ソフトバンクのスマホ端末のみ購入する方法|回線契約なしで本体のみ

ソフトバンクのスマホ端末のみを回線契約なしで購入する方法を解説します。ソフトバンクでのスマホ端末購入はLINEMOやワイモバイル・その他格安SIMでソフトバンク回線を利用している方におすすめです。
  • 更新日:2023年8月31日
  • 本記事には広告が表示されます
iPhone 14 イエロー

この記事では、ソフトバンクのスマホ端末を回線契約なしで本体のみ購入する方法を解説します。

ソフトバンクではスマホ端末のみの購入もOKで、しかも端末のみ購入でも保証オプションに加入できます。

最近はLINEMOなどの格安プランやワイモバイルのユーザーが増えましたが、この2回線では最新iPhoneやハイエンドスマホが販売されていません。

そのため、機種変更をする際はまだまだソフトバンクから購入する方が多いようです。

LINEMOやワイモバイル・その他格安SIMでソフトバンク回線を利用している方は、ぜひこの記事を参考に、ソフトバンクで欲しいスマホを購入してください。

ソフトバンクから端末のみ購入する際のポイント
  • オンラインショップでも端末のみ購入OK
  • 新トクするサポートも適用可能
  • 端末のみでも保証オプションが用意されている
  • 店頭販売の在庫隠しはまだある模様
  • 22歳以下&2年で返却OKならオンラインショップでもかなり得
超おトクに機種変更するなら
最大24回分の機種代金が不要!

トップ画像引用元:購入手続きの選択 | ソフトバンク

この記事を書いた人
ドコモ905iシリーズの頃から代理店でモバイルの販売中心の仕事をしてきました。 最終的には全キャリアを渡り歩いた経験を活かして、スマホ本体やプランなどわかりやすく解説したいと思います!

ソフトバンクの端末のみ購入とは?

ソフトバンクの端末のみ購入

画像引用元:ラインナップ(機種のみを購入するお客さま向け) | オンラインショップ | ソフトバンク

ソフトバンクやその他キャリアでは、長らく「回線契約+端末」のセット販売を行なっていました。

その影響で、スマホを買い替える時は「ショップに行って機種変更手続きが必要」と思っている方も多いようです。

しかし、2019年10月1日の法改正以降、回線契約を伴わない端末のみの購入も可能になりました。

ソフトバンク端末の購入について
  • 2019年9月以前:ソフトバンク回線の契約が必要
  • 2019年10月以降:ソフトバンク回線の契約がなくても購入可能

ただ、端末のみ購入が解禁されてからしばらくは、オンラインショップに端末のみ購入ページがありませんでした。

その結果、ソフトバンクショップや家電量販店で購入するしかなく、お店のスタッフに断られて「端末のみ購入できない」という人が続出していました。

しかし2023年現在は、ソフトバンクオンラインショップに「機種のみを購入」のページが用意され、簡単にソフトバンク端末のみ購入できるようになっています。

端末のみ購入はLINEMOや格安SIMユーザーにおすすめ

LINEMO

画像引用元:LINEMOの料金プラン|【公式】LINEMO – ラインモ|格安SIM/格安スマホ

ソフトバンクの端末のみ購入は、LINEMOや格安SIMユーザーにおすすめの機種変更方法となります。

端末のみ購入がおすすめな理由
  • LINEMO:そもそも端末販売がない
    →ソフトバンクなら対応状況を気にせず買える
  • 格安SIM:エントリー〜ミドルレンジモデルを販売
    →ソフトバンクなら最新iPhone・ハイエンドモデルが買える

LINEMOはそもそも端末販売がないので、機種変更したくなったら、ご自身でLINEMOに対応するスマホを用意する必要があります。

ソフトバンクの端末のみ購入なら、対応状況を気にせず購入できるので安心です。

一方で、mineoなどの格安SIMはエントリーモデル〜ミドルレンジモデル中心のラインナップで、最新iPhoneやハイエンドモデルが販売されていません。

ソフトバンクから端末のみ購入すれば、ソフトバンク回線の格安SIMを利用している方も気軽にハイエンドモデルが購入できます。

現在ソフトバンク回線のサービスを利用中なら、回線の対応状況を気にせず必要もありません。

以上のことから、LINEMOやソフトバンク回線の格安SIMで機種変更するなら、ソフトバンクの端末のみ購入がおすすめです。

超おトクに機種変更するなら
最大24回分の機種代金が不要!

▲目次に戻る

ソフトバンクで端末のみ購入する方法

iPhone14 Pro

続いて、ソフトバンクで端末のみ購入するのに必要なものと購入手順を見ていきましょう。

ソフトバンクの端末のみ購入に必要なもの

ソフトバンクで端末のみ購入する際は、以下の書類を用意してください。

端末のみ購入に必要なもの
  • 本人名義のクレジットカード
  • 本人確認書類
  • 連絡先のメールアドレス

端末のみ購入でも、手続きの最後に本人確認書類が必要になります。

また、機種代金の支払いはクレジットカードのみで、手続きする本人名義のカードが必要です。

家族名義のクレジットカードは利用できないので注意しましょう。

なお、利用できる主な本人確認書類は次の通りです。

ソフトバンクで利用できる本人確認書類
  • 運転免許証
  • パスポート+補助書類
  • マイナンバーカード
  • 健康保険証+補助書類
  • 住民基本台帳カード+補助書類
  • 身体障がい者手帳
  • 療育手帳
  • 精神障がい者保健福祉手帳
  • 在留カード+パスポート
  • 特別永住者証明書

パスポートや健康保険証など、補助書類も必要な本人確認書類を利用する方は次の3点のいずれかも用意しましょう。

ソフトバンクで利用できる補助書類
  • 住民票記載事項証明書
  • 公共料金領収書
  • 官公庁発行の印刷物
    ※マイナンバー通知書は利用不可
超おトクに機種変更するなら
最大24回分の機種代金が不要!

ソフトバンクで端末のみ購入する手順

必要書類が用意できたら、ソフトバンクの端末を購入しましょう。

端末のみ購入する手順は次の通りです。

端末のみ購入する手順
  1. ソフトバンクオンラインショップにアクセスして画面右上のメニュー「≡」をタップ
  2. 「購入機種を探す」をタップ
  3. 機種一覧を一番下までスクロールして「機種のみを購入する場合はこちら」をタップ
  4. 端末のみで購入する機種を選ぶ
  5. ソフトバンク契約の有無や受け取り方法を選び「機種選択に進む」をタップ
  6. カラーや容量を選ぶ
  7. 【5〜22歳】スマホおトク割にチェック
  8. 一括払いで購入する場合は「一括払いに変更する」をタップ
  9. あんしん保証パックに加入する場合はチェック(※後から加入不可)
  10. 「購入手続きに進む」をタップ
  11. 必要なものを確認して「お客さま情報の入力に進む」をタップ
  12. 画面に従い個人情報を入力して「支払い情報の入力に進む」をタップ
  13. クレジットカード情報を入力して「規約同意に進む」をタップ
  14. 表示された重要事項に同意して「申し込み内容の確認に進む」をタップ
  15. 申し込み内容に間違いないか確認して「申し込み内容を確定して次に進む」をタップ
  1. STEP.
    ソフトバンクオンラインショップにアクセスして画面右上のメニュー「≡」をタップ
    ソフトバンクオンラインショップで端末のみ購入
  2. STEP.
    「購入機種を探す」をタップ
    ソフトバンクオンラインショップで端末のみ購入
  3. STEP.
    機種一覧を一番下までスクロールして「機種のみを購入する場合はこちら」をタップ
    ソフトバンクオンラインショップで端末のみ購入
  4. STEP.
    端末のみで購入する機種を選ぶ
    ソフトバンクオンラインショップで端末のみ購入
  5. STEP.
    ソフトバンク契約の有無や受け取り方法を選び「機種選択に進む」をタップ
    ソフトバンクオンラインショップで端末のみ購入
  6. STEP.
    カラーや容量を選ぶ
    ソフトバンクオンラインショップで端末のみ購入
  7. STEP.
    【5〜22歳】スマホおトク割にチェック
    ソフトバンクオンラインショップで端末のみ購入
  8. STEP.
    一括払いで購入する場合は「一括払いに変更する」をタップ
    ソフトバンクオンラインショップで端末のみ購入
  9. STEP.
    あんしん保証パックに加入する場合はチェック(※後から加入不可)
    ソフトバンクオンラインショップで端末のみ購入
  10. STEP.
    「購入手続きに進む」をタップ
    ソフトバンクオンラインショップで端末のみ購入
  11. STEP.
    必要なものを確認して「お客さま情報の入力に進む」をタップ
    ソフトバンクオンラインショップで端末のみ購入
  12. STEP.
    画面に従い個人情報を入力して「支払い情報の入力に進む」をタップ
    ソフトバンクオンラインショップで端末のみ購入
  13. STEP.
    クレジットカード情報を入力して「規約同意に進む」をタップ
    ソフトバンクオンラインショップで端末のみ購入
  14. STEP.
    表示された重要事項に同意して「申し込み内容の確認に進む」をタップ
    ソフトバンクオンラインショップで端末のみ購入
  15. STEP.
    申し込み内容に間違いないか確認して「申し込み内容を確定して次に進む」をタップ
    ソフトバンクオンラインショップで端末のみ購入
  16. 終了

以上で端末のみ購入の手続きは完了です。

次の画面で本人確認書類のアップロードを行います。

その後は申し込み確認メールが届いていることを確認し、端末が届くのを待ちましょう。

超おトクに機種変更するなら
最大24回分の機種代金が不要!

▲目次に戻る

ソフトバンクのスマホ端末のみ購入の注意点

Xperia 5 Ⅳ 実機レビュー

続いて、ソフトバンクでスマホ端末のみ購入する際に、注意したいポイントをお伝えします。

一括払いは新トクするサポート対象外

ソフトバンクの端末のみ購入は、手続き中に48回払いから一括払いに変更できます。

しかし、一括払いは「新トクするサポート」が利用できず、通常価格を支払うことになるので注意してください。

新トクするサポートを利用すると、25ヶ月目の端末返却で実質約半額になります。

今回の機種購入から2年後に新しい機種が欲しくなりそうなら、48回払いを選んで新トクするサポートを適用した方がいいかもしれません。

店頭での端末のみ購入は断られる可能性あり

店頭で端末のみ購入する際の注意点は、「在庫隠し」が行われる可能性があることです。

ソフトバンクショップや家電量販店のスマホコーナーは、ソフトバンクの代理店が運営しています。

代理店は、回線契約やオプション契約の獲得数に応じてインセンティブが入る仕組みのため、利益に繋がりにくい端末のみ購入を避ける傾向にあります。

※2022年12月のキャリア指導で在庫隠しは減りましたが、お店によってはこっそり在庫隠しをしてきます。

一括払いでソフトバンク端末のみ購入したい方は、お店に行く前に「端末のみ購入する」旨を伝えた上で在庫を問い合わせた方がいいでしょう。

「あんしん保証パック」加入は購入時のみ

ソフトバンクでは、端末のみ購入する方にも保証オプション「あんしん保証パック」を提供しています。

「あんしん保証パック」は購入する端末によって保証内容が異なりますが、万が一の故障や盗難・紛失が心配な方には必須オプションです。

購入端末とあんしん保証パック内容の例

項目iPhone 14 ProGoogle Pixel 7 Pro
月額料金1,600円990円
メーカー修理修理代金を割引
&PayPayポイント還元
1年に2回まで
修理費無料
端末交換12,900円8,250円

ただし、「あんしん保証パック」に加入できるのは端末を購入する手続き中のみです。

申し込み完了後の加入や1度解約した後の加入は一切できません。

「あんしん保証パック」が必要か迷う場合には、とりあえず加入しておいた方がいいでしょう。

22歳以下なら「スマホおトク割」を忘れずに

ソフトバンクの端末のみ購入をする契約者が22歳以下なら、購入手続き中に「スマホおトク割」への加入を忘れないようにしましょう。

スマホおトク割は、あんしん保証パック同様に購入手続き中のみ利用できる割引サービスです。

チェックするのを忘れて購入を完了してしまうと、後から修正できません。

機種のカラー・容量選択の直後に選択肢があるので、22歳以下の方は必ずチェックを入れて手続きを進めましょう。

ドコモ回線・au回線での利用は対応周波数に注意

現在、または今後ドコモ回線・au回線に乗り換える可能性がある方は、ソフトバンクから購入する端末の対応周波数にも注意しましょう。

LINEMOやmineoのSプランなど、ソフトバンク回線を利用するサービスなら、どのソフトバンク端末もバッチリ対応しています。

一方で、ドコモ回線・au回線は利用する周波数が異なるため、迂闊に乗り換えると電波を掴みにくくなり、最悪は圏外になってしまいます。

特に4Gの要となる「プラチナバンド」は、キャリアによって全く周波数が異なります

iPhoneは国内全キャリアに対応しているので、今後ドコモ回線・au回線のサービスに乗り換える可能性が少しでもあるなら、iPhoneを購入した方がいいでしょう。

超おトクに機種変更するなら
最大24回分の機種代金が不要!

▲目次に戻る

ソフトバンクの端末のみ購入の口コミ・評判

Pixel7 Proカメラ

画像引用元:Google Pixel 7 Pro

最後に、ソフトバンクの端末のみ購入についての口コミを集めてみました。

なお、口コミ・評判は店頭販売の代理店が行う大幅割引に関わるものばかりでした。

代理店は端末のみの大幅割引あり

ソフトバンクの端末のみ購入の口コミ・評判で多いのは、代理店の行う大幅割引関連の口コミです。

端末のみ購入でも、通常74,880円のXperia 10 IVが一括22,001円で購入できるなど、かなりお得な割引情報もありました。

代理店の大幅割引は再び規制される可能性や、端末目当ての即解約でブラックリスト入りなどのリスクがありますが、上手に利用すれば欲しい端末を激安購入できるかもしれません。

購入プログラムも使えて最新端末が安い

ソフトバンクの端末のみ購入に関する口コミ・評判の中には、オンラインショップで端末のみ購入をした人のものがありました。

5〜22歳の方なら、端末のみ購入でも「スマホおトク割」が適用され、対象機種が10,080円割引されます。

割引後、かつ「新トクするサポート」を利用することで、Google Pixel 7 128GBなら実質22,680円で購入できます。

22歳以下で2年スパンでの買い替えOKなら、ショップや家電量販店の大幅割引を探すより、ソフトバンク公式の施策を利用して購入した方がいいでしょう。

※一部対象外機種あり。※回線契約がなくても OK!※48 回割賦で対象機種を購入し、25 か月目※以降に特典利用を申込み、翌月末までにソフトバンクで機種の回収・査定完了が必要。※ウェアラブルデバイスは、購入時のバンドも回収・査定が必要です。※査定条件を満たさない場合、回収に加えて22,000 円(不課税)の支払いが必要。※お客さまが特典利用を申し込むタイミングによって、お支払い不要になる金額が変わります。※お申し込み状況等によって、時期が前後にずれることがあります。※お客さまの特典受付開始日は、MySoftBank 等でご確認いただくことができます。

在庫隠しされた

店頭でソフトバンクの端末のみ購入を希望する人の口コミ・評判の中には、まだまだ「在庫隠しされた」というものも多く見受けられます。

店頭でソフトバンク端末のみ購入をしたい方は、事前に端末のみ購入希望であることを伝えた上で、在庫確認するようにしましょう。

超おトクに機種変更するなら
最大24回分の機種代金が不要!

▲目次に戻る

ソフトバンクの端末のみ購入は簡単!

iPhone14

今回は、回線契約なしでソフトバンクの端末のみを購入する方法を解説しました。

ソフトバンクから端末のみ購入まとめ
  • オンラインショップでも端末のみ購入OK
  • 新トクするサポートも適用可能
  • 端末のみでも保証オプションが用意されている
  • 店頭販売の在庫隠しはまだある模様
  • 22歳以下&2年で返却OKならオンラインショップでもかなり得

2023年4月現在、ソフトバンクはオンラインショップでも簡単に端末のみ購入ができるようになっています。

普通にスマホを契約するのと大まかな流れは同じで、回線契約がない分、手続きが簡略化されています。

一方で、店頭でのソフトバンク端末のみ購入は、お店によっては運営代理店の大幅割引があります。

しかし、回線契約を伴わないと在庫隠しで買えないケースもあるようなので、サクッと端末のみ購入するならオンラインショップがおすすめです。

特にLINEMOやワイモバイルユーザーでハイエンドスマホが欲しい方は、ぜひ今回の解説を参考に、ソフトバンクの端末のみ購入に挑戦してください!

超おトクに機種変更するなら
最大24回分の機種代金が不要!

▲目次に戻る