アウトドア派に!頑丈なタフネススマホおすすめランキング【2022年版】

  • 2022年1月28日
  • by.araki

TORQUE 5G

キャリアの方は、公式のオンラインショップを利用すれば事務手数料が不要で通常のショップよりお得に購入できます。

本記事では、アウトドアや工場現場などに最適なタフネススマホのおすすめランキングを紹介しています。

スマホというのは基本的に壊れやすいものです。

高いところから落としたらダメ、多湿のところで使ったらダメ、真水以外に浸けてはダメ、暑いところで使ったらダメ、寒いところで使ったらダメ……。

精密機器なのですから当たり前ですね。

しかしそれでは困るという人におすすめしたいのが、今回紹介するタフネススマホです。

※本記事内で紹介する「割引適用時」の価格とは、返却することで残価の支払いが免除されるサービスが最大限適用された場合の負担額の総額を指します。

トップ画像引用元:TORQUE 5G | 製品情報 | スマートフォン・携帯電話 | 京セラ

auオンラインショップは機種変更がお得!

1自宅で受け取れる

2送料無料

224時間いつでも手続きOK

頑丈なタフネススマホおすすめランキング【2022年版】

TORQUE 5G KYG01

画像引用元:TORQUE 5G(トルク ファイブジー) KYG01 | スマートフォン(Android スマホ) | au

早速、最新のおすすめタフネススマホランキングを紹介します。

国内のキャリアから販売されているものを選抜しました。

1位のTORQUE 5Gと2位のarrows Weは、IP68の防水・防塵性能を有しています。

IPとは、日本工業規格及び社会法人・日本電機工業会が規格化した保護等級を表すもので、IP68というのは「防塵の保護等級は6、防水の保護等級は8」であることを示しています。

そして、IP68より上の保護等級はありません。

防塵の等級と効果
  • IP0X:特に保護がされていない
  • IP1X:直径50mm以上の固形物体が内部に侵入しない
  • IP2X:直径12.5mm以上の固形物体が内部に侵入しない
  • IP3X:直径2.5mm以上のワイヤーや固形物体が内部に侵入しない
  • IP4X:直径1mm以上のワイヤーや固形物体が内部に侵入しない
  • IP5X:有害な影響が発生するほどの粉塵が内部に侵入しない
  • IP6X:粉塵が内部に侵入しない
防水の等級と効果
  • IPX0:特に保護がされていない
  • IPX1:鉛直から落ちてくる水滴による有害な影響がない
  • IPX2:鉛直から15度の範囲で落ちてくる水滴による有害な影響がない
  • IPX3:鉛直から60度の範囲で落ちてくる水滴による有害な影響がない
  • IPX4:あらゆる方向からの飛まつによる有害な影響がない
  • IPX5:あらゆる方向からの噴流水による有害な影響がない
  • IPX6:あらゆる方向からの強い噴流水による有害な影響がない
  • IPX7:一時的に一定水圧の条件に水没しても浸水することがない
  • IPX8:継続的に水没しても浸水することがない

また、3位のAQUOS wishも含めて米国国防総省の調達基準・通称「MIL規格」にも準拠しています。

MIL規格とは、米国国防省が過酷な環境でも調達できるような物資かを定めた品質基準のことです。

そのため、大げさな例えに思えるかもしれませんが、これらのスマホを戦場の兵士に送り届けるとしても、その途中で壊れることはないと考えることができます。

ただし絶対に故障しないことが保証されているわけではないので、タフネススマホでも常識の範囲で大事に使うようにはしてください。

1位:TORQUE 5G

TORQUE 5G

画像引用元:TORQUE 5G | 製品情報 | スマートフォン・携帯電話 | 京セラ

TORQUE 5Gは、auから88,885円で販売中です。

そして、これこそが唯一本当の意味でタフネススマホと呼べるスマホです。

TORQUE 5Gのスペック

TORQUE 5G
画面サイズ約5.5インチ
本体サイズ高さ:167mm
幅:75mm
厚さ:14.8mm
重さ248g
アウトカメラメイン:約2,400万画素
超広角:約1,600万画素
インカメラ約800万画素
RAM6GB
ROM128GB
CPUSnapdragon 765
バッテリー4,000mAh
認証指紋・顔
防水IPX5/8等級
5G対応○(Sub6波のみ)
カラーイエロー・レッド・ブラック

MIL規格に準拠しているだけでなく、メーカーである京セラが独自に実施した落下やタンブルなど28項目の耐久試験もクリアしています。

以下は、メーカーである京セラが謳うTORQUE 5Gの耐久性です。

TORQUE 5Gの耐久性
  • 2mの高さから落としても壊れにくい
  • 荒道の振動にも影響を受けない
  • 粉塵にまみれても作動する
  • 灼熱の炎天下でも正常に作動する
  • 標高が高い場所でも使える
  • 氷点下のスキー場でも正常に作動する
  • 川や湖だけでなく、水深2mの海水にも耐える
  • 43℃以下のお湯で洗い流して使える
  • 大きな荷重がかかっても壊れにくい
  • 汚れても泡ソープで洗える
  • アルコール除菌シートで拭ける

京セラやauの公式サイトでは、雪山や海中で使用しているイメージも提示されています。

公式のイメージ画像

TORQUE 5G KYG01

画像引用元:TORQUE 5G(トルク ファイブジー) KYG01 | スマートフォン(Android スマホ) | au

ここまで強気に耐久性をアピールしているのはTORQUE 5Gだけです。

さらにTORQUE 5Gは、タフネススマホの中で断トツに高いスペックを有しています。

チップはミドルレンジ向けのSnapdragon 765を採用。

他のタフネススマホは処理能力の低いエントリーモデルなので、タフネスさだけでなくスペックにもこだわりたいという場合は、本当にTORQUE 5G一択という感じですね。

TORQUE 5Gの価格

項目本体価格割引適用時購入
au88,885円53,245円au公式サイトauオンラインショップ

2位:arrows We

arrows We F-51B

画像引用元:arrows We スペシャルページ – FMWORLD.NET(個人) : FCNT

arrows Weは、ドコモ・au・ソフトバンクから販売されています。

2万円台で買える格安のエントリーモデルです。

arrows Weのスペック

arrows Weのスペック
チップSnapdragon 480
5G対応
画面サイズ5.7インチ
本体サイズ高さ:147mm
幅:71mm
厚さ:9.4mm
重さ172g
アウトカメラ広角:1,310万画素
マクロ:190万画素
インカメラ500万画素
RAM4GB
ROM64GB
バッテリー容量4,000mAh
生体認証指紋
防水IPX8
FeliCa対応
ワイヤレス充電非対応
カラーターコイズ・ブラック・ホワイト
詳細arrows We レビュー

MIL規格に準拠しており、メーカーであるFCNT独自の落下試験(1.5mの高さから落下)もクリアしています。

FCNT曰く「真夏のビーチやスキー場などハードな環境でも安心して使用できます」とのこと。

一般的には十分過ぎるほどのタフネスさといえるでしょう。

ただしチップはSnapdragon 480なので、動作の快適さまで求めてはいけません。

arrows Weの価格

arrows We一括割引適用時※購入
ドコモ22,000円-公式サイトを見る
au26,180円22,001円公式サイトを見る
ソフトバンク27,360円13,680円公式サイトを見る
UQモバイル26,180円4,180円公式サイトを見る
※auはスマホトクするプログラム適用、ソフトバンクは新トクするサポート適用、UQモバイルは公式オンラインショップで乗り換え+増量オプションII加入時

3位:AQUOS wish

AQUOS wish

画像引用元:AQUOS wish(法人専用)|シャープ

AQUOS wishは、au・楽天モバイル・UQモバイル・ワイモバイルから販売中です。

ソフトバンクからも法人向けとして取り扱われています。

AQUOS wish

AQUOS wish
画面サイズ約5.7インチ
本体サイズ高さ:約147mm
幅:約71mm
厚さ:約8.9mm
重さ約162g
アウトカメラ約1,300万画素
インカメラ約800万画素
バッテリー3,730mAh
RAM4GB
ROM64GB
CPUSnapdragon 480 5G
認証指紋
防水IPX5・IPX7/IP6X
カラーチャコール
詳細AQUOS wish 評価レビュー

MIL規格に準拠しています。

ただし1位のTORQUE 5Gや2位のarrows Weと違い、防水・防塵の保護等級はIP67と劣っているため3位としました。

AQUOS wishの価格

販売機種代金割引適用時購入
au26,180円22,001円au公式ショップ
楽天モバイル29,800円-楽天モバイル公式ショップ
ワイモバイル31,680円-Y!mobile公式ショップ
UQモバイル26,180円-UQモバイル公式ショップ

アウトドア・工事現場などにはタフネススマホ!

以上、アウトドアや工場現場などに最適なタフネススマホのおすすめランキングでした。

いずれもIP67以上の保護等級であり、MIL規格にも準拠しています。

特に1位のTORQUE 5Gに関しては、雪山や海中での使用までメーカーが想定して開発した、タフネススマホの中のタフネススマホです。

2位のarrows Weと3位のAQUOS wishは安さが売りのエントリーモデルでもあるので、過酷な場面で使うためのサブ機としても購入しやすいのではないかと思います。

キャリアの方は、公式のオンラインショップを利用すれば事務手数料が不要で通常のショップよりお得に購入できます。

この記事を書いた人
ライター歴3年。クラウドワークスでは「TOPプロクラウドワーカー」に認定される。 常に最新のAndroidとiOSを使うのがモットーで、5GやWi-Fi 6にもすぐ飛びついた新しいもの好き。iPadやApple Watchも愛用中。ただしパソコンはWindowsがメイン。 暇さえあればYouTubeを見ている。