トーンモバイルを解約(MNP転出)する手順|解約金や最低利用期間はある?

  • 更新日:2022年7月14日
  • 本記事には広告が表示されます
トーンモバイルの子供向け機能まとめ|子供だけ利用もできる?

この記事では、トーンモバイルを解約・MNP転出する手順を解説します。

人気格安SIMであるトーンモバイルは充実したサポートとギガが減らない月額1,100円で、子供用・シニア用として人気です。

その代わり通信速度が遅めなので、使い慣れてくると乗り換えたくなる人もいるでしょう。

トーンモバイルから他社に乗り換えたい方や解約予定の方は、この記事を参考にスムーズに手続きしてください!

トーンモバイル解約・MNP転出のポイント
  • 手続き方法は電話 or 専用Webページ
  • 店頭では解約手続きできないことに注意
  • 2年以内の解約・MNPは9,800円(不課税)の解約金が発生
    (TONE SIMはなし)
  • MNP転出料は3,300円
    (解約金発生の場合は免除)
  • 050番号はMNP転出できない

トップ画像引用元:キッズスマホとしておすすめな理由 | 安くて安心なスマホならトーンモバイル

楽天モバイルはデータ通信量無制限!

1月額3,278円でデータ無制限!

2専用アプリで国内通話料無料

3iPhoneに乗り換えで最大24,000ポイント還元

この記事を書いた人
ドコモ905iシリーズの頃から代理店でモバイルの販売中心の仕事をしてきました。 最終的には全キャリアを渡り歩いた経験を活かして、スマホ本体やプランなどわかりやすく解説したいと思います!

トーンモバイルを解約する手順

トーンモバイルのサポート

画像引用元:サポートのご案内 | トーンモバイル

トーンモバイルでは、解約専用のWebページとお客様サポート窓口で解約を受け付けています。

トーンモバイルの解約窓口

トーンモバイルを店頭で契約した方も、解約は上記2つの窓口のみなので注意しましょう。

電話で解約する手順

電話でトーンモバイルを解約する場合は、次の流れで手続きしましょう。

トーンモバイル解約の流れ
  1. お客様サポートへ電話をかける
  2. 音声ガイダンスで契約内容の確認・変更に進む
  3. オペレーターに解約の旨を伝えて手続きしてもらう
  4. SIMカードを返却する

手順1:お客様サポートへ電話をかける

電話で解約する場合は、トーンモバイルのお客様サポートに電話をかけましょう。

なお、10時台は電話が混雑して非常につながりにくい状況になります。

いつでも電話できる方は、11時過ぎの空き始める時間帯を狙いましょう。

手順2:音声ガイダンスで契約内容の確認・変更に進む

お客様サポートへ電話をかけると、音声ガイダンスで用件にあった窓口に進みます。

解約の場合は「1」→「2」→「2」で契約内容の確認・変更窓口につなぎましょう。

手順3:オペレーターに解約の旨を伝えて手続きしてもらう

オペレーターに電話がつながったら、「解約したい」と伝えて手続きしてもらいましょう。

手順4:SIMカードを返却する

解約が終わったら、スマホに入っているSIMカードを返却しましょう。

印刷環境がある方は、「SIMカード返却用封筒」を印刷して送付すると送料がかからずお得です。

印刷できない場合は送料が自己負担になりますが、以下の住所に送付すればOKです。

SIMカード返却先
  • 郵便番号:847-0083
  • 住所:佐賀県唐津市 和多田大土井4740-1
    トーンモバイル お客様サポート窓口

SIMカードの返却期限は「解約翌々月の25日」です。

期限を過ぎないように、解約後は早めに送付しましょう。

オンラインで解約する手順

解約専用ページでトーンモバイルを解約する場合は、次の流れで手続きしましょう。

トーンモバイル解約の流れ
  1. 解約専用ページにアクセス
  2. 050から始まる電話番号を入力
  3. 契約者情報やアンケートを入力
  4. 解約前の確認事項をチェック
  5. 入力内容が間違いないか確認して解約する
  6. SIMカードを返却する

手順1:解約専用ページにアクセス

トーンモバイルでは、解約専用ページが用意されています。

こちらから解約専用ページにアクセスしましょう。

手順2:050から始まる電話番号を入力

050から始まる電話番号を入力

画像引用元:トーンモバイルのおすすめポイント|トーンモバイル

解約専用ページを開くと、050から始まる電話番号の入力が必要になります。

もし電話番号が分からない場合は、次の手順で確認して入力しましょう。

050番号の確認手順

  1. TONE電話アプリをタップ
  2. 画面右上の設定アイコンをタップ
    画面右上の設定アイコンをタップ
  3. 画面左上の「自分の電話番号」をチェック
    画面左上の「自分の電話番号」をチェック

手順3:契約者情報やアンケートを入力

解約専用ページでは、解約する回線の契約者名などの情報や解約アンケートを入力します。

画面に表示された内容に沿って入力していきましょう。

手順4:解約前の確認事項をチェック

解約手続きを進めると、契約状況に応じて解約金や電話番号が使えなくなるなど、解約前の確認事項が表示されます。

表示された項目にチェックを入れて次に進みましょう。

手順5:入力内容が間違いないか確認して解約する

最後に解約内容を確認して解約を完了します。

なお、毎月25日が解約手続きの締め日です。

26日以降の手続きは翌月解約の扱いになるため、当月中に解約したい方は注意しましょう。

手順6:SIMカードを返却する

トーンモバイルの解約が終わったら、スマホに入っているSIMカードを返却します。

印刷環境がある方は、「SIMカード返却用封筒」を印刷して送付しましょう。

印刷できない場合は送料が自己負担になりますが、以下の住所に送付すればOKです。

SIMカード返却先
  • 郵便番号:847-0083
  • 住所:佐賀県唐津市 和多田大土井4740-1
    トーンモバイル お客様サポート窓口

なお、SIMカードの返却期限は「解約翌々月の25日」です。

期限を過ぎないように、解約後は早めに送付してください。

トーンモバイルでMNP予約番号を発行する手順

TONE e21 子機

トーンモバイルでは、MNP予約番号も解約と同様の手続きで発行できます。

ただ、解約専用ページで手続きをすると、誤って通常解約してしまう恐れがあります。

そのため、MNP予約番号の発行は、お客様サポートに電話をかけて手続きしたほうがいいでしょう。

MNP予約番号発行の流れ
  1. お客様サポートへ電話をかける
  2. 音声ガイダンスで契約内容の確認・変更に進む
  3. オペレーターにMNP予約番号を発行してもらう

手続き方法は解約と変わりませんが、トーンモバイルからMNP転出する際は以下のポイントに注意しましょう。

MNP転出の注意点
  • トーンモバイルの050番号はMNP転出できない
  • 3,300円のMNP転出料がかかる
  • MNP予約番号の再発行は期限切れまで不可
  • MNP転出した月の日割り計算なし

トーンモバイルの050番号はMNP転出できない

トーンモバイルの050番号はIP電話なので、通常の電話番号のようにMNP転出できません。

MNPできるのは090や080から始まる電話番号だけです。

そのため、TONE電話アプリをよく利用している方は、解約・MNPをすると電話番号が変わってしまうということです。

また、TONE電話アプリ同士は無料で通話できますが、乗り換え後は通話料金がかかるようになります。

使い方によっては、トーンモバイルを解約せずに他社回線を追加契約した方がお得になるケースもあるかもしれませんね。

3,300円のMNP転出料がかかる

トーンモバイルからMNP転出をする際は、3,300円のMNP転出料が発生します。

MNP転出料の請求は解約月の請求と合算されるので、普段より高額になることに注意しましょう。

なお、2年以内のMNP転出で9,800円(不課税)の解約金が発生する場合には、MNP転出料は免除されます。

MNP予約番号の再発行は期限切れまで不可

トーンモバイルのMNP予約番号は、1度発行されると15日経過で有効期限が切れるまで、MNP予約番号の再発行はしてくれません。

乗り換え先によっては、有効期限が1週間以上ないと申込みできない場合もあり、早めに手続きを進めると裏目に出る可能性があります。

そのため、トーンモバイルのMNP予約番号は、乗り換え先の申込み直前に取得するようにしましょう。

MNP転出した月の日割り計算なし

トーンモバイルの月額料金は、解約月の日割り計算がありません。

そのため、MNP転出が完了した月は、トーンモバイルの最終請求と乗り換え先の請求が重なることになります。

乗り換え先によっては初月無料や日割り計算がありますが、普段より高額な請求になるので金額をしっかり確認してからMNPしましょう。

トーンモバイルのを解約する際の手数料

トーンモバイルを解約する際は、利用するプランと利用期間によって解約金が発生します。

トーンモバイルの解約手数料
  • TONE e21などの通常契約
    →24ヶ月以内は9,800円(不課税)
  • TONE SIM (for iPhone)
    →最低利用期間・解約金なし

iPhoneでSIMのみ契約の方は解約金なしでいつでも解約できます。

それ以外の方は最低利用期間が24ヶ月あるので、短期解約には十分注意しましょう。

もし24ヶ月経過したかわからない場合は、次の手順で契約期間を確認してください。

トーンモバイルの契約期間を確認する手順
  1. トーンモバイルのマイページにアクセス
  2. メールアドレスとパスワードでログイン
  3. 「基本情報」をタップ
  4. お客様情報の「サービス利用年数」をチェック

また、MNP転出する際は3,300円のMNP転出料が必要です。

ただし、解約金が発生する場合にはMNP転出料はかかりません。

トーンモバイルの解約は2年経過すれば手数料0円

トーンモバイルの置くだけサポート

画像引用元:TONE e21 | 安くて安心なスマホならトーンモバイル

今回は、トーンモバイルの解約やMNP転出の手順について解説しました。

トーンモバイルの解約・MNP転出まとめ
  • 手続き方法は電話 or 専用Webページ
  • 店頭では解約手続きできないことに注意
  • 2年以内の解約・MNPは9,800円(不課税)の解約金が発生
    (TONE SIMはなし)
  • MNP転出料は3,300円
    (解約金発生の場合は免除)
  • 050番号はMNP転出できない

トーンモバイルはカメラのキタムラや一部のTSUTAYAで契約できますが、解約・MNPはWebや電話のみとなります。

また、2年以内の解約で9,800円(不課税)の解約金が発生するので、解約する際は現在の利用期間はしっかりチェックする必要があります。

トーンモバイルの月額は1,100円なので、場合によっては解約を後回しにして他社を新規契約するのもありです。

トーンモバイルの解約・MNP転出を考えている方は、この記事を参考に解約金がかからないように解約しましょう!