
オンラインショップなら機種変更がお得
人気スマホを販売するソフトバンクから、5G対応スマホの新製品として「シンプルスマホ6」が発売されています。
スマホ初心者向けにデザインされているため、スマホに慣れていない子どもや高齢者におすすめです。
この記事では、シンプルスマホ6の発売日や価格、特徴やおすすめできる人について詳細に解説。
シンプルスマホ6の購入を検討している方は是非、参考にしてみてください。
- ソフトバンクでの発売日は2022年4月8日
- 本体価格は54,720円
- 新トクするサポート※なら27,360円に
- スペックはミドルレンジ
- 外出先でもたっぷり楽しめる4,000mAhの大容量バッテリー
- 防水・耐衝撃性能が高い
※一部対象外機種あり。※回線契約がなくても OK!※48 回割賦で対象機種を購入し、25 か月目※以降に特典利用を申込み、翌月末までにソフトバンクで機種の回収・査定完了が必要。※ウェアラブルデバイスは、購入時のバンドも回収・査定が必要です。※査定条件を満たさない場合、回収に加えて22,000 円(不課税)の支払いが必要。※お客さまが特典利用を申し込むタイミングによって、お支払い不要になる金額が変わります。※お申し込み状況等によって、時期が前後にずれることがあります。※お客さまの特典受付開始日は、MySoftBank 等でご確認いただくことができます。
トップ画像引用元:シンプルスマホ6の特長|AQUOS:シャープ
Xperia5Vはauオンラインショップで!
- スマホ下取りで最大74,800円相当還元
- スペシャルキャンペーン実施中!
- 自宅で受け取れる
シンプルスマホ6の発売日
画像引用元:シンプルスマホ6 | スマートフォン・携帯電話 | ソフトバンク
シンプルスマホ6の発売日は下表のとおりです。
携帯電話会社名 | 発売日 |
---|---|
ソフトバンク | 2022年4月8日 |
シンプルスマホ6はソフトバンクのみで販売されており、発売日は2022年4月8日です。
シンプルスマホ6の価格
画像引用元:ソフトバンク
次に、シンプルスマホ6の価格についてみていきましょう。
シンプルスマホ6の価格
シンプルスマホ6の価格 | |
---|---|
一括払い | 54,720円 |
分割払い | 1,300円(1〜 24回) 980円(25~48回) |
新トクするサポート適用時 | 31,200円(1,300円× 24回) |
詳細 |
スマホ初心者向けモデルということもあり、シンプルスマホ6の価格は買い求めやすくなっています。
初めてスマホを使う家族用として購入するのがおすすめです。
特に、新トクするサポート適用時には27,360円とかなりの低価格で購入できます。
新トクするサポートはシンプルスマホ6を48回払いで購入し、25ヵ月目に特典利用を申し込みソフトバンクで機種を回収する場合に適用されます。
※一部対象外機種あり。※回線契約がなくても OK!※48 回割賦で対象機種を購入し、25 か月目※以降に特典利用を申込み、翌月末までにソフトバンクで機種の回収・査定完了が必要。※ウェアラブルデバイスは、購入時のバンドも回収・査定が必要です。※査定条件を満たさない場合、回収に加えて22,000 円(不課税)の支払いが必要。※お客さまが特典利用を申し込むタイミングによって、お支払い不要になる金額が変わります。※お申し込み状況等によって、時期が前後にずれることがあります。※お客さまの特典受付開始日は、MySoftBank 等でご確認いただくことができます。
シンプルスマホ6のスペック
画像引用元:シンプルスマホ6 | スマートフォン・携帯電話 | ソフトバンク
シンプルスマホ6のスペックは以下の通りです。
シンプルスマホ6のスペック
シンプルスマホ6 | |
---|---|
画面サイズ | 約5.7インチ HD+ |
本体サイズ | 約71×158×9.4mm |
重さ | 約174g |
アウトカメラ | 約1,200万画素+約190万画素 |
インカメラ | 約800万画素 |
バッテリー | 4,000mAh |
RAM | 4GB |
ROM | 64GB |
CPU | Snapdragon™ 695 5G |
防水/防塵 | IPX5. IPX8/IP6X |
カラー | シャンパンゴールド、インディゴブルー、ルビーレッド |
シンプルスマホ6のスペックには、以下のような特徴があります。
- 5G対応の初心者・高齢者向けスマホ
- スペックはミドルレンジ
- 外出先でもたっぷり楽しめる4,000mAhの大容量バッテリー
- 防水・耐衝撃性能が高い
シンプルスマホ6の基本的なスペックは、RAM4GB・ROM64GBとかなり控えめです。
CPUのスペックも高くないため、スマホを使い倒したいという方にはおすすめできません。
ですが、スマホ初心者の方なら問題なく使えるスペックといえるでしょう。
バッテリー容量が大きく防水性能や耐衝撃性能が高いため、場所を選ばず使える点もスマホ初心者にぴったりです。
総じて、シンプルスマホ6一般的なスマホユーザーよりもスマホ初心者におすすめなスマホです。
1.3倍に大きくなった専用ボタン
シンプルスマホ6の通話やメールの専用ボタンは、「シンプルスマホ5」から1.3倍大きくなりました。
また、不在着信やメール受信の際にボタンの点滅でお知らせしてくれるため、スマホ初心者でも使いやすくなっています。
「音声検索キー」や「押すだけサポート」など安心のサポート機能が充実
シンプルスマホ6は、文字入力をしなくてもスマホに話しかけるだけで検索ができる「音声検索キー」を側面に搭載しています。
ホーム画面のサポートボタンを押すことで困り事を解決できる機能「押すだけサポート」を搭載しているため、着信音が鳴らないなどのトラブル時も安心。
側面には指紋センサーを搭載しているため、マスクをした状態でロック解除が可能です。
「簡単お支払い」機能を使えば、支払い時にホーム画面で指紋センサーを長押しするだけで「PayPay」などのスマホ決済アプリの画面を素早く起動することができます。
ハンドソープでの丸洗いやアルコール除菌で清潔に保つことが可能
本体は泡タイプのハンドソープで丸洗いができ、アルコール除菌にも対応しているため、いつでも簡単に清潔に保つことができます。
また、耐衝撃や防水・防じんに対応しているため、ポケットやバッグから万が一落としても壊れにくく安心です。
その他、4,000mAhの大容量バッテリーを搭載し、1週間の電池稼働を実現しています。
シンプルスマホ6のカメラ
シンプルスマホ6のカメラは下記の構成となっています。
- 標準カメラ:有効画素数約1,200万画素
- 深度カメラ:約190万画素
深度カメラは被写体との距離を測定するために用いられるため、撮影に使うのは標準カメラだけです。
AIオートモードはもちろん、深度カメラの距離測定で背景をぼかしたポートレート写真も撮影することができます。
複雑な撮影は難しいものの、人物や景色などのシンプルな撮影では十分綺麗な写真を作成することが可能です。
シンプルスマホ6のディスプレイ
大きなディスプレイは約5.7インチの液晶画面です。
一方、本体サイズは幅71mmと持ちやすいサイズに収まっています。
解像度は1,520×720。そこまで高精細ではありませんが、Webサイトや通常画質の動画をみる程度なら全く困らないレベルの解像度です。
また、画面の明るさやコントラストを変えられる「はっきりビュー」や、明るい日差しの下でも画面を見やすくする「アウトドアビュー」を搭載。
その時々の状況に合わせて、画面の設定を簡単に調節できます。
シンプルスマホ6の評判・口コミ
シンプルスマホ6のターゲットとなるシニア層にとって、TwitterなどのSNSはほぼ無縁の世界です。
実際にTwitterを見てみても、シンプルスマホ6の使用感に関するツイートは一切ありません。
ただ、「親のために購入してあげた」「性能はしっかりしていると思う」といった口コミはいくつか見られました。
シンプルスマホ6のCPU 695 5Gが
処理性能だけ見ると十分すぎるほどの性能があることに驚いた pic.twitter.com/tLR0x13fkx— 現役携帯屋さん”ぱたんこ” (@patnkoblog) April 21, 2022
また、Snapdragon 695 5Gやバッテリー性能などを高く評価するツイートも。
が4,000mAH、USBがType C、防塵がIPX8、生体認証システムは指紋認証以外に顔認証とか、まじで凄くねw 年寄りにこんな高スペック要らんだろwww おサイフケータイは使えなくてもQR決済はできるし、その表示結構くっきり見える。メインカメラも標準で1200万画素あるんだよ。背景ぼかし機能も
— yuichi@🔥🦖🏢🔥 (@YuichiGrid) May 23, 2022
「シンプル」シリーズの機種ではありますが、性能はミドルスペック並にしっかりしているということですね。
シンプルスマホ6がおすすめな人
画像引用元:シンプルスマホ6 | スマートフォン・携帯電話 | ソフトバンク
シンプルスマホ6がおすすめな人は以下の通りです。
- スマホを初めて使う人
- 一般的なスマホが見にくい・使いにくいと感じている人
- 親にスマホを持たせたいと考えている人
シンプルスマホ6は見やすさや使いやすさ、わかりやすさを重視した初心者・高齢者向けのスマホなので、初めてスマホを使う人におすすめです。
これまでスマホを使ってきて、一般的な性能のスマホが見にくい・使いにくいと感じている人にもおすすめです。
自分用ではなく、親など家族にスマホを持たせたいという人にも適しています。
シンプルスマホ6は初心者・高齢者にぴったりなスマホ
画像引用元:シンプルスマホ6 | スマートフォン・携帯電話 | ソフトバンク
ここまでシンプルスマホ6の発売日や価格、特徴や購入方法について解説してきました。
- ソフトバンクでの発売日は2022年4月8日
- ソフトバンクでの本体価格は54,720円
- 新トクするサポート※なら27,360円に
- スペックはミドルレンジ
- 外出先でもたっぷり楽しめる4,000mAhの大容量バッテリー
- 防水・耐衝撃性能が高い
※一部対象外機種あり。※回線契約がなくても OK!※48 回割賦で対象機種を購入し、25 か月目※以降に特典利用を申込み、翌月末までにソフトバンクで機種の回収・査定完了が必要。※ウェアラブルデバイスは、購入時のバンドも回収・査定が必要です。※査定条件を満たさない場合、回収に加えて22,000 円(不課税)の支払いが必要。※お客さまが特典利用を申し込むタイミングによって、お支払い不要になる金額が変わります。※お申し込み状況等によって、時期が前後にずれることがあります。※お客さまの特典受付開始日は、MySoftBank 等でご確認いただくことができます。
シンプルスマホ6は、初心者・高齢者向けのミドルレンジスマホです。
見やすさや使いやすさを重視し、「音声検索キー」や「押すだけサポート」などスマホ初心者に嬉しい機能がたくさんあります。
初心者だけでなく、これまでスマホを使ってきて使いにくいと感じていた人にもおすすめです。
使いやすさやわかりやすさを重視したい人や家族にスマホを持たせたい人は、是非購入を検討してみてください。