがおすすめです。
特に通知機能は重要で、メールやメッセージアプリ・スケジュールなどをリアルタイムで通知してくれるものを選ぶと満足できるでしょう。
さらに、スマートウォッチ単体で通信できるものを選べば簡単な用事ならスマホなしで済ませることもできます。
ただし、セルラーモデルを利用するためにはスマートウォッチ用のSIMを契約する必要があるので注意してください。
アウトドアで使いたい
アウトドアで使いたい場合はGPSや地磁気センサー、高度計や気象関連の機能が充実しているものを選びましょう。
スマートウォッチの中には、アウトドア利用を謳っているものも多いのでそのようなものを選ぶのがおすすめです。
防水・防塵はほぼ必須なので、なるべく高い等級のものを選ぶようにしてください。
スポーツで使いたい
スポーツで使いたい場合は活動量計に力を入れているスマートウォッチがオススメです。
さらに、ランニングや水泳、自転車やゴルフをはじめとして特定のスポーツに役立つ機能を搭載したスマートウォッチもたくさんリリースされています。
自分がどのようなスポーツを主に楽しむかを考慮した上で最適なものを選ぶのがおすすめです。
デザイン重視
おしゃれなスマートウォッチに興味がある人は、デザインを重視しているかもしれません。
気に入ったデザインのスマートウォッチを選べば、つけていて満足できるのでデザインも重要なポイントの1つです。
いかにもアウトドア用のデザインのものもあれば、アナログ時計のようなシンプルなデザインのものもあるので、好みのものを選んでみてください。
さらに、サイズや重量もしっかりチェックしてストレスなく使えそうかどうかを判断しましょう。
これらのポイントをしっかり考慮した上でスマートウォッチを購入すれば、より快適に使えるかもしれません。
人気ブランド別!スマートウォッチおすすめ10選【2020年版】次の章ではこの記事でチェックしたスマートウォッチを簡単に振り返ります。
おしゃれなスマートウォッチおすすめランキングまとめ
今回はおしゃれなスマートウォッチをテーマに合計10機種を紹介していきました。
最後にそれぞれの特徴を簡単に振り返ってみましょう。
- Apple Watch Series 4
- Apple Watch Series 3
デザイン・実用性共に優れた1台を選ぶなら、なんといってもApple Watchがおすすめです。
Appleらしいデザインと直感的に使える操作性は初めてスマートウォッチを購入する人でも迷わずに利用できるでしょう。
また、セルラーモデルなので単体でモバイル回線を利用した通信ができるのもメリットの1つです。
- Galaxy Watch
- HUAWEI Band 3 Pro
- vívomove HR OnyxBlack TanSuede
- itDEAL スマートウォッチ
- ASUS VIVO Watch
シンプルなデザインが好きな人や薄型でつけ心地の良いスマートウォッチを探している人にはこちらの4機種がおすすめです。
中には安価に購入できるものもあるので、価格を重視したい人もこちらをチェックしてみてください。
- CASIO Smart Outdoor Watch PRO TREK Smart
- SUUNTO TRAVERSE
- HUAWEI WATCH 2
アウトドアユースはスマートウォッチメーカー各社が力を入れている分野なので、さまざまなものが発売されています。
防水・防塵に対応しているのはもちろん、アウトドアで役立つセンサー類やスマホと連携させるためのアプリなどがしっかり用意されているので使いやすいでしょう。
登山やキャンプなどのアウトドア、水泳やランニングなどのスポーツで活用したい人はこちらを選んでみてください。
もちろん、デザインもアウトドア向けらしいものが多いので満足できるでしょう。
こうしてチェックしていくとスマートウォッチにはさまざまなものが用意されていることがわかったかもしれません。
それぞれの特徴を押さえておけば、自分にピッタリの1台がおのずとみえてくることでしょう。
自分がスマートウォッチに何を求めているか、どんなデザインが好きかをしっかり考えた上で選んでみてください。
ビジネスシーンでも使える!機能的なおすすめスマートウォッチ特集