ソフトバンクの4Gケータイセキュリティパックプラスは必要?いらない場合は解約も

ソフトバンクの4Gケータイに加入する際に申し込みができる、「4Gケータイセキュリティパック」。被害に遭った際の補償もセットになってお得に感じますが、費用がかかるため、迷っている人も多くいるのではないのでしょうか。今回はこの「4Gケータイセキュリティパック」の詳細について説明してきます。ぜひ、参考にしてください。
  • 2023年9月1日
  • by.annacom14

4Gケータイセキュリティパックプラス

この記事では、ソフトバンクの4Gケータイセキュリティパックプラスについて解説していきます。

4Gケータイセキュリティパックプラスは、4Gケータイを利用する際に加入できるセキュリティサービスです。

ネットのウイルス対策や迷惑電話のブロックなどのセキュリティに加え、被害に遭った際の補償もセットになっているのが特徴です。

しかし、4Gケータイセキュリティパックプラスは有料サービスのため、月々の費用が高くなるのが嫌で加入を迷っている人もいるのではないでしょうか。

本記事では4Gケータイセキュリティパックプラスは本当に必要なのか、サービスの内容や加入した方が良い人の特徴についてまとめました。

ソフトバンクで4Gケータイを利用している人は、ぜひ参考にしてみてくださいね。

4Gケータイセキュリティパックプラスのポイント
  • 8つのサービスがセットになったセキュリティサービス
  • 個別にセキュリティサービスを利用するより料金が安い
  • 危険なWebサイトを検知しブロックしてくれる
  • 迷惑電話や迷惑メールを自動でブロック
  • ネットトラブルに遭った際は対応費用を補償
  • ネットトラブルに役立つ対処方法をチェックできる
  • 家族の現在地を検索できる
  • 解約はいつでもできて再加入も可能
超おトクに機種変更するなら
最大24回分の機種代金が不要!

トップ画像引用元:4Gケータイセキュリティパックプラス | ソフトバンク

本記事には広告が表示されます

ソフトバンクの4Gケータイセキュリティパックプラスとは?

4Gケータイセキュリティパックプラス

画像引用元:4Gケータイセキュリティパックプラス | ソフトバンク

4Gケータイセキュリティパックプラスは、2022年4月13日より提供を開始したセキュリティサービスです。

4Gケータイセキュリティパックプラスとは
  • 月額660円で8つのサービスが利用できるセキュリティサービス
  • 対応機種は4Gケータイ・AQUOSケータイ
  • ソフトバンク回線があれば他社ケータイでも加入できる
  • 初めて申し込みの人は初回1ヶ月無料

ソフトバンクのセキュリティサービスがセットになっており、月額料金は660円。

ウイルス対策や迷惑電話ブロックなどのセキュリティ機能に加え、セキュリティ被害の補償や相談などのサービスが利用できます。

対応機種は4Gケータイ・AQUOSケータイです。

ソフトバンクのセキュリティパックプラスは利用する機種に応じて以下のように分かれています。

サービス名対象機種
iPhoneセキュリティパックプラスiPhone
スマートフォンセキュリティパックプラススマートフォン
iPadセキュリティパックプラスiPad
タブレットセキュリティパックプラスタブレット
4Gケータイセキュリティパックプラス4Gケータイ
AQUOSケータイ

※iPhoneのセキュリティが気になっている人はこちら

ソフトバンク回線があれば申し込みできるので、他社4Gケータイのままソフトバンクに乗り換えても加入することができますよ。

4Gケータイセキュリティパックプラスに初めて申し込みの際は、初回1ヶ月間は無料でお試しできます。

まだ利用したことがない人は、ぜひこの機会に申し込みしましょう。

超おトクに機種変更するなら
最大24回分の機種代金が不要!

▲目次に戻る

ソフトバンクの4Gケータイセキュリティパックプラスの内容

セキュリティ
4Gケータイセキュリティパックプラスは、以下の8つのサービスがセットになっています。

サービス個別料金
迷惑電話ブロック月額料金330円
詐欺ウォール/Internet SagiWall月額220円
ネットトラブル補償パック限定サービス※
ネットトラブル相談室パック限定サービス※
紛失ケータイ捜索サービスパック限定サービス※
安心遠隔ロックパック限定サービス※
位置ナビ月額220円
PCセキュリティ月額319円
※パック限定サービスは個別に加入することはできません。

月額660円で上記のすべてのサービスを利用することが可能です。

有料オプションに個別に加入する場合は合計1,089円かかりますが、パックで利用すれば月429円も安くなります。

さらにセキュリティパックプラスに加入しないと利用できない限定サービスも付いているので、単品で利用するより断然お得ですよ。

各サービスの内容について詳しく見ていきましょう。

迷惑電話ブロック

迷惑電話ブロック

画像引用元:迷惑電話ブロック | ソフトバンク

迷惑電話ブロックは、振り込め詐欺やしつこいセールス電話、迷惑メールを自動で検知してブロックするサービスです。

迷惑電話ブロックの機能
  • 迷惑電話:発着信時に警告画面を表示
  • 自動名称表示:電話帳に登録のない番号の着信・発信時に店や公共機関の名称を自動で表示
  • 拒否リスト:登録した個別の番号からの着信時に警告を表示
  • 非通知・公衆電話:非通知・公衆電話からの着信を知らせる
  • メール:ソフトバンクメール・SMSに迷惑メールが届くと通知を表示

迷惑電話からの着信時は、警告表示でお知らせしてくれます。

さらに電話帳に登録していない番号は、着信時・発信時にお店や公共機関の名称を自動で表示されます。

知らない番号からの着信時もどこから電話がかかってきたのか分かるので安心です。

架空請求詐欺などの迷惑メールも自動で検知し、迷惑メールフォルダに振り分けしてくれます。

さらに設定で警告ポップアップ表示機能※を「ON」にすると、画面上に警告ポップアップを表示させることも可能。
※MMSで届くメールに対しては通知および警告表示は行われません。

より安全にメールサービスを利用できますよ。


詐欺ウォール/Internet SagiWall

ソフトバンク ネット詐欺専用セキュリティソフト

画像引用元:詐欺ウォール / Internet SagiWall | ソフトバンク

インターネット利用時に危険なサイトを検知しブロックするサービスです。

詐欺ウォール/Internet SagiWallの機能
  • 日本固有の詐欺サイトを検知する
  • 本物そっくりの偽サイトを検知する
  • 不正なサイトに誘導するサイトを検知する

ワンクリック詐欺や画面をクリックすると多額の費用を請求する画面に遷移するなどの危険なサイトを事前に検知してくれます。

また、大手通販サイトや銀行のサイトとそっくりな偽サイトも検知することができます。

こういった危険なサイトは非常に巧妙に作られていて、一般人が見ても危険なサイトかどうか判断するのは非常に難しいです。

詐欺ウォールを利用すれば危険なサイトへのアクセスを防げるので、安心してネットサービスを楽しむことができますよ。

ネットトラブル補償

ネットトラブル補償

画像引用元:ネットトラブル補償 | ソフトバンク

セキュリティ被害などの対応費用を補償するサービスです。

4Gケータイで利用できるサービスは以下の通りです。

補償補償額補償内容
スマホ不正決済補償最大100万円クレジットカード・銀行口座がスマホの「QR決済システム」または「後払い式電子マネー決済システム」に不正に登録され、使用された場合など
サイバー攻撃などで意図せず加害者になった賠償補償最大200万円サイバー攻撃・紛失などによる電話帳・写真・通信記録などの情報が漏洩したことに起因して、他人から損害賠償を提訴された際の賠償損害
他人のWi-Fiホットスポットの使用による賠償損害最大200万円会社や他人のWi-Fiホットスポットにつながった際に不本意に自身のデバイスの中のウイルスを伝播させて、
同一のWi-Fiホットスポットにつながっている他人のデバイスを損壊し、業務阻害などを起こした際の賠償損害
データ復元費用最大10万円ウイルス感染によって専門業者でデータ復元を行った費用
法律相談費用最大10万円サイバー攻撃にあった場合の弁護士に相談するための費用
マルチウェア解決相談費用最大10万円サイバー攻撃でコンピューターシステムがロックされ使用不能になった場合、専門業者が対応・調査を行う費用を補償
ただし、ロック解除の方法が身代金の支払いの場合、その身代金は対象外
ID盗難時再発行費用最大1万円金融機関などのIDが盗難されたときの再発行にかかる費用を補償
ケータイ紛失時の捜索費用最大1万円盗難または紛失したケータイを取り戻すために発生した交通費や宿泊費などの費用

スマホ不正決済の補償だけでなく、意図せず加害者になってしまった場合やウイルスを伝播させてしまった際の損害賠償も補償してもらえます。

また、弁護士費用やデータ復旧にかかる費用も補償されるので、万が一の時も費用面の心配がありません。

近年はネットトラブルによる訴訟問題が非常に増えているので、加入しておいて損はないサービスといえるでしょう。

なお、こちらのサービスは、パック限定サービスのため個別に加入することはできません。

加入を希望する場合は4Gケータイセキュリティパックプラスにお申し込みください。

ネットトラブル相談室

ネットトラブル相談室

画像引用元:ネットトラブル相談室 | ソフトバンク

ネットトラブルが発生した際に、対処方法を診断できるパック限定サービスのサービスです。

チェック方法は非常に簡単で、いくつかの質問に答えるだけで対策方法を診断してもらえます。

また、ネットトラブルに役立つコンテンツもチェックできるので、4Gケータイセキュリティパックプラス加入後はぜひチェックしみてくださいね。

ネットトラブル相談室の内容
  • ネットトラブルの対処方法を診断できる
  • ネットトラブルに役立つコンテンツが読める

紛失ケータイ捜索サービス

紛失ケータイ捜索サービス

画像引用元:紛失ケータイ捜索サービス | ソフトバンク

失くしたケータイのおおよその位置を地図や電話で確認できるサービスです。

利用方法
  • 地図で確認
    パソコンや別のケータイから紛失した携帯電話の位置を確認する
  • 電話で確認
    ソフトバンクカスタマーサポートに電話し、オペレーターに位置情報を調べてもらう

なお、探したい機種の電源がオフになっている・圏外の場合は、最後に通信を行ったおおよその位置を確認できます。

どこで失くしたのか把握できるので、電源が入っていない状態でも捜索範囲を絞ることができて便利です。

また、紛失ケータイ捜索サービスは24時間いつでも利用が可能です。

紛失ケータイ捜索サービスの内容
  • 紛失ケータイの位置を確認できる
  • 電源が切れている・圏外の場合は最後に通信を行った位置を確認できる

安心遠隔ロック

安心遠隔ロック

画像引用元:安心遠隔ロック | ソフトバンク

ケータイを紛失した際などに、遠隔操作でロックをかけられるサービスです。

My SoftBankまたは電話から遠隔ロックをかけることができます。

安心遠隔ロックの機能
  • ケータイにロックをかけて操作不可能な状態にできる
  • おサイフケータイやWi-Fi設定などの機能をOFFに変更できる

ケータイを失くした際にすぐにロックがかけられるので、端末に保存されている個人データの漏洩を防ぐことができます。

また、おサイフケータイやWi-Fi設定、Bluetooth機能などをOFF状態に変更することも可能。

ケータイを不正利用されることを防げるので安心です。

ただし、ロックをかけてもケータイの回線停止は行われないため、見つけた際はロックを解除すればすぐに使用することができます。

位置ナビ

位置ナビ

画像引用元:位置ナビ | ソフトバンク

あらかじめ登録した回線の位置情報を検索できるサービスです。

子どものケータイを登録しておければ、子どもの現在地を確認することができます。

主な機能は以下の通りです。

位置ナビの主な機能
  • 現在地検索:今いる場所がわかる
  • 行動履歴:最大3日間の行動履歴を地図上に表示する
  • タイマー通知:指定した時間に自動的に現在地を検索してお知らせ
  • エリア通知:指定した場所からの出入りを自動でお知らせ
  • 設定した間隔で位置情報を測位:設定した時間間隔で自動的に検索する
    ※キッズフォン3を利用の場合のみ

現在地をすぐに確認できるだけでなく、指定した時間や場所を設定すれば自動で居場所を確認することができます。

子どもと離れていてもいつでも居場所を把握できるので、防犯対策に非常に役立ちます。

なお、位置ナビは検索する側が加入すればサービスを利用でき、検索される側の加入は必要ありません

PCセキュリティ

PCセキュリティ

画像引用元:PCセキュリティ | ソフトバンク

家庭で利用しているパソコンで利用できるセキュリティサービスです。

Windows・Macどちらにも対応しており、合計3台まで利用することができます。

PCセキュリティのサービス内容
  • マカフィーマルチアクセス
  • 詐欺ウォール/Internet SagiWall

マカフィーマルチアクセスでは、使用しているパソコンがウイルスに感染していないかリアルタイムで検知。

ウイルスやスパイウェアなどの脅威からパソコンを保護します。

個人情報の流出も防ぎ、安全にインターネットに接続することができますよ。

解析自体はクラウドで実行するので、パソコンへの負荷や性能への影響が少ないのもポイントです。

詐欺ウォール/Internet SagiWallでは、危険なサイトへのアクセスをブロックしてくれます。

マカフィーマルチアクセスと併用することで、より安全にPCでインターネットを利用できます。

ケータイだけでなくPCのセキュリティ対策も一緒にできるので、PCのセキュリティ対策はどうしようか悩んでいる人はぜひ利用してみましょう。

超おトクに機種変更するなら
最大24回分の機種代金が不要!

▲目次に戻る

ソフトバンクの4Gケータイセキュリティパックプラスが必要な人

AQUOSケータイ3

画像引用元:AQUOS ケータイ3の充実機能|AQUOS:シャープ

ここからは、4Gケータイセキュリティパックプラスが必要な人の特徴について解説していきます。

以下に該当する人は、4Gケータイセキュリティパックプラスの加入を検討しましょう。

ケータイのセキュリティ面が気になる人

ケータイのセキュリティ対策に不安がある人は、4Gケータイセキュリティパックプラスに加入がおすすめです。

4Gケータイセキュリティパックプラスに加入するだけで、電話・メール・ネットに関してのセキュリティを強化することができます。

ケータイについて詳しくない人も、これにさえ加入していれば万全の状態で利用することが可能です。

「セキュリティ対策はどうしたらよいのか分からない」という人は、ぜひ加入してみましょう。


インターネットの知識がない人

インターネットの知識がない人も、4Gケータイセキュリティパックプラスに加入しておけば安心して利用できます。

危険サイトや偽サイトをブロックしてくれるので、個人情報の抜き取りや不正請求などの被害を防ぐことができます。

また、ネットトラブルに関するサービスも充実しており、被害に遭った際は補償を使えるので損害を最小限に抑えることができて安心です。

さらに自宅のPCのセキュリティまで保護できるのもうれしいポイント。

ウイルスやマルウチウェアからPCを保護することができ、危険サイトへのアクセスもブロックできます。

自宅にPCがある人は、ぜひ4Gケータイセキュリティパックプラスでまとめて対策を行いましょう。

子どもにケータイを持たせたい人

子どもにケータイを持たせる場合にも、4Gケータイセキュリティパックプラスの加入がおすすめです。

ネットトラブルから子どもを守ることができるので、安全にインターネットを使わせることができます。

また、ケータイの位置情報をリアルタイムで検索できる「位置ナビ」も利用可能です。

子どもの現在地をいつでも把握できるので、学校や塾への登下校中の防犯にも役立てられます。

複数のセキュリティサービスを使用したい人

ソフトバンクのセキュリティサービスは、個別に申し込むより4Gケータイセキュリティパックプラスに加入した方がお得です。

4Gケータイセキュリティパックプラスなら、月額660円で8つのサービスをすべて利用することができます

中にはパック限定サービスもあり、個別に加入した場合は利用することができません。

使いたいサービスが2つ以上あるなら、ぜひ4Gケータイセキュリティパックプラスで申し込みましょう。

超おトクに機種変更するなら
最大24回分の機種代金が不要!

▲目次に戻る

ソフトバンクの4Gケータイセキュリティパックプラスがいらない人

一方、以下に該当する人は4Gケータイセキュリティパックプラスがなくても問題ありません。

4Gケータイセキュリティパックプラスがいらない人

自分でトラブルを対処できる人

ケータイで起こりうるトラブルに自分で対処できるという人は、4Gケータイセキュリティパックプラスは不要です。

迷惑電話がかかってきても電話に出なければ被害に遭うことはありませんし、迷惑メールが来ても削除してしまえば問題はありません。

インターネットで通販を利用したり各サイトのサービスなどを利用したりしないのであれば、危険サイトにアクセスする可能性も低いでしょう。

ただし、被害に遭っても何も対策することができないので、十分注意して使用する必要があります。

「高齢者だからインターネットは使わないだろう」と思っても、気づいたら使っていたということはよくある話です。

4Gケータイセキュリティパックプラスはいつでも加入・解約が可能なので、まずは加入してみてから不要かどうか判断しましょう。


1つしか利用したいサービスがない人

「迷惑電話ブロック」や「位置ナビ」など、個別に加入できるサービスを1つだけ利用したい場合は個別に加入した方が費用が安いです。

個別に加入できるサービス
  • 迷惑電話ブロック:月額料金330円
  • 詐欺ウォール/Internet SagiWall:月額220円
  • 位置ナビ:月額220円
  • PCセキュリティ:月額319円

上記4つのサービスのうち、1つだけを利用した人は個別に申し込みしましょう。

サービスを追加したい場合は、個別契約を解約し4Gケータイセキュリティパックプラスに加入し直すこともできます。

超おトクに機種変更するなら
最大24回分の機種代金が不要!

▲目次に戻る

ソフトバンクの4Gケータイセキュリティパックプラスの解約方法

スマホを操作している人
最後に4Gケータイセキュリティパックプラスの解約方法について解説していきます。

4Gケータイセキュリティパックプラスは、以下の方法で解約することが可能です。

4Gケータイセキュリティパックプラスの解約方法

それぞれの手順について詳しく見ていきましょう。

My SoftBankで解約する方法

4Gケータイセキュリティパックプラスの解約は、My SoftBankから行うのが最も簡単です。

店頭に行く必要がなく、いつでもオンラインで手続きすることができます。

手順は以下の通りです。

4Gケータイセキュリティパックプラスの解約手順
  1. My SoftBankにログイン
  2. 右上のメニューから「契約・オプション管理」を選択
  3. 「オプション」を選び「セキュリティパックプラス」の「変更」をクリック
  4. 「次へ」をクリック
  5. 「同意する」にチェックを入れて「申し込む」をクリック

以上で解約手続きは完了です。

ソフトバンクカスタマーセンターに電話して解約する方法

ソフトバンクカスタマーセンターに電話して解約することもできます。

ソフトバンクカスタマーセンター
  • ソフトバンク回線から:157
  • その他回線から:0800-919-0157
  • 受付時間:9:00〜20:00

オペレーターに繋がったら「4Gケータイセキュリティパックプラスを解約したい」と伝えればスタッフが対応してくれます。

ただし、ソフトバンクカスタマーセンターは混雑していることが多く、電話が繋がりにくい場合があるので注意してください。

なかなか繋がらない時はMy SoftBankから手続きしてしまった方が早いです。

上記で紹介した手順を参考に、手続きしてみてくださいね。

ソフトバンクショップで解約する方法

オンラインや電話での手続きに不安がある人は、ソフトバンクショップに行って解約してもらいましょう。

契約者本人が本人確認書類を持ってショップに行けば、その場で解約してもらえます。

ソフトバンクショップで手続きするなら、来店予約がおすすめです。

予約優先で案内してもらえるので、待ち時間を大幅に短縮することができますよ。

来店予約はソフトバンク公式サイトから簡単に行えます。

来店予約の手順
  1. 「店舗を探す」をタップ
  2. 店舗を選び「来店予約する」をタップ
  3. 来店目的を選択
  4. 日時を選択
  5. 来店者情報を入力
超おトクに機種変更するなら
最大24回分の機種代金が不要!

▲目次に戻る

4Gケータイセキュリティパックプラスに加入して安全にケータイを使用しよう!

AQUOSケータイ3

画像引用元:AQUOS ケータイ3の快適通話|AQUOS:シャープ

ソフトバンクの4Gケータイセキュリティパックプラスについて解説してきました。

4Gケータイセキュリティパックプラスのポイント
  • 8つのサービスがセットになったセキュリティサービス
  • 個別にセキュリティサービスを利用するより料金が安い
  • 危険なWebサイトを検知しブロックしてくれる
  • 迷惑電話や迷惑メールを自動でブロック
  • ネットトラブルに遭った際は対応費用を補償
  • ネットトラブルに役立つ対処方法をチェックできる
  • 家族の現在地を検索できる
  • 解約はいつでもできて再加入も可能

4Gケータイセキュリティパックプラスは、8つのサービスをまとめて利用できるセキュリティのパックサービスです。

個別に加入するより安く利用することができ、パック限定サービスも利用することができます。

危険サイトのブロックや迷惑電話対策、遠隔ロックなどのセキュリティ対策がこれ1つで行える上に、トラブル発生時の補償まで付いています。

インターネットをより安全に利用できるので、セキュリティ対策に不安がある人はぜひ加入しましょう。

また、位置情報を検索するサービスも利用できるため、子どもの防犯対策にもおすすめです。

ケータイの位置情報をリアルタイムで検索できるので、離れていても見守ることができます。

4Gケータイセキュリティパックプラスは初回は1ヶ月無料でお試しできます。

不要になったらいつでも解約することができるので、気になっている人は一度加入してみて継続するか判断しましょう。

超おトクに機種変更するなら
最大24回分の機種代金が不要!

▲目次に戻る

この記事を書いた人
宮城県出身の元キャリアショップ店員。ドコモ・au・ソフトバンクでの勤務経験があり、その知識を活かしウェブライターに転身。 契約中のキャリアはドコモ。スマホはiPhone、タブレットはiPadを使用。 漫画やアニメを観るのが毎日の楽しみ。ダイエッターでもあり、3ヶ月で10kgの減量に成功。美ボディを目指して奮闘中!