ジャニーズの曲がフルで聞ける音楽アプリ10選|おすすめサブスクを料金や曲数で比較

この記事では、ジャニーズが聞ける音楽アプリサービスのおすすめを10選ご紹介します。「嵐」「KAT-TUN」などの曲が聴けるサービスを料金や曲数で比較しました。iPhoneユーザー、Androidユーザーにおすすめのサービスもそれぞれご紹介しているので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
  • 2022年11月30日
  • by.Iris777

ジャニーズが聴ける音楽アプリ

音楽アプリならApple Musicがおすすめ!
1億曲が聴き放題で、1ヶ月の無料トライアルも実施中!

この記事では、ジャニーズの曲がフルで聞ける音楽アプリをご紹介していきます。

サブスクリプション型のサービスとは、一曲ずつのダウンロードとは違い毎月一定金額を支払うことで、ジャニーズのさまざまな曲を聴けるサービス形態のことです。

そんな音楽アプリでジャニーズの曲をフルで聴ける音楽アプリを探している人もいるのではないでしょうか?

この記事ではジャニーズの曲を配信している音楽アプリをピックアップして紹介します。

サブスクリプション型の音楽アプリではジャニーズの曲をフルで配信していないことも多いため、アプリを選ぶときは注意しましょう。

今回は聴けるグループについても解説しているので、ぜひ参考にしてみてください。

関連記事

音楽アプリはどれが一番いいのか気になりますよね。 この記事では、音楽アプリおすすめ人気ランキングを無料で聴き放題のサービス・有料のサービスに分けて解説します。 総務省が発表した『情報通信白書令和3年版』によると、グローバル市場に[…]

音楽アプリ
ジャニーズの曲を聴きたいなら
  • YouTube Music
    ジャニーズのアーティスト数が多い(バックグラウンド再生含む)
  • LINE MUSIC
    嵐・Kis-My-Ft2・Kinki Kids等の楽曲を配信
  • その他のサービス
    嵐・KAT-TUN・堂本剛・堂本光一・二宮和也に限られる

トップ画像引用元:6か月無料特典

ジャニーズが聞ける音楽アプリの比較一覧表

linemusic

画像引用元:TRENDS – LINE MUSIC

最初に、ジャニーズの曲を配信している音楽アプリを一覧で比較してみましょう。

2022年10月時点において、いずれかのグループの曲を配信している音楽アプリをまとめると以下のとおりです。

音楽アプリ配信中のアーティスト
Amazon Music Unlimited・嵐
・KAT-TUN
・堂本光一
・堂本剛
・二宮和也
Apple Music・嵐
・KAT-TUN
・堂本光一
・堂本剛
・二宮和也
LINE Music・嵐
・KAT-TUN
・Kis-My-Ft2
・堂本光一
・堂本剛
・二宮和也
YouTube Music・V6
・KinKi Kids
・嵐
・二宮和也
・News
・関ジャニ∞
・KAT-TUN
・Hey! Say! JUMP
・Kis-My-Ft2
・Sexy Zone
・ジャニーズWEST
・King & Prince
・SixTONES
・Snow Man
・なにわ男子
・堂本光一
・堂本剛
Spotify・嵐
・KAT-TUN
・堂本光一
・堂本剛
・二宮和也
AWA・嵐
・KAT-TUN
・堂本光一
・堂本剛
・二宮和也
dヒッツ・嵐
KKBOX・嵐
・KAT-TUN
・二宮和也
レコチョク
(タワーレコードミュージック)
・嵐
・KAT-TUN
・堂本光一
・堂本剛
・二宮和也
Rakuten Music・嵐
・KAT-TUN
・堂本光一
・堂本剛

上記のうち、「嵐」「堂本光一」「二宮和也」は基本的に多くの楽曲を配信しています。

その他のグループは10曲~20曲程度しか配信していないため、注意してください。

また、上記に掲載していないアーティストは、2022年10月時点でサブスクリプション型の音楽アプリで楽曲を配信していません。

視聴する場合はダウンロード販売で購入する必要があります。

自分が聞きたいアーティストの曲を配信しているか確認したい場合は、検索機能を活用するか無料トライアルで実際に利用するかしてチェックするといいでしょう。

ジャニーズを聞くのにおすすめのサブスク音楽アプリ10選

Musicの文字

画像引用元:Apple Music公式サイト

続いて、ジャニーズの楽曲を配信しているサブスク音楽アプリについて詳しくチェックしていきましょう。

今回紹介する音楽アプリは、以下の10種類です。

それぞれの音楽アプリについて詳しくチェックしていきましょう。

Amazon Music Unlimited

Amazon Music Unlimitedのトップページ

画像引用元:Amazon.co.jp: Amazon Music

Amazon Music Unlimitedの特徴
  • ロスレス/ハイレゾ対応で高音質
  • 料金は880円/月または8,800円/年
  • 配信楽曲数は9,000万曲以上
  • Amazon Prime会員におすすめ

Amazon Music Unlimitedは配信している楽曲数が多く、2022年10月時点で9,000万曲以上に上ります。

Amazon Prime会員なら880円/月または8,800円/年で利用できるため、比較的お得といえるでしょう。

ロスレス音質にも対応しており、音質を重視する人にとっても見逃せません。

Amazon Music Unlimitedで配信しているジャニーズ所属アーティストは以下のとおりです。

今のところ、なにわ男子やキンプリ、SixTONESなどの配信はありません。

配信しているアーティスト
  • KAT-TUN
  • 堂本光一
  • 堂本剛
  • 二宮和也

1ヶ月無料トライアルを実施しているため、Amazon Music Unlimitedが気になっている人はぜひ試してみてください。

最大6人で利用できるファミリープランなどもあり、状況に応じてお得に使えます。

Apple Music

Apple Music

画像引用元:Apple Music

Apple Musicの特徴
  • ロスレス対応で高音質
  • 料金は1080円/月
  • 配信楽曲数は1億曲以上
  • iPhoneユーザーにおすすめ

Apple Musicは配信楽曲数が1億曲以上と多く、Amazon Music Unlimitedと同様にロスレス音源に対応しています。

料金は1080円/月と一般的な水準で、ロスレス音源に対応しているため音質を重視する人にもおすすめです。

「音楽アプリを使うならできるだけ配信楽曲数が多いものがいい」と考えている人は、ぜひ検討してみてください。

Apple Musicで配信しているジャニーズのアーティストは以下のとおりです。

配信しているアーティスト
  • KAT-TUN
  • 堂本光一
  • 堂本剛
  • 二宮和也

Amazon Music Unlimitedと同様に配信しているアーティストが少ないものの、これはジャニーズ自体がサブスクリプション型音楽配信サービスにあまり楽曲を載せていないためです。

LINE MUSIC

LINE MUSIC

画像引用元:LINE MUSIC

LINE MUSICの特徴
  • 歌詞表示に対応していてLINE内での利用も可能
  • 料金は980円/月
  • 配信楽曲数は9,000万曲以上
  • 学生ユーザーにおすすめ

LINE MUSICはロスレスオーディオなどの高音質再生には対応していませんが、LINEと連携する機能などのユニークなサービスを提供しているのが魅力です。

また、学生向けプランの対象が広く、中学生や高校生でも利用できます。

Amazon MusicやApple Musicにも学生向けプランは存在しますが、こちらは大学生・短期大学生・専門学校生などの高校を卒業した学生に限られます。

対象の幅が広く、お得に利用しやすいのもメリットといえるでしょう。

LINE MUSICで配信しているジャニーズのアーティストは以下のとおりです。

配信しているアーティスト
  • KAT-TUN
  • Kis-My-Ft2
  • 堂本光一
  • 堂本剛
  • 二宮和也

ほかの音楽アプリではあまり配信していないKis-My-Ft2の楽曲を取り扱っているのが特徴です。

Kis-My-Ft2の曲を聞きたい人は、LINE MUSICを検討してみてください。

YouTube Music

YouTube Music

画像引用元:YouTube Music

YouTube Musicの特徴
  • 配信しているジャニーズのアーティストが多い
  • 料金は980円/月で、無料プランも利用可能
  • 配信楽曲数は非公開
  • YouTube Premiumユーザーにおすすめ

Googleが提供している音楽アプリがYouTube Musicです。

月額料金は980円/月と標準的ですが、すでにYouTube Premiumに加入している人は別料金なしで利用できます。

そのため、とくにYouTube Premiumに加入しているユーザーにおすすめといえるでしょう。

配信楽曲数は公開していませんが、実際に利用していて極端に少ない印象はありません。

YouTube Musicで配信しているジャニーズのアーティストは以下のとおりです。

配信しているアーティスト
  • V6
  • KinKi Kids
  • News
  • 関ジャニ∞
  • KAT-TUN
  • Hey! Say! JUMP
  • Kis-My-Ft2
  • Sexy Zone
  • ジャニーズWEST
  • King & Prince
  • SixTONES
  • Snow Man
  • なにわ男子
  • 堂本光一
  • 堂本剛
  • 二宮和也

上記のうち、「V6」「Kinki Kids(キンキキッズ)」「News」「関ジャニ∞」「Hey! Say! JUMP」「Sexy Zone」「ジャニーズWEST」「King & Prince」「SixTONES」「Snow Man」「なにわ男子」を配信しているのはYouTube Musicのみです。

サブスク解禁を行なっていないグループのMVを、バックグラウンド再生を利用して聴くことができます。

バックグラウンド再生はYouTube Music Premiumの限定機能で、YouTube Music会員なら使えます。

Spotify

spotify

画像引用元:Listening is everything – Spotify

Spotifyの特徴
  • 無料でもある程度利用できる音楽アプリ
  • 料金は980円/月で、無料プランも利用可能
  • 配信楽曲数は7,000万曲以上
  • セカンド利用の音楽アプリにおすすめ

SpotifyはYouTube Musicと同様に、視聴や操作に制限が入ったり広告が挿入されたりするものの、無料でも利用できる音楽アプリです。

配信楽曲数も7,000万以上と多いため、気になる人は試してみてもいいでしょう。

Spotify(スポティファイ)は音質がそこまでよくないため、メインで利用する音楽アプリというよりはサブ利用を検討している人におすすめです。

Spotifyで配信しているジャニーズアーティストは以下のとおりです。

配信しているアーティスト
  • KAT-TUN
  • 堂本光一
  • 堂本剛
  • 二宮和也

スポティファイのラインナップはほかの音楽アプリと同様です。

ジャニーズ目的で契約する場合は、ほかの音楽アプリと比較して大きなメリットはありません。

AWA

awa

画像引用元:AWA | 1億曲の音楽ストリーミングと音声ライブ配信

AWAの特徴
  • 再生している楽曲を検索する機能が魅力的
  • 料金は980円
  • 配信楽曲数は1億曲以上
  • 学生ユーザーにおすすめ

AWAは1億曲以上と膨大な楽曲を配信しており、好みの曲に出会えるチャンスが多いのが魅力です。

再生中の音楽を聞かせて楽曲を検索するサービスがあるため、動画視聴時や街中を散策しているときに流れてきた音楽が何かを検索できます。

また、AWAはLINE MUSICと同様に中学生以上から学生プランを利用できるのがメリットです。

中学生以上で安価に利用したいと考えている人は、ぜひAWAを検討してみてください。

AWAで配信しているジャニーズの楽曲は以下のとおりです。

配信しているアーティスト
  • KAT-TUN
  • 堂本光一
  • 堂本剛

楽曲のラインナップはほかの音楽アプリと同様で、特筆すべき点はありません。

dヒッツ

dヒッツ

画像引用元:【dヒッツ】初めての方へ|音楽聴き放題のサブスク音楽アプリ!オフライン(ダウンロード)でも再生できる!

dヒッツの特徴
  • 国内アーティストの配信が多い音楽アプリ
  • 料金は330円/月または550円/月
  • 配信楽曲数は非公開
  • 安価に音楽アプリを利用したい人におすすめ

dヒッツは330円/月という安価な価格で利用できるのが魅力の音楽配信サービスです。

音楽配信サービスの相場は980円/月なので、非常に安価といえるでしょう。

ただし、配信楽曲数は公開されておらず、そこまで多くはない印象です。

音楽アプリのヘビーユーザーではなく、利用頻度がそこまで高くない人に向いています。

dヒッツで配信しているジャニーズのアーティストは以下のとおりです。

配信しているアーティスト

ほかのサブスクリプション型の音楽アプリでも配信している「嵐」のみの配信です。

ジャニーズの楽曲を聴きたい人にとっては、大きなメリットはありません。

KKBOX

kkbox

画像引用元:KKBOX公式サイト

KKBOXの特徴
  • C-POPに強く、高音質再生にも対応している音楽アプリ
  • 料金は980円/月または2,940円/90日
  • 配信楽曲数は5,000万曲以上
  • C-POP好きや高音質再生を求める人におすすめ

KKBOXは台湾発の音楽アプリで、C-POPに強いという特徴があります。

もちろん、C-POP以外の配信楽曲も多いため、一度チェックしてみてもいいでしょう。

音声圧縮技術のひとつであるDTSを使用しているため、音質を求める人にも向いています。

KKBOXで配信しているジャニーズのアーティストは以下のとおりです。

配信しているアーティスト
  • KAT-TUN
  • 二宮和也

配信しているアーティストは、ほかの音楽アプリでも配信しているオーソドックスなラインナップです。

ジャニーズ目的で契約するというよりは、C-POPをはじえmとしたKKBOXならではの曲を聴きたい人に向いているサービスといえるでしょう。

レコチョク(タワーレコードミュージック)

TOWER RECORDS MUSIC

画像引用元:TOWER RECORDS MUSIC | 音楽サブスクサービス

レコチョク(タワーレコードミュージック)の特徴
  • ミュージックビデオも多数配信している音楽アプリ
  • 料金は980円/月
  • 配信楽曲数は7,000万曲以上
  • 邦楽メインで聴きたい人におすすめ

タワーレコードミュージックはJ-POPのラインナップが最大級のサービスとして知られており、邦楽をメインで聴きたい人におすすめです。

MVやライブ映像の配信も充実しているため、これらのコンテンツを楽しみたい人にも向いているといえるでしょう。

一方で洋楽は充実していないため、この点には注意してください。

タワーレコードミュージックで配信しているジャニーズのアーティストは以下のとおりです。

配信しているアーティスト
  • KAT-TUN
  • 堂本光一
  • 堂本剛
  • 二宮和也

こちらも、タワーレコードミュージックならではのアーティストはありません。

ほかの音楽アプリでも配信しているアーティストのみなので、その他の特徴が自分にマッチするか検討するといいでしょう。

Rakuten Music

楽天ミュージック

画像引用元:楽天ミュージック – 楽天の聴き放題音楽アプリ – Google Play のアプリ

Rakuten Musicの特徴
  • 時間帯別のレコメンド機能が特徴的な音楽アプリ
  • 料金は880円/月もしくは980円/月
  • 配信楽曲数は9,000万曲以上
  • 楽天ポイントを活用したい人におすすめ

Rakuten Musicはその名のとおり楽天が提供している音楽アプリで、楽天カードもしくは楽天モバイルユーザーなら780円/月で利用できます。

配信楽曲数も9,000万曲以上と多いため、楽天のサービスを活用しているなら検討してみてもいいでしょう。

Rakuten Musicで配信しているジャニーズの楽曲は以下のとおりです。

配信しているアーティスト
  • KAT-TUN
  • 堂本光一
  • 堂本剛

こちらもRakuten Musicならではのアーティストはなく、一般的なラインナップです。

月額料金のお得さやレコメンド機能の特徴など、その他の分野に魅力を感じる人に向いています。

キンプリ、SMAP、なにわ男子が聞けるサブスクはある?

なにわ男子は、現在提供されているサブスクリプションサービスの中だとYouTube Musicで聞くことができますよ。

SMAPやSixTONE、King & Prince(キングアンドプリンス)の楽曲は、残念ながら今のところサブスク解禁されていないようです。(2022年10月)

楽曲を聞きたい場合は、CDやDVDを購入するか、TSUTAYAなどのレンタルサービスを利用する必要があります。

iPhoneユーザーにおすすめのサービスは?

iPhone14と14 Pro

ここまでで10種類の音楽アプリを紹介しましたが、どれを選べばいいのか迷っている人もいるのではないでしょうか?

そこで、ここではとくにiPhoneユーザーにおすすめの音楽アプリを紹介します。

2022年10月時点でおすすめのアプリは以下のとおりなので、ぜひ参考にしてみてください。

iPhoneユーザーにおすすめの音楽アプリ
  • Apple Music
  • YouTube Music
  • Amazon Music Unlimited

iPhoneユーザーであれば、Apple Musicは外せないでしょう。

ロスレスオーディオに対応していて配信楽曲数も多いため、ぜひ検討してみてください。

また、テーマであるジャニーズが聴ける音楽アプリというテーマで考えると、配信しているアーティストの数(MVのバックグラウンド再生含む)が多いYouTube Musicもおすすめです。

Amazon Prime会員ならAmazon Music Unlimitedもおすすめなので、自分が重視するものにあわせて適切なサービスを選んでください。

Androidユーザーにおすすめのサービスは?

Pixel7 Pro

画像引用元:Google Pixel 7 Pro | スマートフォン・携帯電話 | ソフトバンク

Androidユーザーにおすすめの音楽アプリについてもチェックしていきましょう。

Androidユーザーに向いているものをまとめると、以下のとおりです。

Androidユーザーにおすすめの音楽アプリ
  • YouTube Music
  • Amazon Music Unlimited
  • Spotify

ジャニーズの配信アーティスト数が多いYouTube MusicはiPhoneのときと同じ理由でおすすめです。

Amazon Music Unlimitedも同様といえるでしょう。

ほかのサービスを検討しているのであれば、無料でもある程度利用できて配信楽曲数が多いSpotifyがおすすめです。

スマホでの再生をメインとしているなら音質の低さもそこまで気にならないため、ぜひ実際に利用してためしてみてください。

違法音楽アプリには注意が必要

世の中には、有名な音楽アプリ以外にも多種多用な楽曲を配信しているものが存在します。

正式にサービスを提供しているものは問題ありませんが、中には違法に楽曲を配信しているものがあるので注意してください。

違法音楽アプリで配信されている音楽をダウンロードすることは著作権法違反に該当します。

違法音楽アプリのリスク
  • 刑罰の対象になることがある
  • 端末がウイルスに感染する

「Music FM」や「Music Box」などの違法音楽サイトは、名前やデザインを変更しながら残り続けていることもあります。

2023年時点で違法音楽アプリを利用して音楽をストリーミング再生することを禁じる法律はありませんが、アーティストを保護することを考えると使わないほうがいいでしょう。

ジャニーズの楽曲を聴ける合法のアプリを改めてまとめました。

ジャニーズの曲を聴きたいなら

ジャニーズの楽曲を配信している音楽アプリは少ないので注意して選ぼう

空間オーディオ

画像引用元:Amazon Music HD | Amazon Music HDとは

ジャニーズはサブスクリプション型の音楽配信アプリで楽曲を配信していないアーティストが多く、聴ける音楽が限られます。

配信していても楽曲数が非常に少ないケースもあるため、無料トライアルを活用してチェックするのがおすすめです。

音楽アプリを選ぶときは、自分が何を重視するのかをよく考えて適切なサービスを契約しましょう。

無料である程度使用できるものもあるため、複数のアプリを併用するのもおすすめです。

音楽アプリならApple Musicがおすすめ!
1億曲が聴き放題で、1ヶ月の無料トライアルも実施中!

この記事を書いた人
スマートフォン・タブレット・PC・スマートウォッチなどガジェット好きライター。Android利用歴9年でEclair以降のバージョンは一通り利用。 日々進化し続けるガジェット類の最新情報をお届けします!他にもゲーム、アプリ、音楽関連記事も執筆中。