
ソフトバンク・au・ドコモの方は、公式のオンラインショップを利用すれば事務手数料が不要で通常のショップよりお得に購入できます。
スマホを高額で買取してもらえるショップは以外にたくさんあります。
家に眠っている昔のスマホを「もう使わないから売りたい」と考えてはいても、どこで売れば良いのかと悩んでいる方は多いのではないでしょうか。
本記事でご紹介しているサイトで売却すれば、他のショップより高値で買い取ってもらえるかもしれません。
- ゲオモバイル
- TSUTAYA
- ソフマップ
- 大黒屋
- 携帯市場
- Quick
- ブックオフ
- ネットオフ
- 携帯生活
- イオシス
トップ画像引用元:ゲオモバイル宅配買取|中古スマホ・中古携帯・格安スマホの販売・買取ならゲオモバイル
スマホ売るならココ|おすすめ高額買取ショップ10店
画像引用元:ゲオモバイル宅配買取|中古スマホ・中古携帯・格安スマホの販売・買取ならゲオモバイル
では早速、人気の高額買取ショップを10店舗ご紹介します。
いずれも良いショップですが、お店によって買い取りの条件などが異なるので注意してくださいね。
- ゲオモバイル
- TSUTAYA
- ソフマップ
- 大黒屋
- 携帯市場
- Quick
- ブックオフ
- ネットオフ
- 携帯生活
- イオシス
ゲオモバイル
画像引用元:ゲオモバイル|中古スマホ・中古携帯・格安スマホの販売・買取情報サイト
「買取といえばゲオ!」というイメージがあるほど、最近は買取業者としての顔も定着しつつあるゲオモバイル。
もともとCDやDVDのレンタルショップとしての知名度が高く、馴染みがあるということで、スマホの買取においても人気があります。
- 全国展開しているショップなので店頭買取が手軽
- 宅配買取の費用負担がない
また、ゲオモバイルは「高額買取してもらえる」という口コミも多いです。
利用のしやすさと買取額のバランスが良いため、多くの人が利用しています。
項目 | 内容 |
---|---|
店頭買取 | 〇 |
宅配買取 | 〇 |
出張買取 | × |
壊れたスマホの買取 | △ 店頭と宅配で基準が異なる |
問い合わせ先 | 0570-052500ナビダイヤル (平日11:00~13:00、14:00~17:00) |
宅配買取が無料で使える
ゲオモバイルでは、宅配買取を無料で利用できます。
ゲオは実店舗が多いので、実際に店舗へ足を運んでも良いのですが、近くにお店がない場合は宅配買取が良いでしょう。
個人向けの買い取り方法は、3通りあります。
らくらく引取買取
インターネット上から買い取りを申し込むと、宅配業者が自宅まで無料で中古のスマホを引き取りに来て送ってくれます。
ゲオオンラインに登録する必要はありますが、全商品の買い取り価格が5%アップになることはメリットです。
発送買取
買い取ってほしいスマホを荷造りした上で、コンビニエンスストアか郵便局へ持ち込み、着払いで送ります。
あらかじめインターネット上から申し込み、ゲオオンラインに会員登録しておかなければなりません。
いきなり発送買取
申し込みの手続きは不要です。荷造りしたスマホを直接、着払いで送ります。
TSUTAYA
画像引用元:TSUTAYA公式サイト
ゲオと同様、実店舗の利用者が多いTSUTAYAもスマホ買取に対応しています。
宅配買取にも対応しているので便利です。
- Tポイントが貯まる
- 自宅にいながら宅配買取が可能
宅配買取ではヤマト集荷サービスをあらかじめ申し込むため、自宅への集荷が行われます。
もちろん費用負担はありません。
近くにTSUTAYAがなくても、手軽に利用することができます。
項目 | 内容 |
---|---|
店頭買取 | 〇 |
宅配買取 | 〇 |
出張買取 | × |
壊れたスマホの買取 | 〇 |
問い合わせ先 | 公式サイトの問い合わせフォームにて24時間受付中 |
買取でもTポイントが貯まる
Tポイントが貯まる点は、TSUTAYAの一番の強みでしょう。
コンビニエンスストアなど、いろいろなお店で貯めて利用できるTポイントが、買取金額に応じて貯まります。
なお、Tポイントを貯めるためには「Tポイント連携」を済ませておく必要があります。
忘れないようにしましょう。
ソフマップ
画像引用元:ソフマップ公式サイト
大手電子機器ショップのソフマップもスマホ買取に対応しています。
高額で買取してもらえる点や、大手という安心感から人気があります。
- ビックカメラ等の提携店でも対応
- アプリから簡単に申し込み可能
近くにソフマップの店舗がない場合でも、全国200店舗のビックカメラグループのお店で店舗買取を受け付けています。
即日「現金支払」で、査定も無料で行ってくれます。
項目 | 内容 |
---|---|
店頭買取 | 〇 |
宅配買取 | 〇 |
出張買取 | × |
壊れたスマホの買取 | × |
問い合わせ先 | 店頭買取は各店舗に電話 宅配はラクウルにログイン後専用フォームから |
専用のアプリで簡単に家電を売ることができる
「ラクウル」という専用のスマホアプリがあるので、手軽にいろいろな家電を売ることができます。
スマホ以外にもテレビゲーム、衣類など、売りたいものが多い人にぴったりです。
掃除の際などの断捨離に助かりますね。
店舗まで行かずに買取してもらうには、次の3通りの方法があります。
在宅コース
査定士が自宅を訪れ、その場で査定して買い取ります。
なお関東、関西圏内の地域限定です。
引き取りコース
宅配業者が自宅から商品を引き取ります。
お客さま発送コース
自分でスマホを梱包し、店舗へ発送します。
梱包代も発送代も自己負担ですが、コンビニエンスストアからの発送にも対応しています。
大黒屋
画像引用元:大黒屋公式サイト
大黒屋は、全国に200店舗以上を展開している買取販売専門店です。
東京近郊に限られますが、一部の商品を対象として出張買取に対応しています。
- 知識や実績が豊富
- 全国に200以上の店舗
査定の担当者は、しっかり研修を受けたスタッフです。
他で買取の対象にならなかった商品でも、積極的に買い取り価格がつくよう配慮してくれます。
項目 | 内容 |
---|---|
店頭買取 | 〇 |
宅配買取 | 〇 |
出張買取 | 〇 |
壊れたスマホの買取 | 〇 |
問い合わせ先 | 0120-188-300 (10:00~18:00) |
店舗が多く、店頭買取をしてもらいやすい
全国に多くの店舗があるため、実店舗での直接買取をしてもらいやすいことが魅力です。
もちろん、宅配での買取にも対応しています。
宅配買取では送料や運送保険料も含めて、ユーザーが料金を負担する必要はありません。
荷物は自分で梱包しなければなりませんが、必要に応じて「買取宅配キット」を送ってもらえます。
携帯市場
画像引用元:携帯市場公式サイト
携帯市場は、自社店舗は9店舗と少なめですが、全国におよそ400の提携店や法人があります。
また日本経済新聞などの新聞やNHKニュースなど、多くのメディアで紹介されており安心感のあるショップです。
- 年間15万台以上の買取実績
- メディアで紹介されている安心店
年間15万台以上の買取実績も安心できるポイントですね。
またスマホ内のデータも責任を持って消去してもらえるので、情報漏えいの心配もありません。
項目 | 内容 |
---|---|
店頭買取 | 〇 |
宅配買取 | 〇 |
出張買取 | × |
壊れたスマホの買取 | 〇 |
問い合わせ先 | 058-322-6852 |
最低買取価格保証で安心
法人買取にも対応している中古携帯専門店の携帯市場です。
最低買取価格保証があるので、安心してお願いすることができます。
また宅配買取では、佐川急便が指定場所まで集荷に来てくれるので便利です。
Quick
画像引用元:スマホ・Android・iPhone高価買取のクイック
Quickは、壊れたスマホでも買い取ってもらえるのが大きな特徴です。
事前に無料で査定ができるので、安心して価格を検証することが可能です。
- 店舗か宅配か選択可能
- 壊れたスマホでも高額買取
Quickでは、他の店舗と比べて高額で買い取ってもらえるという声が多いです、
また営業時間内だと、なんと1時間以内に査定が完了します。
査定結果に納得いかない場合には見送ることができるため、試しに査定をお願いしてみるのもオススメです。
項目 | 内容 |
---|---|
店頭買取 | 〇 |
宅配買取 | 〇 |
出張買取 | × |
壊れたスマホの買取 | 〇 |
問い合わせ先 | 0120-543-332 (11:00-20:00) |
ジャンク品も高額買取!
Quickでは、いわゆる「ジャンク品」と呼ばれる壊れたスマホも高額で買い取ってもらえます。
また店舗での対応が丁寧だと評判も高く、実店舗へ持ち込む人も多いようです。
査定~支払いまで最短10分で完了するので、買取を急いでいる方でも安心です!
ブックオフ
画像引用元:ブックオフ公式サイト
本やCDの中古販売で有名なブックオフも、スマホ買取に対応しています。
買取金額に応じたブックオフポイントが貯まるので、ブックオフをよく利用する方には特におすすめです。
- 実店舗が多い
- ポイントが貯まる
またブックオフは全国に実店舗が多いため、買取をしてもらいやすいのもメリットの1つです。
誰もが聞いたことのあるくらい有名なので、安心感もあります。
項目 | 内容 |
---|---|
店頭買取 | 〇 |
宅配買取 | 〇 |
出張買取 | 〇 |
壊れたスマホの買取 | 〇 店頭買取のみ |
問い合わせ先 | 0570-01-2902 |
スマホ1点から買取が可能
ブックオフといえば、宅配買取ですよね。
本の買取で利用されることが多いサービスですが、スマホの買取でも利用できます。
本の場合「ひとつのダンボールに10点以上入れて送る」などの条件がありますが、スマホは1点で問題ありません。
ただし、動作不良や赤ロム、初期化が済んでないスマホなどは対象外です。
発売から5年以上が経過しているモデルも買い取り対象にはなりません。
またスマホ以外に買い取ってほしい商品がある場合、同梱して送ることも可能ですが、直接お店へ出向いた方が早い場合もあります。
ネットオフ
画像引用元:ネットオフ公式サイト
「ネットオフ」は、名前とロゴがブックオフに少し似ていますが、別の会社が運営しています。
ネット専門の買取会社で、買取は宅配買取のみです。
- 定額買取のキャンペーンあり
- スマホの高額買い取り
ネットオフでは、電話からの申し込みも可能です。
そのため「ネットの手続きではちゃんと申し込めているか不安」という方にも適しています。
項目 | 内容 |
---|---|
店頭買取 | × |
宅配買取 | 〇 |
出張買取 | × |
壊れたスマホの買取 | 〇 |
問い合わせ先 | 0120-89-0202 (10:00~18:00) |
定額買取キャンペーンでは傷付いたスマホも減額なし
ブランド品や本など幅広い買取に対応していますが、中でもスマホの買取が高額ということで注目を浴びています。
時には「定額買取」のキャンペーンを実施することも。
このキャンペーンを利用すると、スマホに傷が付いていても減額されません。
ただし、液晶の割れやヒビは対象外となるので注意してください。
携帯生活
画像引用元:携帯生活公式サイト
携帯生活は、楽天市場の「楽天買取」にあるネットショップのひとつです。
最短で翌日支払いなのが、嬉しいポイントです。
- 楽天買取内のショップ
- 楽天ポイントが貯まる
申し込みは楽天買取サービスから行うため、楽天に登録している住所がそのまま利用できます。
箱や梱包材は自分で用意しなければなりませんが、楽天ポイントが付くので手間はかかってもオトクです。
項目 | 内容 |
---|---|
店頭買取 | × |
宅配買取 | 〇 |
出張買取 | × |
壊れたスマホの買取 | × |
問い合わせ先 | - |
楽天ポイントで現金よりお得に買い取れるかも
スマホの買取金額を、現金ではなく楽天ポイントで受け取ることも可能です。
たとえば10,000円で買い取ってもらった場合、10,000ポイントの楽天ポイントが付与されます。
しかも、それだけではありません。
買い取り価格の1%分(100ポイント)を「基本のポイント」として、また2%分(200ポイント)を「上乗せポイント」としてもらえる仕組みになっています。
そのため、先ほどの例では最終的に合計10,300ポイントもらえる計算に。
楽天ポイントを積極的に利用している人なら、現金受け取りよりお得になります。
ただし、ポイントには有効期限があるので注意してください。
イオシス
画像引用元:イオシス公式サイト
イオシスは東京・大阪・名古屋・福岡の4ヶ所に実店舗を構えています。
キャンペーンが充実していることで人気です。
- キャンペーンがお得
- 画面が割れていてもOK
イオシスは、店頭に行列ができるほど人気の高いお店です。
近くにイオシスの店舗がない場合は、在宅での買取も可能です。
項目 | 内容 |
---|---|
店頭買取 | 〇 |
宅配買取 | 〇 |
出張買取 | × |
壊れたスマホの買取 | × |
問い合わせ先 | 0120-099-777 (店舗買取10:00~19:30) |
画面割れのiPhoneも買取可能
イオシスでは、なんと他店ではほとんどアウトな画面割れiPhoneも買い取ってくれます。
また「SIMロック解除済みで買取金額アップ」など、ちょっとしたひと手間でグンとお得になるキャンペーンも実施しているので見逃せません。
最大で20,000円までアップすることもあるので要チェックです。
最新のスマホの高額買取情報をチェック
画像引用元:iPhone 11を購入 – Apple(日本)
買取ショップをチェックした後は、それぞれの店舗の買取価格を見てみましょう。
ただし金額は頻繁に更新されるので、参考程度に留めておいてくださいね。
iPhoneの価格をチェック
今回は、こちらの3機種の価格を調査しました。
- iPhone 11
- iPhone XR
- iPhone XS
キャリアはドコモを選択しています。
また表内の金額は、状態が良い場合の中古買取金額です。
新品同然の未使用買取価格が併記されている場合もありますが、その場合は中古買取価格の最高額を表記しています。
なおネットオフでは未使用買取の最高価格のみが記載されていたため、その額の掲載です。
キャンペーン中で通常より高額な買取金額になっていた店舗もあるので、あくまで参考程度に見ていただければと思います。
iPhone 11
項目 | 256GB | 128GB | 64GB |
---|---|---|---|
ゲオモバイル | 66,550円 | 62,920円 | 56,870円 |
TSUTAYA | - | - | 39,000円 |
ソフマップ | 66,000円 | 58,000円 | 54,000円 |
大黒屋 | 66,000円 | 63,000円 | 58,000円 |
携帯市場 | 57,000円 | 52,000円 | 49,000円 |
ダイワンテレコム | 39,000円 | 39,000円 | 39,000円 |
ブックオフ | 53,000円 | 47,000円 | 43,000円 |
ネットオフ | 66,000円 | 60,000円 | 53,000円 |
携帯生活 | - | - | - |
イオシス | 53,000円 | 48,000円 | 43,000円 |
iPhone XR
項目 | 128GB | 64GB |
---|---|---|
ゲオモバイル | 47,190円 | 43,560円 |
TSUTAYA | - | 33,000円 |
ソフマップ | 43,000円 | - |
大黒屋 | 47,000円 | 42,000円 |
携帯市場 | 42,000円 | 38,000円 |
ダイワンテレコム | 29,000円 | 29,000円 |
ブックオフ | 32,000円 | 30,000円 |
ネットオフ | 45,000円 | 40,000円 |
携帯生活 | 41,000円 | 37,000円 |
イオシス | 40,000円 | 36,000円 |
iPhone XS
項目 | 512GB | 256GB | 64GB |
---|---|---|---|
ゲオモバイル | 61,710円 | 56,870円 | 48,400円 |
TSUTAYA | - | - | 35,000円 |
ソフマップ | 56,000円 | - | 43,000円 |
大黒屋 | 57,000円 | 54,000円 | 48,000円 |
携帯市場 | 46,000円 | 41,000円 | 39,000円 |
ダイワンテレコム | - | - | 31,000円 |
ブックオフ | 49,000円 | 42,000円 | 40,000円 |
ネットオフ | 58,000円 | 55,000円 | 48,000円 |
携帯生活 | - | - | 38,000円 |
イオシス | 48,000円 | 42,000円 | 38,000円 |
Android機種の価格をチェック
では次に、Android機種の価格を見てみましょう。
今回は、こちらの3機種の価格を調査しました。
- Xperia XZ3
- GalaxyS9
- AQUOS R2
iPhone同様、未使用品と中古品の記載があるショップは中古品の最高買取額を表記しています。
なおネットオフは未使用買取の最高価格のみ記載されていたので、その額の掲載です。
項目 | Xperia XZ2 | GalaxyS8 | AQUOS R2 |
---|---|---|---|
ゲオモバイル | 30,250円 | 20,570円 | 18,150円 |
TSUTAYA | 23,000円 | 15,000円 | 18,000円 |
ソフマップ | 25,000円 | 16,000円 | 19,000円 |
大黒屋 | 19,000円 | 18,000円 | 20,000円 |
携帯市場 | 22,000円 | 18,000円 | 17,000円 |
ダイワンテレコム | - | - | - |
ブックオフ | 15,000円 | 12,000円 | 15,000円 |
ネットオフ | - | - | 21,000円 |
携帯生活 | 24,000円 | 17,000円 | 21,000円 |
イオシス | 27,000円 | 21,000円 | 17,000円 |
スマホ買取ショップを選ぶポイント
買取ショップを選ぶとき、つい買取価格だけで選んでしまいがちですよね。
ですが、実は買取金額が高いからいちばんお得というわけでもありません。
どんな基準で選べば良いのか、最後に選び方のポイントをご紹介します。
- 買取金額アップキャンペーンを狙う
- ポイント制度があるか確認する
- 手間や梱包費は誰が負担するか
買取金額アップキャンペーンを狙う
「期間中は買取金額が20%アップ」など、お得なキャンペーンを実施しているショップもあります。
タイミングが合えば、こういったショップで売った方がお得になる可能性が高いので、必ずチェックしておきましょう。
なお、特定の機種限定で買い取り額がアップするパターンもあります。こちらも忘れずに確認してくださいね。
ポイント制度があるか確認する
ショップによっては、万単位でポイントが付与されることも!
実際の買取金額はそこまで高くなくても、ポイントが一緒に付与されることでいちばんお得になる可能性があります。
ポイント制度を利用している買取ショップは、要チェックですね。
手間や梱包費は誰が負担するか
宅配買取を利用する際、お店によっては自分で発送手続きをしなければならないこともあります。
場合によっては、自前でダンボールの用意が必要なことも。
「買取金額が高いなら手間は惜しまない!」ということであれば問題ないのですが、面倒さと金額とのバランスが良いショップを選びたいですね。
自分に合ったスマホの買取ショップを利用しよう!
おすすめ買取ショップを10店舗ご紹介しました。
最後に振り返ってみましょう。
- ゲオモバイル
- TSUTAYA
- ソフマップ
- 大黒屋
- 携帯市場
- Quick
- ブックオフ
- ネットオフ
- 携帯生活
- イオシス
今回は大手から話題の買取ショップまで幅広くピックアップしました。
買い取り額だけでなく利用のしやすさもショップ選びの重要なポイントです。
自分のライフスタイルに合ったショップで、不要なスマホを買い取ってもらいましょう。
これを機に、家の中で眠っている昔のスマホやガラケーを探してみませんか?
白ロムと赤ロムの違い|新中古スマホの売買で失敗しないための知識