
キャリアの方は、公式のオンラインショップを利用すれば事務手数料が不要で通常のショップよりお得に購入できます。
本記事では、ソフトバンクの1円スマホについて解説します。
ソフトバンクでは、キャンペーンを利用したり、代理店で契約したりすることで、一部のスマホが1円で購入できます。
1円で購入するためにはキャンペーンの利用が必要で、キャンペーン条件はしっかり確認して契約する必要があります。
契約条件を確認して、お得な価格のスマホをソフトバンク契約をしましょう!
機種 | BALMUDA Phone | OPPO A55s 5G | 【速報】Redmi Note 10T |
---|---|---|---|
販売価格 | 一括1円 | ||
値引額合計 | ▲143,279円 | ▲27,359円 | ▲27,359円 |
値引額内訳 | 新規(MNP含む)/機種変更/端末単体:▲121,279円 + 新規(MNP含む):▲22,000円 | 新規(MNP含む)/機種変更/端末単体:▲5,359円 + 新規(MNP含む):▲22,000円 | 新規(MNP含む)/機種変更/端末単体:▲5,359円 + 新規(MNP含む):▲22,000円 |
契約対象プラン | メリハリ無制限とスマホデビュープラン | ||
対象者 | のりかえ(MNP)の場合は年齢制限無し 新規契約の場合はU22(5~22歳)のみ |
||
注意点 | ※お1人様1台限り ※オンライン申込可能 |
||
キャンペーン対象期間 | 2022年7月1日(金)~2022年7月4日(月) | ||
詳細 |
トップ画像引用元:Redmi Note 10T – Xiaomi Japan
ソフトバンクで1円スマホを購入する方法
ソフトバンクでスマホを1円で購入する方法は以下の2種類です。
- 「スマホ乗り換え.com」を利用する
- 「web割」を利用する
ただし、それぞれ条件が決まっているので、内容を理解していないと1円で購入できません。
それぞれの方法を条件を交えて紹介していきますので、しっかり確認しておきましょう。
正規代理店である「スマホ乗り換え.com」を利用する
「スマホ乗り換え.com」とは、ソフトバンクの正規販売代理店です。
正規販売代理店なので、ソフトバンクショップと同じように、ソフトバンクのスマホを購入やプランの契約ができます。
また「スマホ乗り換え.com」は代理店でありながら、店舗の契約だけでなくネットでの契約が可能です。
家から出る必要がないので、契約がスムーズなのが大きな特徴です。
ただし、店舗は池袋店と難波店だけなので、店舗での契約がしたい方にとっては、利用しづらい点がデメリットと言えます。
「スマホ乗り換え.com」で1円スマホを購入する方法・条件
一般的な代理店では、オプションに加入したり頭金が発生したりすることと引き換えに、さまざまな特典を受けられます。
ですが「スマホ乗り換え.com」では、新規契約か乗り換え(MNP)であれば、機種代金が最大22,000円割引の特典を受けられます。
そのため、機種代金が22,000円以下のスマホは1円で購入可能です。
※スマホの0円販売は規制されているため1円を下回ることはありません。
また、機種代金の割引特典を受けずに、20,000円のキャッシュバックも可能です。
ソフトバンクへ新規契約・乗り換え(MNP)を考えている方は「スマホ乗り換え.com」の利用を検討してみましょう。
スマホ乗り換え.comの申し込み手順
スマホ乗り換え.comに申し込みをする手順を解説します。
基本的に、問い合わせをして手続き方法やプランなどを決めることになります。
またスマホから日本全国、24時間問い合わせを受け付けていますので、お忙しい方でも簡単に手続きできることがポイントです。
手順1:スマホ乗り換え.comにアクセスして右上の三(3本線)をタップする
手順2:「当サイトをご利用の方へ」をタップする
手順3:「お問い合わせ」のリンクをタップする
手順4:お問い合わせ内容を選ぶ
手順5:入力内容を確認をタップして、以降画面の指示に従う
ソフトバンクの「web割」を利用する
ソフトバンクの「web割」を利用することで、対象の機種が最大21,600円割引されます。
割引額は購入するスマホによって異なりますが、ソフトバンクが販売するほぼ全てのスマホが割引対象です。
「web割」の条件
「web割」の適用は、他社からの乗り換え(MNP)が条件です。
「スマホ乗り換え.com」とは違って、新規契約では適用されないので注意しましょう。
またオンライン限定のキャンペーンなので、店舗で契約をする場合は「web割」は利用できません。
そのため、単純に比較するなら「web割」よりも「スマホ乗り換え.com」の方が優れています。
そもそもweb割は、厳密には1円でスマホを購入できないので、基本的には「スマホ乗り換え.com」を利用しましょう。
ソフトバンクの1円スマホ一覧
2022年7月現在、ソフトバンクには1円になるスマホはありません。
しかし、5,000円台の激安モデルが複数あるので、安さ重視の方は以下の3台から選びましょう。
web割で激安になるスマホ
対象機種 | 通常価格 | 割引後価格 |
---|---|---|
OPPO A55s 5G | 27,360円 | 5,760円 |
arrows We | 27,360円 | 5,760円 |
Redmi Note 10T | 27,360円 | 5,760円 |
詳細 | ソフトバンク公式ショップを見る |
なお、20,000円のキャッシュバックも可能ですが、どちらも定価が20,000円は超えているので、基本的には端末割引で購入しましょう。
それぞれのスマホの特徴を紹介していきます。
OPPO A55s 5G
画像引用元:OPPO A55s 5G | Android | 製品 | 楽天モバイル
OPPO A55s 5Gは、2021年11月26日発売のエントリーモデルです。
持ちやすさ重視の薄型デザインで、サイズの割に取り回しの良いスマホに仕上がっています。
OPPO A55s 5Gのスペック
OPPO A55s 5G | |
---|---|
ディスプレイ | 6.5インチ |
本体サイズ | 高さ:162mm 幅:75mm 厚さ:8.2mm |
重量 | 178g |
アウトカメラ | 広角:約1,300万画素 深度測定:約200万画素 |
インカメラ | 約800万画素 |
バッテリー | 4,000mAh |
RAM | 4GB |
ROM | 64GB |
CPU | Snapdragon 480 5G 2.0GHz + 1.8GHz |
認証 | 顔認証 |
防水 | IP68 |
カラー | ブラック・グリーン |
詳細 | OPPO A55s 5G レビュー |
OPPO A55s 5Gの特徴
OPPO A55s 5Gは、リフレッシュレート90Hzの滑らかなディスプレイを搭載し、画面表示が滑らかなことが特徴です。
画面の動きが滑らかな分、同等スペックの他モデルより快適に感じるシーンが多いでしょう。
また、片手モードやシンプルモードなど使いやすさを向上させる機能も搭載しています。
エントリースマホを少しでも快適に使うなら、OPPO A55s 5Gを選ぶといいでしょう。
arrows We
画像引用元:arrows We スペシャルページ – FMWORLD.NET(個人) : FCNT
arrows Uは2021年12月3日に発売された富士通のエントリースマホです。
日本のメーカーが堅牢性を重視して作ったスマホで、シンプルモードも搭載された初スマホにぴったりな1台です。
arrows Weのスペック
arrows We |
|
---|---|
チップ | Snapdragon 480 |
5G対応 | ○ |
画面サイズ | 5.7インチ |
本体サイズ | 高さ:147mm 幅:71mm 厚さ:9.4mm |
重さ | 172g |
アウトカメラ | 広角:1,310万画素 マクロ:190万画素 |
インカメラ | 500万画素 |
RAM | 4GB |
ROM | 64GB |
バッテリー容量 | 4,000mAh |
生体認証 | 指紋 |
防水 | IPX8 |
FeliCa | 対応 |
ワイヤレス充電 | 非対応 |
カラー | ターコイズ・ブラック・ホワイト |
詳細 | arrows We レビュー |
arrows Weの特徴
arrows WeはMIL規格の落下試験23項目をクリアし、画面が割れにくいスマホであることが売りです。
高い防水性能で、ハンドソープや台所用洗剤での丸洗いもOK。
特に小さな子供がいる方は、定期的に丸洗いすれば、子供にも触らせても安心です。
また、簡単操作のシンプルモードや迷惑電話対策、フィッシングサイトの警告機能など、シニアの方や子供が安心して使える機能が充実しています。
安くて安心して使えるスマホが欲しい方は、arrows Weを選べば間違い無いでしょう。
Redmi Note 10T
画像引用元:Redmi Note 10T – Xiaomi Japan
Redmi Note 10Tは2022年4月22日に発売されたエントリースマホです。
中国メーカーXiaomiのスマホで、コスパ重視の方から絶大な支持を得ている高コスパモデル!
「スマホ乗り換え.com」や「web割」で5,760円で購入できますが、定価の27,360円でも圧倒的にコスパが良いスマホです。
Redmi Note 10Tのスペック
機種名 | Redmi Note 10T |
---|---|
画面サイズ | 6.5インチ |
本体サイズ | 高さ:163mm 幅:76mm 厚さ:9.0mm |
重さ | 約198g |
アウトカメラ | 約5,000万画素 +約200万画素 |
インカメラ | 約800万画素 |
バッテリー容量 | 5,000mAh |
RAM | 4GB |
ROM | 64GB |
OS | Android 11 |
CPU | Snapdragon 480 5G |
認証 | 指紋 / 顔 |
防水・防塵 | IP68 |
外部メモリ容量 | 最大1TB |
カラー | ナイトタイムブルー アジュールブラック |
5G | 対応 |
FeliCa/おサイフケータイ | 対応 |
価格 | 27,360円 |
詳細 |
Redmi Note 10Tの特徴
Redmi Note 10Tの最も大きな特徴は、圧倒的なコスパの良さです。
以前の低価格なエントリーモデルは、スペックが不安定で普段使いでももたつくことがありました。
しかし、Redmi Note 10Tに搭載されているSnapdragon 480は、低スペックながらWeb検索や動画視聴など、簡単な使い方はサクサク動きます。
また、メインカメラの性能も高いので、スマホで写真をたっぷり撮る方も安心です。
1円ではありませんが、超低価格で購入できるスマホとしては、圧倒的な高コスパと考えていいでしょう。
キャンペーンや条件を確認してソフトバンクで1円スマホを購入しよう
今回は、ソフトバンクの1円スマホについて解説しました。
機種 | BALMUDA Phone | OPPO A55s 5G | 【速報】Redmi Note 10T |
---|---|---|---|
販売価格 | 一括1円 | ||
値引額合計 | ▲143,279円 | ▲27,359円 | ▲27,359円 |
値引額内訳 | 新規(MNP含む)/機種変更/端末単体:▲121,279円 + 新規(MNP含む):▲22,000円 | 新規(MNP含む)/機種変更/端末単体:▲5,359円 + 新規(MNP含む):▲22,000円 | 新規(MNP含む)/機種変更/端末単体:▲5,359円 + 新規(MNP含む):▲22,000円 |
契約対象プラン | メリハリ無制限とスマホデビュープラン | ||
対象者 | のりかえ(MNP)の場合は年齢制限無し 新規契約の場合はU22(5~22歳)のみ |
||
注意点 | ※お1人様1台限り ※オンライン申込可能 |
||
キャンペーン対象期間 | 2022年7月1日(金)~2022年7月4日(月) | ||
詳細 |
ソフトバンクの「web割」で、他社から乗り換えなら最大21,600円割引されて5,000円台でスマホが購入できます。
また、「スマホ乗り換え.com」なら新規契約・乗り換え両方で22,000円割引が利用できるので、新たにスマホを契約する方におすすめです。
「スマホ乗り換え.com」はソフトバンクの製品なら、ほぼ全機種取り揃えています。