
ソフトバンク・au・ドコモの方は、公式のオンラインショップを利用すれば事務手数料が不要で通常のショップよりお得に購入できます。
ついにソフトバンクがiPhone 12とiPhone 12 Proの価格を発表しました!
iPhone 12は例年より少し発表が遅かったので、待ちわびていた人も多いのではないでしょうか?
iPhone 12の価格と使えるキャンペーンをまとめたので、購入を考えている方はぜひ参考にしてくださいね!
- 機種変更はソフトバンクオンラインショップ
- 新規・MNPはスマホ乗り換え.comもあり
- 新規・MNPはヤフーのクーポンもお忘れなく
人気のiPhone12とiPhone12 Proは、
ソフトバンクで絶賛発売中!
注目のiPhone12 miniとiPhone12 Pro Maxは、11月6日より予約開始!
⇒ソフトバンクiPhone12の予約・機種変更|mini・Pro Max予約状況の確認
ソフトバンクiPhone 12シリーズの本体価格
画像引用元:iPhone 12 and iPhone 12 mini – Technical Specifications – Apple
早速iPhone 12各モデルの価格を見ていきましょう。
iPhone 12から新たに5.4インチの小型モデルが加わり、ラインナップは4モデルとなりました。
- iPhone 12 mini
- iPhone 12
- iPhone 12 Pro
- iPhone 12 Pro Max
ではソフトバンクの価格を以下見ていきましょう。
iPhone 12の価格
画像引用元:iPhone 12とiPhone 12 mini – Apple(日本)
iPhone 12はソフトバンクから価格が発表されました。
価格は下記の通りです。
項目 | 64GB | 128GB | 256GB |
---|---|---|---|
一括払い | 110,880円 | 116,640円 | 131,040円 |
分割払い | 2,310円×48回 | 2,430円×48回 | 2,730円×48回 |
トクするサポート+ 実質価格 | 55,440円 (2,310円×24回) | 58,320円 (2,430円×24回) | 65,520円 (2,730円×24回) |
詳細 | ソフトバンク公式ショップ |
一括払いでおよそ11万円で、iPhone 11発売当時の価格に比べると約3万円高いです。
とはいえソフトバンクのトクするサポート+を使えば、一気に5万円台まで下がります。
Androidスマホのミドルスペッククラスの価格でiPhone 12が使えると思えば、コスパは良いのではないでしょうか。
iPhone 12 miniの価格
iPhone 12 miniの価格が11月4日に発表されました。
項目 | 64GB | 128GB | 256GB |
---|---|---|---|
一括払い | 96,480円 | 102,960円 | 116,640円 |
分割払い | 2,010円×48回 | 2,145円×48回 | 2,430円×48回 |
トクするサポート 実質価格 | 48,240円 2,010円×24回 | 51,480円 2,145円×24回 | 58,320円 2,430円×24回 |
詳細 | ソフトバンク公式ショップ |
iPhone 12 Proの価格
画像引用元:Apple Event — October 13
ソフトバンクから発表されたiPhone 12 Proの価格は以下の通りです。
項目 | 128GB | 256GB | 512GB |
---|---|---|---|
一括払い | 137,520円 | 151,920円 | 180,000円 |
分割払い | 2,865円×48回 | 3,165円×48回 | 3,750円×48回 |
トクするサポート+ 実質価格 | 68,760円 (2,865円×24回) | 75,960円 (3,165円×24回) | 90,000円 (3,750円×24回) |
詳細 | ソフトバンク公式ショップ |
一括価格は13万7千円と、最先端を行くスマホらしい価格です。
分割払いであれば、月額3,000円を切る価格のため、購入に踏み切りやすいと思います。
トクするサポート+を使っても、毎月2,865円~です。
iPhone 12と同じ型ですが、カメラスペックが特に大きく違うため、カメラにこだわる方はiPhone 12 Proを選ぶのもアリでしょう。
iPhone 12 Pro Maxの価格
iPhone 12 Pro Maxは11月4日に価格が発表されました。
項目 | 128GB | 256GB | 512GB |
---|---|---|---|
一括払い | 151,920円 | 166,320円 | 194,400円 |
分割払い | 3,165円×48回 | 3,465円×48回 | 4,050円×48回 |
トクするサポート 実質価格 | 75,960円 3,165円×24回 | 83,160円 3,465円×24回 | 97,200円 4,050円×24回 |
詳細 | ソフトバンク公式ショップ |
価格を振り替えると、どのモデルも一括払いではかなり高額ですが、後術するトクするサポート+を利用すれば半額近く安い実質負担ですみますね。
iPhone 12(64GB)であれば、55,440円(月額2,310円×24回)とかなり求めやすい価格になります。
まだ価格は発表されていませんが、iPhone mini(64GB)はさらに安く購入できますよ。
発表が今から楽しみです!
ソフトバンクの料金プラン|料金シミュレーションで見直して変更もソフトバンクでiPhone 12のキャンペーンはある?
ソフトバンクでは、iPhone 12を購入する際に次のキャンペーンでお得になります。
- トクするサポート+
- 下取りプログラム
- おうち割 光セット
状況によって利用できるキャンペーンは異なりますが、上手に活用すればiPhone 12の機種代金の負担がグッと減ります。
トクするサポート+
画像引用元:ソフトバンク公式サイト|トクするサポート+
「トクするサポート+」は、次回の機種変更時に端末をソフトバンクに引き渡すことで、それ以降の機種代金残債を最大24回分免除する割引プランです。
- 48回の分割払いで購入
- プログラムは無料
- 特典の利用は25ヶ月目以降
- 機種変更時に利用中端末を引き渡し
プログラムは無料で、25ヶ月目に次のスマホに機種変更をするなら半額近く安い実質価格でiPhone 12が利用できるということですね。
機種変更後に利用中の端末を引き渡す必要がありますが、2年毎に新しいスマホに買い換える人にとっては最強のキャンペーンとなるでしょう。
下取りプログラム
画像引用元:下取りプログラム(機種変更) | スマートフォン・携帯電話 | ソフトバンク
iPhone 12に機種変更した後に利用中のスマホが不要になる人は、下取りプログラムを活用しましょう。
ソフトバンクの下取りプログラムでは、スマホ決済アプリ「PayPay」で利用できるポイントが還元されます。
ソフトバンクの下取り価格(抜粋)
機種名 | 正常品 | 破損品 |
---|---|---|
iPhone XS Max | 40,800円相当 | 12,240円相当 |
iPhone XS | 34,800円相当 | 10,440円相当 |
iPhone XR | 28,800円相当 | 8,640円相当 |
iPhone X | 24,000円相当 | 7,200円相当 |
iPhone 8 Plus | 19,200円相当 | 5,760円相当 |
iPhone 8 | 14,400円相当 | 4,320円相当 |
iPhone 7 Plus | 14,400円相当 | 4,320円相当 |
iPhone 7 | 9,600円相当 | 2,880円相当 |
下取りプログラムでの還元額は下取りに出すスマホによって変わります。
また、画面割れなど中古ショップでの買取ができない状態でも、破損品として下取りしてくれるのも大きな特徴ですね。
少しでもお得にiPhone 12を購入するなら、下取りプログラムはぜひ利用しましょう!
おうち割 光セット
画像引用元:おうち割 光セット | スマートフォン・携帯電話 | ソフトバンク
ソフトバンクのスマホとソフトバンク光をセットで利用すると、おうち割 光セットでの永年割引が受けられます。
現在申込みできる料金プランなら、月額1,100円割引と結構大きな割引になりますね。
おうち割 光セットの割引額
対象料金プラン | 毎月の割引額 |
---|---|
データプランメリハリ/データプランミニフィット データプラン50GB+/データプランミニ データ定額 50GBプラス/ミニモンスター データ定額 50GB/20GB/5GB パケットし放題フラット for 4G LTE パケットし放題フラット for 4G 4G/LTEデータし放題フラット 4Gデータし放題フラット+ | 1,100円 |
データ定額(おてがるプラン専用) データ定額ミニ 2GB/1GB データ定額(3Gケータイ) パケットし放題フラット for シンプルスマホ (iPad 専用)ベーシックデータ定額プラン for 4G LTE (タブレット専用)ベーシックデータ定額プラン for 4G | 550円 |
また、家族のソフトバンク回線も割引対象となるので、利用人数の多い世帯ほどお得度が増します。
まだソフトバンク光を利用していない方は、iPhone 12の購入を機におうち割 光セットは積極的に利用するようにしましょう!
ソフトバンクでお得にiPhone 12を購入する方法
ソフトバンクでお得にiPhone 12を購入するなら、オンラインショップやWeb代理店での申込みがおすすめです。
どちらも頭金や事務手数料が優遇されていて、普通にショップや家電量販店で購入するより大幅なコストダウンが狙えます。
また、新規契約とMNPなら、ヤフーの実施しているPayPayボーナスライトも忘れずに受け取りたい特典となりますね。
- ソフトバンクオンラインショップ:頭金と事務手数料が無料
- スマホ乗り換え.com:MNPで高額キャッシュバック
- ヤフーPayPayボーナスライト:新規・MNP対象に10,000円相当還元
機種変更はオンラインショップで購入しよう
画像引用元:iPhone 一覧 | ソフトバンク
機種変更でiPhone 12を購入する際は、高額な還元キャンペーンは特にありません。
しかし、頭金や事務手数料が節約できるので、ソフトバンクオンラインショップがお得です。
- 頭金がかからない
- キャンペーンで事務手数料が無料
- 24時間いつでも手続きできる
- 待ち時間がなく短時間でOK
ソフトバンクオンラインショップでは、ショップや家電量販店でかかる『頭金』が必要ありません。
頭金は通常5,000円なので、これだけでもかなりお得ですね。
加えて、今なら『Webトクキャンペーン』で事務手数料も無料になります。
ちなみにソフトバンクで機種変更する際の事務手数料は3,300円です。
つまり頭金と事務手数料を合わせると、ソフトバンクオンラインショップは実店舗より8,000円以上お得に機種変更できるということですね。
大幅なコストダウンが狙えるので、iPhone 12に機種変更をする際はソフトバンクオンラインショップを活用しましょう!
新規契約・MNPならおとくケータイ.netもおすすめ!
画像引用元:おとくケータイ.netソフトバンク携帯|heargypsophila
新規契約またはMNPでソフトバンクのiPhone 12を購入する人は、Web代理店である「おとくケータイ.net」で高額キャッシュバックが狙えます。
- 新規・MNP:最大23,000円キャッシュバック
おとくケータイ.netは、Webでの申込みを中心とした代理店です。
実店舗をほとんど持たないので、人件費や設備の維持費が少なく、その分をキャッシュバック還元しているのですね。
キャッシュバックの還元時期は毎月15日までの申込みで当月末、16日〜月末申込みで翌月15日頃と早く、すぐ受け取りできます。
ソフトバンクオンラインショップや実店舗でのキャッシュバックはほとんど無いので、新規・MNPでiPhone 12を購入するなら、ぜひおとくケータイ.netを活用してくださいね!
新規契約・MNPならスマホ乗り換え.comもおすすめできる!
画像引用元:【公式】スマホ乗り換え.com | 特典&キャンペーン目白押し!のソフトバンク取扱店
スマホ乗り換え.comでは、10月31日までiPhone 12、iPhone 12 Proの一括購入キャンペーンを実施します。
- 一括購入で端末価格から22,000円値引き
- 現金2万円も選べる
分割購入による値引きもあるようですので、新規・MNPの方はスマホ乗り換え.comの利用もおすすめです。
新規・MNPならヤフーのクーポン(PayPayライトボーナス)を忘れずに
画像引用元:PayPayボーナスライト1万円相当もらえる! ソフトバンク契約クーポン – Yahoo!携帯ショップ
新規・MNPでソフトバンクのiPhone 12を購入する人は、ヤフーが実施しているPayPayライトボーナス10,000円相当プレゼントが利用できます。
- ヤフーの専用サイトからクーポンコードを取得
- iPhone 12の購入手続き中にクーポンコードを入力
- 契約翌々月の20日〜月末にPayPayボーナスライト還元
なお、特典の利用には前月末までに発行したYahoo! JAPAN IDが必要になります。
まだYahoo! JAPAN IDを持っていない人はiPhone 12の発売日ぴったりには間に合いませんね。
しかし、11月以降に購入する人なら、今からYahoo! JAPAN IDを作っておけば十分間に合います。
先にお伝えしたおとくケータイ.netのキャッシュバックと合わせれば、合計30,000円もお得にiPhone 12が購入できますね!
新規・MNPで購入予定の人は、ヤフーの特典も忘れずに受け取りましょう。
ソフトバンクのiPhone 12の価格について、よくある質問
ソフトバンクのiPhone 12の価格について、よくある質問に回答しました。
iPhone 12の価格を知りたい
iPhone 12(64GB)は一括払いで110,880円、iPhone 12 Pro(64GB)は一括払いで137,520円です。
その他ストレージ容量の価格やトクするサポート+を使ったあとの価格は記事に記載しましたので、ぜひご覧ください。
iPhone 12をソフトバンクで安く手に入れたい
2年後に機種変更して、iPhoneをソフトバンクに返却する「トクするサポート+」を使えば、実質半額、24回払いで月額2,310円から手に入ります。
詳細は記事をご覧ください。
iPhone 12の購入に使える、ソフトバンクのキャンペーンを知りたい
機種代金が実質半額になる「トクするサポート+」の他、下取りプログラムやおうち割 光セットが使えます。
キャンペーン詳細は記事をご覧ください。
iPhone 12をソフトバンクで買うなら、どこで買えば良いか
ソフトバンクオンラインショップが24時間受け付けており、事務手数料や頭金が無料になるためおすすめです。
また新規契約・MNPの方はスマホ乗り換え.comなど、ソフトバンクWeb代理店でキャッシュバックや割引を受けられます。
記事で詳細に解説しましたので、ぜひご覧ください。
ソフトバンクのiPhone 12をお得に買おう!
画像引用元:SoftBank 5G | スマートフォン・携帯電話 | ソフトバンク
今回はソフトバンクのiPhone 12の価格と、お得に購入できる方法をお伝えしました。
- 機種変更はソフトバンクオンラインショップ
- 新規・MNPはスマホ乗り換え.comもあり
- 新規・MNPはヤフーのクーポンもお忘れなく
iPhone 12はモデルと容量で価格が異なりますが、キャンペーンを活用すれば実質半額で手に入ります。
- トクするサポート+
- 下取りプログラム
- おうち割 光セット
また、Webで購入することで頭金の節約やキャッシュバックが使えるので、普通にお店で契約するよりお得になりますね!
ソフトバンクのiPhone 12を購入予定の人は、今回の解説を参考にお得にゲットしてくださいね!