ソフトバンク最新Apple Watchは分割できない?|購入方法や料金プランを解説

ソフトバンクで絶賛発売中のApple Watch(アップルウォッチ)を徹底解説。あなたにぴったりのApple Watch選びや月額料金シミュレーション、モデル解説などソフトバンクでApple Watchの購入を考えている方に役立つ情報を盛り込みました!
  • 2023年5月19日
  • by.nuko

Apple Watch Series 8

キャリアの方は、公式のオンラインショップを利用すれば事務手数料が不要で通常のショップよりお得に購入できます。

この記事では、ソフトバンクで最新Apple Watchを購入する方法や、価格・料金プランと分割払いできるかを解説します。

ソフトバンクのApple Watchはスマホと同じく「新トクするサポート」が使えるため、機種変更を考えている方も気軽に手続きできます。

また、ソフトバンクユーザーはApple Watchの通信費用が4年間無料なので、初めてApple Watchを利用する方は特にお得です。

ソフトバンクでApple Watchの購入検討している方は、ぜひ参考にしてください。

ソフトバンク
Apple Watch
購入はこちらから↓
大人気・絶賛発売中!

※本記事中の価格は総額表示

トップ画像引用元:Apple Watch Series 8 – Apple(日本)

ソフトバンク Apple Watch 購入手順

Apple Watch Ultra

画像引用元:Apple

まず、ソフトバンクオンラインショップでApple Watchを購入する手順を見ていきましょう。

なお、ソフトバンクオンラインショップでは、在庫ありの商品でも予約商品でも手続きの流れはほぼ同じです。

ソフトバンク Apple Watch 購入手順
  1. ソフトバンク公式ショップにアクセスし、Apple Watchの「予約・購入する」をタップ
  2. ソフトバンク回線の有無を選び「機種選択に進む」をタップ
  3. Apple Watchのケースを選ぶ
  4. Apple Watchのバンドとケースサイズを選ぶ
  5. 24回目までと25回目以降の機種代金を確認
  6. 必要に応じて「あんしん保証パック with AppleCare Services B」に加入
  7. 「購入手続きに進む」をタップ(予約商品の場合は「予約情報を入力する」をタップ)
  8. 手続きに必要なものを確認して「お客さま情報の入力に進む」をタップ
  9. 氏名や生年月日・連絡先など契約者情報を入力
  10. 4桁の暗証番号を決めて「支払い情報の入力に進む」をタップ
  11. クレジットカード情報を入力して「規約同意に進む」をタップ
  12. 各同意事項を確認し「すべてに同意する」にチェック
  13. 「契約者住所に郵送を希望する」は任意でチェックし「申し込み内容の確認に進む」をタップ
  14. 申し込み内容を確認して「申し込み内容を確定して次に進む」をタップ

【画像付き】ソフトバンク Apple Watch 購入手順

  1. STEP.
    ソフトバンク公式ショップにアクセスし、Apple Watchの「予約・購入する」をタップ
    ソフトバンクのApple Watch購入手順
  2. STEP.
    ソフトバンク回線の有無を選び「機種選択に進む」をタップ
    ソフトバンクのApple Watch購入手順
  3. STEP.
    Apple Watchのケースを選ぶ
    ソフトバンクのApple Watch購入手順
  4. STEP.
    Apple Watchのバンドとケースサイズを選ぶ
    ソフトバンクのApple Watch購入手順
  5. STEP.
    24回目までと25回目以降の機種代金を確認
    ソフトバンクのApple Watch購入手順
  6. STEP.
    必要に応じて「あんしん保証パック with AppleCare Services B」に加入
    ソフトバンクのApple Watch購入手順
  7. STEP.
    「購入手続きに進む」をタップ(予約商品の場合は「予約情報を入力する」をタップ)
    ソフトバンクのApple Watch購入手順
  8. STEP.
    手続きに必要なものを確認して「お客さま情報の入力に進む」をタップ
    ソフトバンクのApple Watch購入手順
  9. STEP.
    氏名や生年月日・連絡先など契約者情報を入力
    ソフトバンクのApple Watch購入手順
  10. STEP.
    4桁の暗証番号を決めて「支払い情報の入力に進む」をタップ
    ソフトバンクのApple Watch購入手順
  11. STEP.
    クレジットカード情報を入力して「規約同意に進む」をタップ
    ソフトバンクのApple Watch購入手順
  12. STEP.
    各同意事項を確認し「すべてに同意する」にチェック
    ソフトバンクのApple Watch購入手順
  13. STEP.
    「契約者住所に郵送を希望する」は任意でチェックし「申し込み内容の確認に進む」をタップ
    ソフトバンクのApple Watch購入手順
  14. STEP.
    申し込み内容を確認して「申し込み内容を確定して次に進む」をタップ
    ソフトバンクのApple Watch購入手順
  15. 終了

手順画像引用元:Apple Watch 一覧 | オンラインショップ | ソフトバンク

以上でソフトバンクのApple Watchの申し込みは完了です。.

なお、在庫がない商品は予約手続きとなり、入荷時に登録メールアドレスに入荷連絡が入ります。

入荷連絡メールに記載されたURLから本申し込みすることで、Apple Watchの購入が確定します。

Apple Watch Series 8なら、入荷目安の1ヶ月前後から定期的にメールをチェックしておきましょう。


ソフトバンクのApple Watchの在庫状況と納期は?

ソフトバンクオンラインショップのApple Watch在庫状況は、購入ページでケースサイズを選ぶ際に表示されます。

在庫状況によって納期の目安は次の通りです。

Apple Watch在庫状況と納期目安
  • 在庫あり:最短翌日〜
    (「在庫なし」「予約商品」の表示なし)
  • 予約商品:概ね1ヶ月
    (機種によって異なる)
  • 在庫なし:購入不可

在庫がない商品だと、購入手続きの途中で「予約商品」または「在庫なし」と表示されます。

「予約商品」と表示されているApple Watchを選ぶと、購入ボタンの代わりに「予約情報の入力に進む」となります。

予約した際の納期は、機種によって異なりますが、1ヶ月程度を目安に考えておきましょう。

一方で「在庫なし」と表示されている商品は、ソフトバンクオンラインショップでは予約も購入もできません。

ソフトバンクショップに個別に問い合わせれば、オンラインショップで在庫なしのApple Watchが手に入るかもしれません。

しかし、「在庫なし」となっているのは基本的に旧モデルなので、時間をかけて探す必要性は低いでしょう。

ソフトバンクのApple Watchは分割払い可能

Apple Watchはスマートウォッチの中でも高性能であり、機種代金がかなり高い商品です。

しかし、ソフトバンクのApple Watchはスマホと同様に、48回の分割払いで購入できます。

分割払いでも支払い総額は一括払いと同額なので、予算が厳しい場合は分割払いを活用しましょう。

ただし、分割払いはスマホと同様に審査があります。

ソフトバンクに滞納歴があると分割払いできないこともあるので注意しましょう。

最新Apple Watchは新トクするサポートが使える!

なお、Apple Watch Series 7以降は、新トクするサポートが利用できます。

24回目の支払い後にApple Watchをソフトバンクに返却すれば、約半額の実質負担です。

定期的にiPhoneもApple Watchも買い換える方は、新トクするサポートを活用すれば、購入のハードルはかなり下がるでしょう。

購入はこちらから↓
大人気・絶賛発売中!

ソフトバンク以外のApple Watch取扱店は?

ソフトバンク以外でApple Watchを取り扱うお店は次の通りです。

Apple Watch取扱店
  • ドコモ
  • au
  • Apple Store
  • 中古ショップ など

ドコモやauでもソフトバンクと同様にGPS+Cellularモデルが取り扱われています。

Apple StoreにはGPSモデルもあるので、GPSモデルで構わないという人はApple Storeで購入するのもおすすめです。

また、中古で買うなら、人気ショップのイオシスがおすすめです。

中古で買うならこちらがおすすめ!

▲目次に戻る

ソフトバンク Apple Watch 価格/特長

ソフトバンクショップ

ソフトバンクのApple Watchの特長
  • 現在取り扱われているApple Watchは7種類
  • 購入できるのはGPS+Cellularモデルのみ
  • 48回の分割払いができる
  • スマホと同じように新トクするサポートが使える

執筆時点でソフトバンク公式ショップが販売するApple Watchは次の通りです。

ソフトバンクのApple Watchの価格

機種小型モデル大型モデル
Apple Watch Ultra-49mm
133,920円
Apple Watch Series 841mm45mm
82,080円〜87,360円〜
Apple Watch SE(第2世代)40mm44mm
49,920円55,680円
Apple Watch Series 741mm45mm
74,400円~78,720円~
Apple Watch Nike Series 741mm45mm
74,400円78,720円
Apple Watch SE(第1世代)40mm44mm
48,480円52,800円
Apple Watch Nike SE40mm44mm
48,480円52,800円
詳細公式サイトで価格をチェック

なお、ソフトバンク公式サイトにはApple Watch Series 6以前のモデルも掲載されています。

しかし、旧モデルはオンラインショップでは在庫なしで、在庫が残っているソフトバンクショップを探すことになります。

Series 6以前はなかなか見つからない状況になってきたので、これから購入するならオンラインショップで扱っているモデルから選んだ方がいいでしょう。

購入できるのはGPS + Cellularモデル

Apple WatchにはGPSモデルとGPS+Cellularモデルの2種類がありますが、ソフトバンクで取り扱われているのはGPS+Cellularモデルです。

GPS+Cellularモデルでは、iPhoneがなくてもApple Watch単独で通信できます。

GPS+CellularモデルはiPhoneがなくても
  • Apple Watchで音楽を再生できる
  • メッセージやアプリの通知を確認できる

特にワークアウトで利用する際は、GPS+Cellularモデルの方が便利でおすすめです。

Apple Watchの種類
  • GPSモデル
  • GPS+Cellularモデル
    (ソフトバンクで購入できるのはこちら)

Apple Watch Ultraの特長

Apple Watch Ultra

画像引用元:Apple

Apple Watch Ultraは、2022年9月23日発売の最新Apple Watch上位モデルです。

通常モデルのApple Watch Series 8より長いバッテリーと高い耐久力で、登山やスキューバダイビングなど、ハードなワークアウト中心の使い方にぴったりです。

Apple Watch Ultraの特徴
  • 通常利用で最大36時間の長時間バッテリー
  • より高精度な2周波GPS搭載
  • 高精度でウェイポイント設定できるコンパス
  • 水深40mまでOKの耐水性能
  • 新しく皮膚温センサー搭載

ワークアウトでの利用に特化しているので、アウトドアが趣味・仕事の方はApple Watch Ultraを選びましょう。

逆に、ワークアウトは日課のランニングくらいという方は、Apple Watch Series 8など通常モデルで十分でしょう。

ただ、ケースサイズ49mmとApple Watch史上最大サイズの大型モデルです。

従来のApple Watchの画面が小さいと感じているなら、画面サイズ目当てにApple Watch Ultraを選んでもいいかもしれません。


Apple Watch Series 8の特長

Apple Watch Series 8

画像引用元:Apple Watch Series 8 | ソフトバンク

Apple Watch Series 8は、2022年9月17日発売の最新Apple Watchです。

Apple Watch Series 7で進化した大型ディスプレイ・耐久性はそのまま、さらに機能が充実しました。

Apple Watch Series 8の特徴
  • 皮膚温センサーを新たに搭載
  • 衝突事故検出機能を搭載
  • 防水・防塵性能を強化
  • 低電力モードが強化

低電力モードが常時消費電力を抑えてくれるので、従来モデルよりバッテリーの減りが抑えられています。

また、新たに搭載した皮膚温センサーは、女性の周期記録に役立ちます。

衝突事故検出機能は、交通事故に遭った時に自身の代わりに緊急通報サービスに知らせてくれる機能です。

上記の新機能に魅力を感じるなら最新のApple Watch Series 8を、新機能が不要ならApple Watch Series 7を選ぶといいでしょう。

Apple Watch SE(第2世代)の特長

Apple Watch SE(第2世代)

画像引用元:Apple Watch SE(第2世代) | ソフトバンク

Apple Watch SE(第2世代)は、2022年9月16日に発売された廉価版のApple Watch最新モデルです。

Apple Watch SE(第2世代)の特徴
  • 必須機能に絞った廉価版モデル
  • 常時表示ディスプレイ非対応
  • 血中酸素濃度測定・心電図には非対応
  • Wi-Fiは2.4GHzのみ
  • 衝突事故検出に対応

Apple Watch SE(第2世代)は、第1世代の機能はそのまま新たに衝突事故検出に対応しました。

また、ケースサイズは変更ありませんが、若干軽くなっています。

第1世代と同じくコスパ重視で、かつ車を運転するならApple Watch SE(第2世代)を選んだ方がいいでしょう。

Apple Watch Series 7の特長

Apple-Watch-7

画像引用元:Apple Watch Series 7 – Apple(日本)

Apple Watch Series 7は、2021年10月15日発売のApple Watchです。

Apple Watch Series 7の特徴
  • 従来モデルより画面が大型化
  • 充電速度の高速化

Apple Watch Series 6からの新機能追加はありませんが、画面の大型化と耐久力の大幅アップで、より安心して使えるようになりました。

さらに、充電速度がApple Watch Series 6より33%高速化され、8分間の充電で8時間の睡眠を記録できます。

Apple Watchは就寝中も付けたままになり、充電時間の確保が課題でしたが、Apple Watch Series 7なら隙間時間の充電でも電池切れの心配はなくなります。

従来モデルより使い勝手を向上させているので、これからApple Watchを検討する際のベースになる1台と考えていいでしょう。

Apple Watch SE(第1世代)の特長

Apple Watch SE

画像引用元:Apple Watch SE: The ultimate combination of design, function, and value – Apple

Apple Watch SE(第1世代)は、2020年9月に発売された廉価版のApple Watchです。

Apple Watch SE(第1世代)の特徴
  • 必須機能に絞った廉価版モデル
  • 常時表示ディスプレイ非対応
  • 血中酸素濃度測定・心電図には非対応
  • Wi-Fiは2.4GHzのみ

Apple Watch SE(第1世代)は廉価版のため、Wi-Fiが5GHz非対応で、血中酸素濃度測定や心電図、常時表示機能もありません。

しかし、デザインはApple Watch Series 6と同様で、健康やフィットネスのサポートをする機能、Suicaなど日常生活に欠かせない機能を備えています。

血中酸素濃度の測定や常時表示が不要で、安さ重視でApple Watchを選ぶなら、Apple Watch SE(第1世代)も選択肢に入れましょう。

購入はこちらから↓
大人気・絶賛発売中!

▲目次に戻る

月額料金・料金シミュレーション

ソフトバンク モバイル通信サービス

画像引用元:Apple Watch モバイル通信サービス

ソフトバンクのApple Watchは、iPhoneが手元になくてもApple Watchだけで電話をかけたり音楽を聞いたりできます。

しかし、Apple Watchで単独通信をするには、Apple Watchでもモバイル通信するためのオプションに加入する必要があります。

この章では、ソフトバンクのApple Watchで単独通信するために、月額料金がいくらかかるのか見ていきましょう。


Apple Watch モバイル通信サービス

ソフトバンクには、Apple Watch専用プランとして「Apple Watch モバイル通信サービス」が用意されています。

Apple Watch モバイル通信サービスとは
  • 月額385円で利用可能
    キャンペーンで4年間無料!
  • iPhoneがなくても音楽のストリーミング再生ができる
  • iPhoneがなくてもApple Payで買い物ができる
  • iPhoneがなくてもApple Watchでメールやアプリの通知が確認できる

Apple Watch モバイル通信サービスを使うには、親回線としてソフトバンクのiPhoneが必要です。

しかし、プラン料金はたった385円で今なら4年間無料キャンペーン中です!

ソフトバンクでApple Watchを購入したら、気軽に「Apple Watchモバイル通信サービス」に加入ましょう!

申し込み・利用方法

Apple Watch モバイル通信サービスの申し込みから利用までの手順は下記の通りです。

Apple Watchのモバイル通信サービスの申し込み~利用まで
  1. 親回線のiPhoneとApple Watchをペアリング
  2. ペアリングしたiPhoneからApple Watch モバイル通信サービスへ加入
  3. Apple Watchを登録する

それぞれの手順について詳しく見ていきましょう。

ペアリング方法

iPhoneとApple Watchのペアリング方法は下記の通りです。

iPhoneとApple Watchのペアリング方法
  1. Watchアプリを起動し「ペアリング開始」をタップ
  2. カメラをApple Watchに向ける
  3. Apple Watchの初期設定を進める
  4. 利用規約を確認して「同意する」
  5. 「モバイル通信設定」をタップ
手順を画像付きでチェック
  1. STEP.
    Watchアプリを起動し「ペアリング開始」をタップ
    iPhoneとApple Watchのペアリング
  2. STEP.
    カメラをApple Watchに向ける
    iPhoneとApple Watchのペアリング
  3. STEP.
    Apple Watchの初期設定を進める
    iPhoneとApple Watchのペアリング
  4. STEP.
    利用規約を確認して「同意する」
    iPhoneとApple Watchのペアリング
  5. STEP.
    「モバイル通信設定」をタップ
    iPhoneとApple Watchのペアリング
  6. 終了

手順画像引用元:ご利用開始方法 | スマートフォン・携帯電話 | ソフトバンク

モバイル通信サービスへの加入・Apple Watch登録方法

次に、Apple Watch モバイル通信サービスへ加入し、Apple Watchを登録する手順を見ていきましょう。

Apple Watchモバイル通信サービス加入と登録手順
  1. 「さぁ、はじめよう!」をタップ
  2. 必要に応じて「世界対応ケータイ(Watch)」に加入し「申し込む」をタップ
  3. 重要説明事項を確認し「同意する」にチェックして「申し込む」をタップ
  4. 申し込みが完了画面で「次へ」をタップ
  5. Apple Watchの情報を確認し「登録に進む」をタップ
  6. お客様情報を入力し「登録する」をタップ
  7. 登録完了画面で緊急機関への発信に関する注意事項を確認し手続き完了
手順を画像付きでチェック
  1. STEP.
    「さぁ、はじめよう!」をタップ
    Apple Watch通信サービスへの加入手順
  2. STEP.
    必要に応じて「世界対応ケータイ(Watch)」に加入し「申し込む」をタップ
    Apple Watch通信サービスへの加入手順
  3. STEP.
    重要説明事項を確認し「同意する」にチェックして「申し込む」をタップ
    Apple Watch通信サービスへの加入手順
  4. STEP.
    申し込みが完了画面で「次へ」をタップ
    Apple Watch通信サービスへの加入手順
  5. STEP.
    Apple Watchの情報を確認し「登録に進む」をタップ
    Apple Watch通信サービスへの加入手順
  6. STEP.
    お客様情報を入力し「登録する」をタップ
    Apple Watch通信サービスへの加入手順
  7. STEP.
    登録完了画面で緊急機関への発信に関する注意事項を確認し手続き完了
    Apple Watch通信サービスへの加入手順
  8. 終了

手順画像引用元:ご利用開始方法 | スマートフォン・携帯電話 | ソフトバンク

モバイル通信サービス対応機種

次に、Apple Watch モバイル通信サービスに対応しているApple Watchの機種について見ていきましょう。

併せて、親回線となるiPhoneの対応機種についても触れていきます。

Apple Watchの対応機種は下記の通りです。

Apple Watchモバイル通信サービス対応機種
  • Apple Watch Ultra
  • Apple Watch Series 8
  • Apple Watch SE(第2世代)
  • Apple Watch Series 7
  • Apple Watch Nike Series 7
  • Apple Watch SE(第1世代)
  • Apple Watch Nike SE
  • Apple Watch Series 6
  • Apple Watch Nike Series 6
  • Apple Watch Series 5
  • Apple Watch Nike Series 5
  • Apple Watch Series 4
  • Apple Watch Series 3

全てGPS+Cellularモデル

Apple Watch Series 1とSeries 2は、Apple Watchモバイル通信サービス非対応で、Apple Watch Series 3以上の機種が必要です。

また、親回線として対応しているiPhoneは下記の通りです。

Apple Watchモバイル通信サービス対応iPhone
  • iPhone 14シリーズ
  • iPhone 13シリーズ
  • iPhone 12シリーズ
  • iPhone SE(第2世代)
  • iPhone 11シリーズ
  • iPhone XSシリーズ
  • iPhone XR
  • iPhone X
  • iPhone 8シリーズ
  • iPhone 7シリーズ
  • iPhone 6sシリーズ
  • iPhone 6シリーズ
  • iPhone SE(第1世代)

意外にも第1世代のiPhone SE以降であれば、どのiPhoneもApple Watchとセットで利用できます。

最新iPhoneを持っていなくても、気兼ねなくソフトバンクのApple Watchを購入できるでしょう。

ただし、iPhone 7以前のiPhoneは最新のiOS 16に非対応です。

iPhoneのセキュリティを考えるなら、iPhone 8以降のiPhoneで利用した方がいいかもしれません。

ソフトバンクのApple Watch専用プラン
  • 月額385円
  • iPhoneからApple Watchモバイル通信サービスに加入・登録できる
  • Apple Watchの対応機種はApple Watch Series 3以降
  • 親回線となるiPhoneの対応機種はiPhone SE(第1世代)以降

月額料金をシミュレーション

Apple Watch Series8

画像引用元:Apple Watch Series 8 | ソフトバンク

次に、実際にソフトバンクでiPhoneとApple Watchをセットで持つと、どのくらいの金額になるのかシミュレーションしてみました。

シミュレーションの前提条件
  • iPhone 14 128GBとApple Watchを同時に購入
  • 機種代金の支払いは新トクするサポート利用の48回の分割払い
  • 1人暮らし
  • メリハリ無制限+5分通話かけ放題に加入

上記の条件でシミュレーションした結果が下記の通りです。

項目料金
iPhone 14 128GB1〜24回目:3,025円
25〜48回目:2,825円
メリハリ無制限7,238円/月
準定額オプション+880円/月
Apple Watch
モバイル通信サービス
48ヶ月目まで:0円/月
以降:385円/月
Apple Watch Series 8
(41mm/ミッドナイトアルミニウム)
1〜24回目:2,040円
25〜48回目:1,380円
月額料金1〜24回目:13,183円/月
25〜48回目:12,323円/月

メリハリ無制限の契約でiPhone 14とApple Watch Series 8の機種代金が発生しているので、月額料金は13,183円とやや高めです。

しかし、後述する「4年間モバイル通信サービス無料キャンペーン」が開催されているため、もしApple Watchを一括払いできるのであれば、毎月の負担増はなくApple Watchが使えます。

さらに、ソフトバンク光とセットで適用できる「おうち割 光セット」や家族で使ってお得になる「新みんな家族割」を適用すれば、iPhoneの月額料金がもっと安くなります。

購入はこちらから↓
大人気・絶賛発売中!

▲目次に戻る

4年間モバイル通信サービス無料キャンペーン

4年無料キャンペーン

画像引用元:Apple Watch モバイル通信サービス | スマートフォン・携帯電話 | ソフトバンク

Apple Watch モバイル通信サービスは、現在4年間無料になるキャンペーンを実施中です。

4年無料キャンペーン概要
  • 期間:2021年9月15日〜終了未定
  • 特典:月額385円が4年間無料
  • Apple Watch モバイル通信サービス加入で適用

終了時期は未定で、時期が決まり次第ソフトバンク公式ページなどで発表されます。

Apple Watch モバイル通信サービスに加入するだけで適用され、エントリーなど特別な手続きは不要です。

加入月を1ヶ月目として48ヶ月目まで月額385円が無料になり、その後は通常通り課金されます。

ユーザーにとってはまさにノーリスクのキャンペーンです。

これからApple Watchを購入する方は、キャンペーンを活用して無料でApple Watch モバイル通信サービスに加入して試してみましょう!

購入はこちらから↓
大人気・絶賛発売中!

▲目次に戻る

モバイル通信サービスの解約は?

Apple Watch

画像引用元:Apple Watch Series 5 – デザイン – Apple(日本)

Apple Watch モバイル通信サービスは4年間無料で使えます。

しかし、実際に利用して不要と感じるなら、以下の手順で解約できます。

Apple Watch モバイル通信サービスの解約手順
  1. 親回線のiPhoneで「Watchアプリ」を起動
  2. 「モバイル通信」を選択
  3. 「ソフトバンク」の右側のiマークをタップ
  4. 「ソフトバンクアカウントを管理」をタップ
  5. 「Apple Watch一覧」をタップ
  6. 「モバイル通信サービスの解除」をタップ
  7. 注意事項を確認し「サービスを解除する」をタップ
  8. 確認画面で「サービスを解除する」をタップ
  1. STEP.
    親回線のiPhoneで「Watchアプリ」を起動
  2. STEP.
    「モバイル通信」を選択
  3. STEP.
    「ソフトバンク」の右側のiマークをタップ
  4. STEP.
    「ソフトバンクアカウントを管理」をタップ
  5. STEP.
    「Apple Watch一覧」をタップ
  6. STEP.
    「モバイル通信サービスの解除」をタップ
  7. STEP.
    注意事項を確認し「サービスを解除する」をタップ
  8. STEP.
    確認画面で「サービスを解除する」をタップ
  9. 終了

手順画像引用元:よくあるご質問(FAQ) | サポート | ソフトバンク

これでApple Watch モバイル通信サービスの解約完了です。

以降は、Apple Watch単独では音楽をストリーミングしたり、アプリやメッセージの通知をチェックすることができなくなります。

なお、Apple Watchの機種代金を分割にしている場合は、Apple Watchモバイル通信サービスを解約しても毎月機種代金が請求されます。

Apple Watchモバイル通信サービスは4年間無料なので、機種代金を払っている間は解約しなくても差し支えないでしょう。

購入はこちらから↓
大人気・絶賛発売中!

▲目次に戻る

ソフトバンクのApple Watchはいつ届く?

Apple Watch Series 8

画像引用元:Apple Watch Series 8 – Apple(日本)

最後に、ソフトバンクでApple Watchを買ったらいつ届くのか解説します。

ソフトバンクオンラインショップでは、正午までに申し込むと最短翌日に発送してくれます。

そのため在庫がある商品なら、申し込みから約2日で自宅に商品が届きます。

一方で、最新モデルなどの予約商品は、入荷まで1ヶ月前後待つ可能性があります。

Apple Watch各モデルの納期目安
  • Ultra:一部予約商品で約1ヶ月目安
  • Series 8:一部予約商品で約1ヶ月目安
  • SE(第2世代):スターライト 44mmのみ予約で1ヶ月目安
  • Series 7:一部在庫なしで予約不可
  • SE:一部在庫なしで予約不可

Apple Watch Series 7以前の旧モデルは、在庫なし商品の予約ができません。

まだまだ旧モデルも多くのケース・バンドの在庫があるようですが、コストを抑える目的で旧モデルを狙うなら早めに購入した方がいいでしょう。

Apple Watch Series 8 / Ultraは早めに予約しよう

Apple Watch Series 8やUltraの入荷目安は約1ヶ月で、発売直後とあまり変わらないようです。

つまり、iPhoneの入荷待ちと同じくらい待つということです。

ただ、ソフトバンクはiPhoneの予約に関しては入荷目安がWeb上で公開されていますが、Apple Watchは最新の入荷状況を公開していません。

そのため、iPhone以上に待つ可能性もゼロではないということです。

在庫のないApple Watch Series 8やApple Watch Ultraが欲しい方は、早めに予約しておいた方がいいでしょう。

購入はこちらから↓
大人気・絶賛発売中!

▲目次に戻る

ソフトバンクのApple Watchについて、よくある質問

よくある 質問

ソフトバンクのApple Watchについて、よくある質問に回答しました。

ソフトバンクで購入できるApple Watchのモデルを知りたい

ソフトバンクでは、以下のApple Watchを購入できます。

ソフトバンクの取り扱いApple Watch
  • Apple Watch Ultra
  • Apple Watch Series 8
  • Apple Watch SE(第2世代)
  • Apple Watch Series 7
  • Apple Watch Nike Series 7
  • Apple Watch SE(第1世代)
  • Apple Watch Nike SE

ただし、Series 7の旧モデルは、オンラインショップの在庫がなくなると予約不可となります。

価格が安くなっている旧モデル狙いの方は、早めに購入するようにしましょう。


ソフトバンクで購入できるApple Watchの価格を知りたい

価格は48,480円~です。

モデルや選択するバンドによって、機種代金は大きく異なります。

詳細は価格一覧をご覧ください。

ソフトバンクのApple Watchを手軽に買いたい

ソフトバンクでは、Apple Watchの購入に48回払いの分割払いが選択可能です。

スマホと同じく新トクするサポートが利用できるので、2年後に返却すれば実質約半額で購入できます。

また、4年間はモバイル通信サービスが無料になるキャンペーンが開催されているため、購入のハードルは大きく下がるでしょう。

Apple Watch モバイル通信サービスを解約するにはどうするのか

親回線のiPhoneの「Watchアプリ」から解約できます。

なお解約しても、機種代金の分割払い分が残っている場合は、毎月機種代金が請求されることに注意しましょう。

具体的な解約方法は記事中の解説をご覧ください。

購入はこちらから↓
大人気・絶賛発売中!

▲目次に戻る

ソフトバンクでApple Watchを購入して便利機能を使おう

apple watch se

画像引用元:Apple Watch SE – Apple(日本)

最後に、ソフトバンクのApple Watchについてのポイントをまとめます。

ソフトバンク
Apple Watch

ソフトバンクでは、Apple Watchもスマホと同じように48回払いができて、さらに新トクすサポートも利用できます。

また、Apple Watch モバイルデータ通信に加入していると、iPhoneが手元にない時にもメッセージやアプリ通知を確認できるなど、Apple Watchがより便利になります。

現在は月額385円が4年間無料になるキャンペーン実施中のため、Apple Watchを買うな大チャンスです!

これからApple Watchの購入・機種変更を考えている方は、ぜひ今回の解説を参考に、ソフトバンクのApple Watch契約を検討してください。

購入はこちらから↓
大人気・絶賛発売中!

▲目次に戻る

キャリアの方は、公式のオンラインショップを利用すれば事務手数料が不要で通常のショップよりお得に購入できます。

この記事を書いた人
ドコモ905iシリーズの頃から代理店でモバイルの販売中心の仕事をしてきました。 最終的には全キャリアを渡り歩いた経験を活かして、スマホ本体やプランなどわかりやすく解説したいと思います!