
いつでもどこでもお得にデータ通信が使えるモバイルWi-Fi。
モバイルWi-Fiにはさまざまなサービスがありますが、「それがだいじWi-Fi」は2020年8月1日に料金プランをリニューアルしました!
大容量通信を安く使いたい方におすすめなので、特徴や料金プラン、メリット・デメリットをチェックしていきましょう。
お得に使えるモバイルWi-Fiを探している方は必見です。
申し込み方法も詳しく紹介するので、本記事を読めばそれがだいじWi-Fiのすべてがわかります。
- プランは1種類。100GBまで使える大容量で安心
- ルーターが買取なので解約時に返却する必要なし
- 3キャリアの4G回線を利用していてエリアも広く安定性も高い
- 申し込み後の端末は最速で翌日発送される
トップ画像引用元:それがだいじWi-Fi|月額3,250円(税別)
それがだいじWi-Fiの基本情報
画像引用元:それがだいじWi-Fi|月額3,250円(税別)
最初に、それがだいじWi-Fiとはどのようなサービスなのかについてみていきましょう。
数あるポケットWi-Fiサービスの中で、それがだいじWi-Fiを利用するメリットを知りたい方は必見です。
それがだいじWi-Fiで利用できるルーター
項目 | 内容 |
---|---|
機種名 | U3 |
幅×高さ×厚さ | 65.7× 127 × 14.2 mm |
重さ | 約149g |
対応Wi-Fi規格 | IEEE 802.11 b/g/n |
インターフェイス | USB 2.0 |
連続通信時間 | 最大12時間 |
最大通信速度 | 下り最大150.0Mbps 上り最大50.0Mbps |
利用可能キャリア | ドコモ au ソフトバンク |
SIM種別 | クラウドSIM |
それがだいじWi-Fiで利用できるルーターは「U3」1機種のみです。
クラウドSIMを使用するトリプルキャリア対応ルーターなので利便性が高いといえるでしょう。
ただし、Wi-Fiの規格であるIEEE 802.11acに対応していないことがデメリットです。
とはいえ、それがだいじWi-Fiの最大通信速度は150Mbpsなので、実用性の面では300Mbpsに対応しているIEEE 802.11nで問題ありません。
この規格は5GHz帯にも対応しています。
またU3は最大10大まで同時接続できます。
それがだいじWi-Fiの運営会社情報
項目 | 内容 |
---|---|
運営会社名 | ソリューションネットワーク株式会社 |
所在地 | 810-0011 福岡県福岡市中央区高砂1-2-4 |
電話番号 | 050-3733-6446 受付時間 10:00 ~ 18:00 ※土日祝・年末年始・指定休日を除く |
代表者 | 田中 賢之 |
設立 | 2007年 |
事業内容 | 電気通信事業法に定める電気通信事業 情報処理サービス業 ならびに情報提供サービス業 MVNO事業 |
それがだいじWi-Fiを提供しているのは、ソリューションネットワーク株式会社という企業です。
電気通信事業やMVNO事業など、通信事業を展開しています。
通信事業のほかにも営業代行なども行っています。
それがだいじWi-Fiの料金
画像引用元:【公式】それがだいじWi-Fi|業界最安クラスのお得なポケットWiFi
では、最も気になるそれがだいじWi-Fiのプラン料金を見ていきましょう。
それがだいじWi-Fiの料金プラン
項目 | 月額料金 |
---|---|
100GBプラン | 3,575円 |
公式サイト | それがだいじWi-Fi 公式サイトへ |
それがだいじWi-Fiは大容量通信を安価に利用したい」というニーズに応えるため、100GBで3,575円というプランを提供しています。
安価に使える大容量モバイルWi-Fiサービスはいくつか存在していますが、回線を提供しているキャリアが限られていたり短期通信容量制限があったりと使いにくいものも多いでしょう。
中には「大容量」としか表記されておらず、いつ制限がかかるのか不透明なものさえ存在しています。
しかし、それがだいじWi-Fiでは月間容量までは速度制限なしで利用でき、容量も明記されているので透明性が高いサービスです。
短時間で大容量通信を利用しても、100GBを超えていなければ制限がかからないのは大きなメリットです。
ソフトウェアのダウンロードなどで時々大容量通信が必要になる人は、ぜひチェックしてみてください。
それがだいじWi-Fiの通信速度は早い?遅い?
画像引用元:【公式】それがだいじWi-Fi|業界最安クラスのお得なポケットWiFi
上述したとおり、それがだいじWi-Fiの端末の下り通信速度は150Mbpsです。
他のWi-Fiサービスと同程度の数値なので、他社との速度差はほぼないと考えて良いでしょう。
しかし、この数値はあくまで「最大通信速度」であることには注意してください。
モバイルWi-Fiサービスは他の固定通信や移動体通信と同様にベストエフォートなので、「150Mbps出る可能性はあるけれど保証はしない」というものです。
Wi-Fiサービスの実際の通信速度は平均で10~30Mbps、良くても40Mbps程度になります。
では、それがだいじWi-Fiの実際の通信速度はどうなのでしょうか。
実際にそれがだいじWi-Fiを利用している方のツイートを元に調査してみました。
その結果を簡単にまとめると、「それがだいじWi-Fiの通信速度は他社と比べて格別速くはないものの、動画を視聴できる通信速度はしっかり出ている」印象です。
- 通信も安定してるし、速度も問題なし。 YouTube普通に観れる。
- 昼は5Mbps程度だったが、夜の時間帯は20Mbps超え。
それがだいじWi-Fiに関するレビューは他の有名サービスに比べると数が少ないため、評判だけで実際の使用感を判断することはできません。
ただブラウジングや動画視聴などには問題なく使えるようですね。
Mbpsとは?快適なネット通信速度の目安などを分かりやすく解説それがだいじWi-Fiの評判はどう?
実際の使用感を知るためには、すでに使っているユーザーの口コミやレビューをチェックすることが有用です。
そこで、通信速度の調査と同様にそれがだいじWi-Fiの評判をTwitterで調べてみました。
- どんなときもWiFiからそれがだいじWi-Fiに乗り換えたけど、割とよかった
- 発送が早かった
- それがだいじWiFiなら3キャリアの4G回線が使えるので安心
通信の安定性と端末の発送、在庫に関するツイートが多い印象を受けました。
それがだいじWi-Fiはドコモ・au・ソフトバンクの4G回線を利用しています。
簡単に言ってしまえば、3キャリアいずれかの電波を受信できれば通信できる仕組みです。
ドコモは圏外だけどauはエリア内という場合にも通信できるので、エリアの広さや安定性という面では問題ないでしょう。
また、申し込みから最短翌日に端末が発送されるという点も、評価が高いようです。
それがだいじWi-Fiのメリット
それがだいじWi-Fiには優れている点が多数あります。
特にチェックしておきたいポイントをピックアップしてみておきましょう。
- プランがシンプルで非常にわかりやすい
- 3キャリアの4G回線をすべて利用しているため通信の安定性が高い
- 申し込みからの端末発送が速くすぐに使える
- クラウドSIMなので接続するキャリアを変更するのにSIMを挿し替える必要がない
- ルーターが買取で返却の必要がない
料金プランについては上述したとおりです。ここでは、他の4つのメリットについて詳しく見ていきましょう。
3キャリアの4G回線をすべて利用しているため通信の安定性が高い
ドコモ・au・ソフトバンクの3キャリアすべての回線を利用できるのは大きな強みです。
前述したように特定のキャリアがエリア外の場合のみならず、いずれかのキャリアに通信障害が発生したときにも大きな力を発揮してくれるでしょう。
通信を安定させられるだけでなく、いざというときの保険としても役立つ仕組みです。
申し込みから最短翌日発送!
それがだいじWi-Fiでは、申し込み手続き終了から最短で翌日に端末が発送されます。
光回線のように工事も不要でルーターが届き次第利用開始なので、エリアにもよりますが申し込んでから数日でインターネットを利用できるようになります。
引っ越し後の新居ですぐにインターネットを利用したい方などにおすすめです。
クラウドSIMなので接続するキャリアを変更するのにSIMを挿し替える必要がない
U3はクラウドSIMを使用したルーターなので、物理的なSIMは刺さっていません。
通信状況に応じて自動的にキャリアを切り替えてくれるため、手動でSIMを交換しなくて済みます。
利便性という面で大きなメリットといえるでしょう。
ルーターが買取で返却の必要がない
それがだいじWi-Fiでは、ルーターはレンタルではなく買取です。
レンタルでは解約時に返却しなければならないものの、買取なのでそのままルーターを保有し続けられます。
別の用途に流用したい場合などには役立つでしょう。
それがだいじWi-Fiのデメリットは?
- 契約期間の縛りがある
- 2年以上利用しないと端末代が発生する
- 料金プランが1種類のみ
- 料金プランの詳しい仕組みがわかりにくい
どんなに評判の良いサービスでも、完璧なものはありません。
そのため、デメリットをしっかり把握した上で契約することが重要です。
主なデメリットは上記の通りなので、詳しくチェックしておきましょう。
契約期間と解約金あり!
それがだいじWi-Fiは最低利用期間が2年と定められており、ユーザーから解約を申し出ない限り自動更新となります。
また、2年の契約満了を待たずに解約した場合、4,950円の解約金も発生するので注意しましょう。
契約満了月の翌月が更新月なので、更新月に合わせて解約したい場合はしっかり把握しておきましょう。
2年以上利用しないとルーター代がかかる
それがだいじWi-Fiのルーター代は実質無料です。
実質無料になる仕組みは、ルーター代の分割支払額に相当する金額が月額料金から差し引かれるというものです。
分割期間は2年となっているため、途中で解約すると残債を一括で支払わなければなりません。
一例として、1年で解約した場合は解約金4,950円とルーター代1,100円 × 12 = 13,200円で合計18,150円がかかります。
途中で解約する可能性がある場合は十分に注意しましょう。
もし契約期間の縛りや解約金のかからないモバイルWi-Fiを検討したい場合は別途参考にしてみてください。
料金プランが1種類のみ
2020年8月13日時点で提供されているプランは100GBプラン1種類のみです。
「通信量は100GBもいらないから安く利用したい」と考えている人にとっては、デメリットに感じるでしょう。
以前は通信量に応じて4つのプランを提供していましたが、いずれも新規受付を停止しています。
料金プランの詳しい仕組みがわかりにくい
項目 | 2年目まで | 3年目以降 |
---|---|---|
基本料金 | 6,578円 | 6,578円 |
ルータ代金 | 1,100円 | - |
割引 | 4,103円 | 3,003円 |
合計金額 | 3,575円 | 3,575円 |
それがだいじWi-Fiは月額3,575円ですが、詳しい内訳は上記の通りです。
基本料金から2年割で一定金額が差し引かれると覚えておきましょう。
最初の2年は割引金額が1,100円上乗せされており、これがルーター代が実質無料になる仕組みです。
それがだいじWi-Fiと他社のモバイルWi-Fiを比較
画像引用元:【公式】NEXT mobile | モバイルWiFiルーター
それがだいじWi-Fiのプラン料金は安いとお伝えしましたが、他社と比べて一体どのくらい安いのでしょうか。
いくつかのモバイルWi-Fiと比較して料金をチェックしていきましょう。
他社のモバイルWi-Fiと比較
サービス | 料金 | 月間データ容量 |
---|---|---|
それがだいじ Wi-Fi | 3,575円 | 100GB |
縛りなし WiFi | 3,630円 | 62GB ※ 2GB/日 |
NEXT mobile | 2,970円 | 30GB |
STAR WiFi | 4,048円 | 無制限 |
モナWi-Fi | 3,828円 | 50GB |
似たような料金でモバイルWi-Fiサービスを提供しているところと比較すると、それがだいじWi-Fiがコストパフォーマンスに優れている印象です。
月間通信容量が50GB~100GBに収まる人にとっては有力な選択肢になるでしょう。
それがだいじWi-Fiのキャンペーンはやってる?
2020年8月13日時点で、それがだいじWi-Fiは現在キャンペーンを実施していません。
キャンペーンは今後開催される可能性もあるため、お得に契約したい人は定期的にチェックしておくといいでしょう。
上手くキャンペーンを実施しているときに契約できれば、さらにお得に使える可能性があります。
【2020年8月更新】ポケットWiFiのキャンペーンと支払額をわかりやすく比較それがだいじWi-Fiの申し込み方法
では最後に、それがだいじWi-Fiの申し込み方法について解説します。
まずは、申し込みに必要なものから確認しましょう。
- 本人確認書類(運転免許証・健康保険証など)
- 申し込み者本人名義のクレジットカード
必要なのは上記2種類の書類です。
これらの書類を撮影し、写真をアップロードして申し込みます。
なお、デビットカードやプリペイドカードは使えません。注意が必要です。
それがだいじWi-Fiの申し込み手順
- それがだいじWi-Fiの公式サイト
にアクセス
- 「お申込はこちらから」を選択
- 下にスクロールし、「プラン選択」で利用したいプランを選択
- 下にスクロールし、オプション選択と、個人情報を入力
- 情報の入力が終了したら下にスクロールし、「決済情報入力」の項目にある「決済入力ページを開く」を選択)
- 「お客様情報仮登録」画面に移行したら、ページ下部の「クレジットカードをお持ちの方」を選択
- クレジットカード情報入力画面に必要事項を記入する
- 本人確認書類をアップロードし、クレジットカード情報を入力する
- 画像青枠の「入力完了」と、さらにその下にある「個人情報の保護・重要事項・規約内容に同意する。」にチェックを入れ、「お申込内容を確認する」ボタンを押す
- 最後に入力内容の確認を行い、申し込みを選択すれば申し込み完了
それぞれの手順について詳しく紹介するので、契約前にぜひチェックしてください。
- それがだいじWi-Fiの公式サイト
にアクセス。
- 画像赤枠の「お申込はこちらから」を選択。
- 下にスクロールし、「プラン選択」で利用したいプランを選択。
- 下にスクロールし、オプション選択と、個人情報を入力。
- 情報の入力が終了したら下にスクロールし、「決済情報入力」の項目にある「決済入力ページを開く」を選択。
- 「お客様情報仮登録」画面に移行したら、ページ下部の「クレジットカードをお持ちの方」を選択。
- クレジットカード情報入力画面に必要事項を記入する。
- 本人確認書類をアップロードし、クレジットカード情報を入力する
- 画像青枠の「入力完了」と、さらにその下にある「個人情報の保護・重要事項・規約内容に同意する。」にチェックを入れ、「お申込内容を確認する」ボタンを押す。
- 最後に入力内容の確認を行い、申し込みを選択すれば申し込み完了。
あとは端末が到着するのを待つばかりとなります。
本章画像引用元:それがだいじWi-Fi|月額3,250円(税別)
もしそれがだいじWi-Fiを解約するときは?
解約する場合は、公式サイトにあるお問い合わせフォームから連絡してください。
20日までに解約申請した場合は当月付けの解約となり、21日以降は翌月付けの解約となります。
なお、上述したとおり、契約から3年以内の解約では端末の残債を払うことになるので、注意が必要です。
さらに、それがだいじWi-Fiでは2年間の最低利用期間があるため、更新月である25ヶ月目以外の解約では4,950円の解約金が発生する点も気を付けてください。
それがだいじWi-Fiは大容量通信を安く使いたい人におすすめ!
今回は、新しいモバイルWi-FiであるそれがだいじWi-Fiについて解説しました。
重要なポイントを振り返ると以下の通りです。
- プランは1種類。100GBまで使える大容量で安心
- ルーターが買取なので解約時に返却する必要なし
- 3キャリアの4G回線を利用していてエリアも広く安定性も高い
- 申し込み後の端末は最速で翌日発送される
大容量通信を安く使いたい人におすすめなのがそれが大事Wi-Fiです。
プランが1つのみで柔軟性はありませんが、コンスタントに50GB/月以上の通信を利用する人にとっては有力な選択肢になるでしょう。
2年縛りが受け入れられればお得に利用できるため、長期利用を検討している人はぜひチェックしてみてください!