
PayPayポイントどんどん貯まる!
お申込は最短5分!審査は最短2分!即日発行も可能!
この記事では、ソフトバンクユーザーにおすすめのクレジットカードを3社紹介します。
ドコモならdカード、auならau PAYカードがあり、携帯料金の支払いがお得になります。
しかし、ソフトバンクはプリペイドカードのみ発行していて、クレジットカードは他サービスを利用する必要があります。
そのため、「どのクレジットカードがいいのかわからない」という方も多いのではないでしょうか。
ソフトバンクがお得になるクレジットカードを探している方は、この記事で使い方に合ったカードを見つけてください!
- PayPayカード
- Visa LINE Payクレジットカード
- 楽天カード
トップ画像引用元:ソフトバンクの新しいポイントプログラム「ソフトバンクポイント」 | スマートフォン・携帯電話 | ソフトバンク
個人的なおすすめはPayPayカード
PayPayに直接チャージできる、ソフトバンクユーザーならおすすめ(ここ重要)ソフトバンクユーザーじゃないならそれぞれにおすすめのクレカがあるだろうからそれにするのが良いかも
— テラノ (@Nyal505495456) August 7, 2022
- 1 2022年4月からソフトバンクポイントになる
- 2 PayPayカード
- 3 PayPayカードの申し込み手順
- 3.1 手順1:PayPayカードの申し込みサイトにアクセスする
- 3.2 手順2:IDをお持ちの方をタップする
- 3.3 手順3:申し込むをタップする
- 3.4 手順4:氏名・生年月日などをタップする
- 3.5 手順5:氏名などの画面の指示に従って入力して進む
- 3.6 手順6:連絡先・職業などをタップする
- 3.7 手順7:性別などを画面の指示に従って入力して進む
- 3.8 手順8:運転免許証の有無をタップする
- 3.9 手順9:運転免許証の有無などを画面の指示に従って入力して先に進む
- 3.10 手順10:PayPayカードの選択をタップする
- 3.11 手順11:カードブランドなどを画面の指示に従って入力して先に進む
- 3.12 手順12:申し込み内容を確認するをタップして進む
- 4 Visa LINE Payクレジットカード
- 5 楽天カード
- 6 ソフトバンクをお得にするならPayPayポイント還元があるカードを選ぼう!
2022年4月からソフトバンクポイントになる
画像引用元:ソフトバンクポイント | ソフトバンク
ソフトバンクにおすすめのクレジットカードを紹介する前に、2022年4月1日から始まる「ソフトバンクポイント」について確認しましょう。
今までソフトバンクを利用するとTポイントが貯まりましたが、4月からはTポイントではなくソフトバンクポイントが貯まるようになります。
- スマホ料金
→1,100円につき5ポイント貯まる - ソフトバンクカード(プリペイドカード)
→200円利用につき1ポイント貯まる - ソフトバンクでのポイント利用
→毎月の月額料金に充当
→機種代金に充当
→修理費に充当 - PayPayポイントに変換
→1ポイント=1円相当で変換 - ソフトバンクカードへチャージ
→1ポイント=1円でチャージ - 今まで貯めたTポイントはどうなる?
→2022年3月31日までは今まで通り利用OK
→4月以降はソフトバンクポイントに変換できる(1回限り)
今までソフトバンクユーザーにおすすめのクレジットカードは、Tポイントが貯まりやすい「Yahoo!JAPANカード」でした。
しかし、今後はソフトバンクでTポイントが利用できなくなります。
ソフトバンクもYahoo!JAPANも、今後はPayPayでの還元に力を入れる方向性のようです。
そのため、これからソフトバンク向けのクレジットカードを作るなら、PayPayがお得に使えるクレジットカードを作るのがベストでしょう。
- PayPayカード
PayPayで使えばPayPayポイント最大3%還元 - Visa LINE Payクレジットカード
クレカ利用でLINEポイント2%還元+PayPay残高と交換可能 - 楽天カード
常時1%還元+楽天市場もお得に使いたい人へ
PayPayカード
画像引用元:PayPayカード
PayPayカードは、2021年12月1日に受付開始したクレジットカードです。
PayPayユーザーが1番お得になる特典満載なので、ソフトバンクユーザーはPayPayカードを第一候補にしましょう。
PayPayカード | サービス概要 |
---|---|
ブランド | Visa Mastercard JCB |
入会費 | 無料 |
年会費 | 永年無料 |
入会特典 | PayPayポイント最大7,000円相当 |
利用特典 | PayPayポイント最大4%還元 |
- 新規入会&3回利用でPayPayポイント最大7,000円相当
- PayPayに設定して使えばPayPayポイント最大3%還元
- 携帯料金のPayPayポイント還元は1%
新規入会と利用でPayPayポイント最大7,000円相当
PayPayカードでは、最大7,000円相当のPayPayポイントがもらえる新規入会キャンペーンを開催しています。
- 新規入会で2,000円相当
- 申し込み翌月までに3回利用で5,000円相当
利用回数だけの簡単な条件で、合計7,000円相当のPayPayポイントがゲットできます。
PayPayカードに入会する方は、忘れずに3回使ってください。
PayPayに設定して使えばPayPayポイント最大3%還元
PayPayアプリにPayPayカードを設定のうえで、PayPayあと払いを利用すると最大3%のPayPayポイントが還元されます。
- PayPayステップ:最大0.5%
- 1%還元キャンペーン:1%
(終了日未定、終了時は2ヶ月前告知) - 5%上乗せキャンペーン:1.5%
(2022年3月31日まで)
もうすぐ3%還元は終わってしまいますが、その後も1.5%還元はもらえます。
PayPayの基本還元率は0.5%なので、全てのキャンペーンが終了するまでは、極力PayPayあと払いを利用しましょう!
PayPayあと払いの手順
画像引用元:「あと払い」「PayPayカード」対象の支払い方法- PayPayからのお知らせ
- PayPayアプリホームで「支払う」をタップ
- QRコード下のテキストが「PayPayあと払い」になっていることを確認
- レジでバーコードをスキャンしてもらう
携帯料金の支払いで1%還元
PayPayカードをソフトバンクの携帯料金支払いに設定する場合、PayPayポイントは1%還元されます。
例えばメリハリ無制限で毎月7,238円使う場合、PayPayポイントは72円相当が還元されます。
PayPayカードの申し込み手順
以下、PayPayカードの申し込み手順です。
とてもお得ですので、サクッと申し込んでみてはいかがでしょうか。
手順1:PayPayカードの申し込みサイトにアクセスする
手順2:IDをお持ちの方をタップする
Yahoo!IDを持ってない場合、公式サイトの指示に従って作成してください。
手順3:申し込むをタップする
手順4:氏名・生年月日などをタップする
手順5:氏名などの画面の指示に従って入力して進む
手順6:連絡先・職業などをタップする
手順7:性別などを画面の指示に従って入力して進む
手順8:運転免許証の有無をタップする
手順9:運転免許証の有無などを画面の指示に従って入力して先に進む
手順10:PayPayカードの選択をタップする
手順11:カードブランドなどを画面の指示に従って入力して先に進む
手順12:申し込み内容を確認するをタップして進む
Visa LINE Payクレジットカード
画像引用元:Visa LINE Payクレジットカード|三井住友VISAカード
Visa LINE Payクレジットカードは、LINEポイントが最大2%還元されるクレジットカードです。
LINEポイントはPayPay残高と交換できるので、PayPayユーザーもかなりお得に使えます。
Visa LINE Pay クレジットカード | サービス概要 |
---|---|
ブランド | Visa |
入会費 | 無料 |
年会費 | 初年度無料 2年目以降は1回以上使えば無料 |
入会特典 | なし |
利用特典 | LINEポイント最大2%還元 |
- クレカ払いでLINEポイント2%還元
- 1LINEポイント=1円相当でPayPay残高にチャージできる
- 携帯料金のLINEポイント還元は2%
クレカ払いでLINEポイント2%還元
Visa LINE Payクレジットカードは、ショッピングで利用すると2%のLINEポイント還元があります。
他のクレジットカードは1%還元までのものが多いので、2%還元はかなり美味しいですね!
2%還元は2022年4月末まで。
5月以降の還元率に関する詳細は、公式サイトで別途アナウンス予定となっています。
LINEポイントは1ポイント=1円相当でPayPay残高になる
Visa LINE Payクレジットカードで貯めたLINEポイントは、1ポイント1円でPayPay残高にチャージできます。
25ポイント以上ないと交換できませんが、ロスなく交換できるので安心です。
なお、PayPay残高からLINEポイントには戻せないことには注意しましょう。
2022年4月末まではLINEポイント2%還元なので、クレジットカードで直接買い物をする場合はPayPayカードよりお得に使えます。
携帯料金の支払いで2%還元
Visa LINE Payクレジットカードをソフトバンクの携帯料金支払いに設定する場合、LINEポイントは2%還元されます。
例えばメリハリ無制限で毎月7,238円使う場合、LINEポイントは144ポイントが還元されます。
5月以降どうなるかはアナウンス待ちですが、もしこのまま継続したら還元率は1番美味しいですね。
楽天カード
画像引用元:【公式】新規入会&利用でポイントプレゼント|楽天カード
楽天カードはPayPayが特別お得になるわけではありません。
しかし、PayPayの支払いクレジットカードに登録しておけば、支払額の1%が楽天ポイントで還元されます。
また、楽天市場での買い物が最大15倍還元になるので、1枚のクレジットカードでPayPayも楽天市場もお得にできます。
楽天関連のサービス中心で、PayPayは時々使うという方には楽天カードがぴったりでしょう。
楽天カードのサービス概要
楽天カード | サービス概要 |
---|---|
ブランド | Visa Mastercard JCB American Express |
入会費 | 無料 |
年会費 | 永年無料 |
入会特典 | 楽天ポイント5,000ポイント還元 |
利用特典 | 常時1%のポイント還元 楽天市場が最大15倍ポイント還元 |
- 新規入会&初回利用で5,000ポイント還元
- 楽天市場の買い物でポイント還元率が最大15倍
- 携帯料金の楽天ポイント還元は1%
新規入会&初回利用で5,000ポイント還元
楽天カードでは、新規入会と申し込み翌月末までの初回利用で5,000ポイントもらえます。
利用金額に指定がないので、コンビニで飲み物を買うだけでもOKです。
なお、申し込み翌々月末までに支払い口座の登録をしないと、5,000ポイントがもらえなくなるので注意しましょう。
楽天市場の買い物でポイント還元率が最大15倍
楽天カードをはじめ楽天の各サービスを利用することで、楽天市場のポイント還元が大幅アップします。
還元率アップの対象サービスは全部で16サービスで、全て使えば最大で15倍!
ポイントアップ対象サービス
対象サービス | 還元倍率 | 条件 |
---|---|---|
楽天モバイル | +1倍 | サービスを契約 |
楽天モバイル キャリア決済 | +0.5倍 | 月に2,000円以上 |
楽天ひかり | +1倍 | サービスを契約 |
楽天カード | +2倍 | 楽天市場で楽天カードを利用して買い物 |
楽天プレミアムカード 楽天ゴールドカード | +2倍 | |
楽天銀行+楽天カード | +1倍 | 楽天銀行で楽天カードの引き落とし |
楽天の保険+楽天カード | +1倍 | 楽天の保険を楽天カードで支払い |
楽天証券 | +1倍 | 月1回500円以上のポイント投資 |
楽天ウォレット | +0.5倍 | 暗号資産現物取引で 月合計30,000円以上購入 |
楽天トラベル | +1倍 | 月1回5,000円以上の予約&利用 |
楽天市場アプリ | +0.5倍 | アプリで買い物 |
楽天ブックス | +0.5倍 | 月1回1,000円以上の利用 |
楽天Kobo | +0.5倍 | 月1回1,000円以上の電子書籍購入 |
楽天Pasha | +0.5倍 | トクダネ対象商品で 100ポイント以上獲得 |
Rakuten Fashionアプリ | +0.5倍 | 月1回以上の買い物 |
楽天ビューティ | +0.5倍 | 月1回3,000円以上の利用 |
楽天カードだけでも+2倍になり、投資や電子書籍なども利用すれば簡単に+5倍に持っていけます。
高倍率にするのは大変ですが、楽天カード+αだけでも楽天市場がかなりお得になりますよ!
携帯料金の支払いで1%還元
楽天カードをソフトバンクの携帯料金支払いに設定する場合、楽天ポイントは1%還元されます。
例えばメリハリ無制限で毎月7,238円使う場合、楽天ポイントは72ポイントです。
ポイント還元がアップするのは楽天市場限定で、各種楽天サービスを利用しても携帯料金に対して還元率が上がるわけではないことに注意しましょう。
ソフトバンクをお得にするならPayPayポイント還元があるカードを選ぼう!
画像引用元:PayPayポイントが貯まる – PayPayカード
今回は、ソフトバンクユーザーにおすすめのクレジットカードを紹介しました。
- 4月1日にソフトバンクポイント開始
- PayPay関連のお得度はそのまま
→PayPayがお得に使えるカードを選べばお得! - おすすめ1:PayPayカード
- おすすめ2:Visa LINE Payクレジットカード
- おすすめ3:楽天カード
ソフトバンクは2022年4月1日からソフトバンクポイントになり、Tポイントが使えなくなります。
このシステム変更も視野に入れると、ソフトバンクをお得に使うならPayPayがお得になるカードを選ぶべきでしょう。
ソフトバンクで使うクレジットカード選びに迷っている方は、今回の解説を参考に、ぜひおすすめカードから使い方に合った1枚を作ってください!