
今月おすすめのポケット型WiFiはこちら!
この記事では、「ソフトバンクエアー(GMOとくとくBB)」の口コミ・評判やメリット・デメリットと申し込み方法について解説します。
ソフトバンクエアー(GMOとくとくBB)は、工事がいらない自宅用のWi-Fiです。
また、5G対応の最新機器や、お得なキャンペーンや高額キャッシュバックを展開しています。
しかし、料金体系や通信速度など不安に感じる方も多いのではないでしょうか。
ソフトバンクエアー(GMOとくとくBB)の評判や口コミを紹介しますので、申し込みの参考にしてください。
- 最大50,000円キャッシュバックがお得
- 工事は一切不要でコンセントにさすだけで利用可能
- データ容量無制限
- 5G高速通信で下り最大2.1Gbps
- 1~12ヶ月目は月額3,080円と安い
- 速度や繋がりやすさは環境による
トップ画像引用元:ソフトバンクエアー|豪華キャッシュバックキャンペーン|【公式】GMOとくとくBB
ソフトバンクエアー(GMOとくとくBB)の特徴とは
画像引用元:ソフトバンクエアー|豪華キャッシュバックキャンペーン|【公式】GMOとくとくBB
ソフトバンクエアーはソフトバンクが提供する「置くだけWi-Fi」で工事が不要というメリットがあります。
2022年11月1日から、大手プロバイダであるGMOとくとくBBが代理店に加わりお得なキャンペーンを展開しています。
- GMOとくとくBBがソフトバンクエアーの販売代理店に
- 工事は一切不要
- データ容量無制限
- 5G高速通信で下り最大2.1Gbps
- 1~12ヶ月目は月額3,080円と安い
- 最大50,000円の高額キャッシュバックが魅力
ソフトバンクエアー(GMOとくとくBB)では、機器をコンセントで繋ぐだけで、届いたその日から自宅のWi-Fi環境を構築できるのが特徴です。
GMOとくとくBBがソフトバンクエアーの販売代理店に
2022年11月1日から、大手プロバイダであるGMOとくとくBBが代理店となり販売開始しました。
GMOとくとくBBは、GMOインターネット株式会社が運営するインターネットサービスプロバイダとして有名です。
GMOとくとくBBではお得なキャンペーンを展開しているため、高額キャッシュバックをもらうことができます。
工事は一切不要
画像引用元:【公式】SoftBank Air(ソフトバンクエアー)5G対応Airターミナル5 お申し込みサイト | インターネット・固定電話 | ソフトバンク
ソフトバンクエアーは機器をコンセントに繋ぐだけでWi-Fi環境を作ることができ、工事は一切不要です。
そのため、引越しの多い方や一軒家で工事の手続きが面倒という方に向いています。
Wi-Fi機器である「Airターミナル5」は高さ255mm、横幅103mm、奥行103mmとコンパクトで、白を基調としたシンプルなデザインであるため、どんな部屋にも馴染みやすいのが特徴です。
- サイズ:約103×225×103mm/約1,086g
- 5G:n77(3.4GHz、3.7GHz) 下り最大2.1Gbps
- 4G:AXGP(2.5GHz)、TDD-LTE(3.5GHz)、FDD-LTE(2.1GHz) 下り最大838Mbps
- 最大接続数:128
- ポート数:2ポート
- 最大消費電力:36W
通信速度はシステム上の最大速度でベストエフォート方式のため、回線の混雑状況や通信環境により実際の通信速度は変化します。
5G対象エリアでない場合には4Gでの通信になります。
データ容量無制限で5G高速通信が可能
データ容量は無制限で、5Gエリアなら下り最大2.1Gbpsと高速です。
もちろん、5Gエリアに加えて4Gエリアでも利用できます。
ただし、通信速度はシステム上の最大速度であり、全国主要都市の一部より順次拡大中です。
ベストエフォート方式であるため、信環境により実際の通信速度は変化します。
例えば、利用が集中する時間帯(夜間など)は、サービス安定提供にともなう速度制限のため、通信速度が低下する場合があります。
>5Gエリアの詳細はこちら
1~12ヶ月目は月額3,080円と安い
ソフトバンクエアー(GMOとくとくBB)の月額料金は5,368円です。
ただし、 「Airターミナル5 GoGoキャンペーン」を利用することで1~12ヶ月目は月額3,080円で利用できます。
以下はソフトバンクエアー(GMOとくとくBB)の月額料金です。
ソフトバンクエアー(GMOとくとくBB)の月額料金モデル
項目 | 1~12ヶ月目 | 13ヶ月目以降 |
---|---|---|
基本料金 | 5,368円/月 | 5,368円/月 |
Airターミナル賦払金 (分割回数36回選択時) | 1,980円/月 | 1,980円/月 |
月月割 (1~36ヶ月目まで) | -1,980円/月 | -1,980円/月 |
【公式キャンペーン】 Airターミナル5 GoGoキャンペーン | -2,288円/月 | - |
お支払い | 3,080円/月 | 5,368円/月 |
Airターミナルの分割払いは12回・24回・36回・48回・60回もしくは一括購入を選択できます。
上記料金表では36回払いを選択しています。
月々割は1~36ヶ月目まで適用され、毎月1,980円割引されるため機器の料金を実質0円にできます。
公式キャンペーンである「Airターミナル5 GoGoキャンペーン」が12ヶ月目まで適用されるため、1~12ヶ月目までは月額3,080円と格安に。
ただし、13ヶ月目以降は5,368円とやや高額になるので注意しましょう。
最大50,000円の高額キャッシュバックが魅力
ソフトバンクエアー(GMOとくとくBB)では月額料金が安くなるキャンペーンだけでなく、最大50,000円キャッシュバックが大きな魅力です。
最大50,000円キャッシュバックの内訳は以下の通りです。
- A:【ソフトバンクエアー公式特典】SoftBankAirハッピー2万円キャッシュバック
- B:【GMO特典】GMO申込特典30,000円キャッシュバック
- C:【GMO特典】最大34,000円キャッシュバック
- 組み合わせで最大50,000円キャッシュバック
キャッシュバックはやや複雑になっており、「ソフトバンクエアー公式特典」と「GMO特典」の2つがあります。
AとBは併用することができるため、最大50,000円のキャッシュバックになります。
ただし、Aの適用条件には「おうち割 光セット」または「おうち割 光セット(A)」に申し込みがあります。
Aと併用しない場合にはCが適用となり最大34,000円キャッシュバックです。
キャッシュバックの条件は新規申込であることと、申し込みから3日以内に事前情報登録を完了させることです。(事前登録しない場合にはキャッシュバックが減額されます)
キャンペーン期間は2022年11月11日〜2022年12月26日までなので注意しましょう。
キャッシュバック内訳
キャッシュバックの種類 | 条件 | キャッシュバック額 |
---|---|---|
ハッピー2万円キャッシュバックキャンペーンを適用希望の場合 | 新規お申込み | 28,000円 |
申込みから3日以内 (申込み日を含む)に事前情報登録を完了 | 2,000円増額 | |
ハッピー2万円キャッシュバックキャンペーン適用を希望しない場合 | 新規お申込み | 32,000円 |
申込みから3日以内 (申込み日を含む)に事前情報登録を完了 | 2,000円増額 |
キャッシュバックの条件に「Airターミナルをご購入」があるため、レンタルの場合にはキャッシュバックを受けることができません。
また、最短2ヶ月でキャッシュバックが進呈されます。
ソフトバンクエアー(GMOとくとくBB)の評判・口コミ
画像引用元:ソフトバンクエアー|豪華キャッシュバックキャンペーン|【公式】GMOとくとくBB
ここからは、ソフトバンクエアー(GMOとくとくBB)の評判・口コミを見ていきましょう。
ソフトバンクエアー(GMOとくとくBB)は開始からまだ日が浅いため、ほとんど口コミがありません。
ここでは、代理店としてのGMOとくとくBBや、ソフトバンクエアーの評判や口コミを紹介します。
- GMOのオペレーターの対応が良い
- 工事不要ですぐ使える
- 速度はやや遅い?
- 繋がりがらないとの声も
GMOのオペレーターの対応が良い
ドコモ公式とGMOとくとくBBのオペレーターさん方にマジ感謝最大級のリスペクト
— る (@hira_wwwww) November 18, 2020
プロバイダのGMOとくとくBBコラボのドコモ光契約キャンペーンから光回線の申し込みをしたけど、GMO側の人の対応はとても良かった。1度電話に出れなかった時数十分後に再度電話をかけてくれて折り返しの自動音声で繋がらなくてイライラするという事がなかった。
— 金堂まこ (@DG7SS) October 19, 2022
GMOとくとくBBはソフトバンクエアーだけでなく、ドコモ光の代理店も行っています。
オペレーターの対応がとても良く、スムーズに契約できたという声が多くあります。
工事不要ですぐ使える
コンセント指すだけで繋がる、
SoftBank Airに助けられました!
開通工事ないから物が届けば使えます🙏— はーたそ (@hartaso_fan) July 19, 2022
ソフトバンクエアーは工事不要で、コンセントにさすだけですぐに利用できます。
簡単に自宅のWi-Fi環境を整えることができる点が特に好評です。
速度はやや遅い?
SoftbankAirホントに回線速度遅い pic.twitter.com/qCsr9tu6V1
— yu (@Nc2012_700x) December 14, 2022
ソフトバンクエアーの速度は5Gエリアなら下り最大2.1Gbpsで最大128台まで同時接続ができます。
ただし、置かれている環境によっては速度が出ないという声も。
我が家は工事なしのsoftbank Airを使っています。
有線よりは遅くなったりしますが、5Gにも対応してるし、うちで使う分には不自由ないですよ😊
ちなみに月額5,400円くらいです。— すもも@LOVOT (@LOVOT8) December 16, 2022
有線には劣りますが、5Gに対応している地域の方は不自由なく利用できているという口コミもあります。
繋がりがらないとの声も
SoftBank Airどうなってんの、、
今に始まったことじゃないけど意味わからんぐらい繋がらないし繋がったと思ったら遅いし、イラチには困るな😇— 初めと終わりは生ビール🦓 (@sakezukiii) December 17, 2022
ソフトバンクエアーではWi-Fiに繋がらないという声もあります。
5G対象エリアは順次拡大中ですので、申し込む前に環境の確認は必ず行いましょう。
@0 SoftBank Air 繋がらない方。一回電源抜いて再度繋いでみてください。なんとか繋がるようになったりします。
が、これを機にケータイ会社を変える検討始めた方がいいと思います。私は検討始めます…😞— ちゑ (@chihae_) August 21, 2022
再起動で繋がるという口コミもあります。
どうしても接続できない場合には、Airターミナル5を受け取ってから8日以内にソフトバンクに連絡することで対応してくれます。
ソフトバンクエアー(GMOとくとくBB)のメリット・デメリット
ここからはソフトバンクエアー(GMOとくとくBB)のメリット・デメリットを見ていきましょう。
どういった使い方をしたいのかで、メリットやデメリットは変わってくるので事前にチェックする必要があります。
ソフトバンクエアー(GMOとくとくBB)のメリット
ソフトバンクエアー(GMOとくとくBB)のメリットは以下の通りです。
- キャッシュバックが高額
- 工事不要で利用可能
- データ容量無制限で使い放題
キャッシュバックが高額
ソフトバンクエアー(GMOとくとくBB)の最大のメリットは、高額なキャッシュバックがあることです。
GMOとくとくBBでSoftBank Airを申し込みすれば、最大50,000円キャッシュバックになります。
内訳は「GMOとくとくBBからのキャッシュバック30,000円」+「ハッピー2万円キャッシュバック」の合計50,000円です。
「ハッピー2万円キャッシュバックキャンペーン」の適用を希望しない場合は、最大34,000円キャッシュバックになります。
ソフトバンクから申し込んだ場合には最大25,000円キャッシュバックであるため、GMOとくとくBBから申し込むほうがお得です。
工事不要で利用可能
繰り返しになりますが、ソフトバンクエアーはコンセントにさすだけでWi-Fiがすぐに利用できます。
工事や面倒な設定は必要なく、機器が到着してすぐに使用できるのはメリットです。
データ容量無制限で使い放題
ソフトバンクエアー(GMOとくとくBB)は、データ容量無制限で使い放題のWi-Fiです。
1日の上限使用量等もないため、気にせず好きなだけ利用できます。
ただし、利用の集中する時間帯(夜間など)は、サービス安定提供にともなう速度制限のため、通信速度が低下する場合があります。
また、ご利用のエリアによって、最大通信速度が異なるので注意しましょう。
>住所別下り最大通信速度情報はこちら
ソフトバンクエアー(GMOとくとくBB)のデメリット
ソフトバンクエアー(GMOとくとくBB)のデメリットは以下の通りです。
- キャッシュバックが複雑
- 速度がやや不安
キャッシュバックが複雑
ソフトバンクエアー(GMOとくとくBB)では最大5万円のキャッシュバックを行っています。
内訳は、「GMOとくとくBBからのキャッシュバック 30,000円」+「ハッピー2万円キャッシュバック」です。
ただし、「ハッピー2万円キャッシュバックキャンペーン」を利用しない場合には、最大34,000円キャッシュバックになります。
それぞれのキャンペーン条件をしっかり確認して、できるだけ高額のキャッシュバックを狙いましょう。
キャッシュバック自体の申し込みは簡単で、最短2ヶ月でキャッシュバック進呈されます。
速度がやや不安
GMOとくとくBBの問題ではなく、ソフトバンクエアーの速度自体が不安という声があります。
ソフトバンクエアー(GMOとくとくBB)は5G高速通信で下り最大2.1Gbpsと理論上は高速です。
ただし、ベストエフォート方式のため、通信環境により実際の通信速度は変化します。
自宅が5Gエリア対象なのかは、事前にチェックしておきましょう。
>5Gサービス提供住所リストはこちら
ソフトバンクエアー(GMOとくとくBB)の申し込み方法
画像引用元:ソフトバンクエアー|豪華キャッシュバックキャンペーン|【公式】GMOとくとくBB
最後にソフトバンクエアー(GMOとくとくBB)の申し込み方法を見てきましょう。
- 簡単60秒でお申込み!
- 専門オペレーターからSoftBank Airのご説明の電話がくる
- 送付されるSMSまたはメールからお手続き
- Airターミナルが到着したら、コンセントに差して利用開始!
-
STEP.ソフトバンクエアー(GMOとくとくBB)公式サイトで「最短60秒 Webお申込みはこちら」をクリック
-
STEP.郵便番号・住所等を入力して「確認画面へ進む」をタップ
-
STEP.専門オペレーターからSoftBank Airのご説明の電話がくるSoftBank Airの説明や注意事項を伝えるための電話がかかってきます。
電話で申し込んだ場合には、その電話内で伝えてもらえます。
-
STEP.送付されるSMSまたはメールからお手続きソフトバンクより、SMSもしくは郵送にて、「事前決済情報登録」「割賦同意書類」「本人証明書の返送用書類」が直接届きます。
「決済情報」「割賦同意書」「本人証明書」をインターネット上で登録、または郵送での返送をしましょう。
※事前登録を当日行うと、最短で3営業日で利用できます。また、重要事項説明書などの利用開始に関する案内書類も同時に手元に届きます。
-
STEP.Airターミナルが到着したら、コンセントに差して利用開始!各種情報を登録・提出した後にソフトバンクより「SoftBank Airターミナル」が配送されます。
機器が届いたら、接続・設定することで利用開始です。
※万一接続できない場合は、Airターミナルお受け取りから8日以内にソフトバンク株式会社に連絡しましょう。
SoftBankお客さま問い合わせ窓口:0800-2222-820
-
終了
これでソフトバンクエアー(GMOとくとくBB)の申し込みは完了です。
ソフトバンクエアー(GMOとくとくBB)まとめ
ソフトバンクエアー(GMOとくとくBB)の口コミ・評判やメリット・デメリットと申し込み方法について解説しました。
- 最大50,000円キャッシュバックがお得
- 工事は一切不要でコンセントにさすだけで利用可能
- データ容量無制限
- 5G高速通信で下り最大2.1Gbps
- 1~12ヶ月目は月額3,080円と安い
- 速度や繋がりやすさは環境による
ソフトバンクエアー(GMOとくとくBB)は最大50,000円の高額キャッシュバックが魅力です。
ソフトバンクから申し込むよりもGMOとくとくBBから申し込んだほうが、キャッシュバック金額が高額になる可能性も。
また、機器をコンセントにさすだけですぐに利用できるため、自宅Wi-Fiを構築するのが簡単なのもメリットです。
やや速度やエリアに不安はありますが、手早く自宅でWi-Fiを利用したい場合には、ソフトバンクエアー(GMOとくとくBB)を検討してみましょう。