
携帯代10,000円て高くない!?格安SIMで月額を半分以下に抑えませんか?
トーンモバイルは、カメラのキタムラやTSUTAYAの一部で実店舗を展開しています。
他のMVNOと同様にオンラインでも申し込めるので、「店舗で申し込むとどんなメリット・デメリットがあるのだろうか?」と考える方も多いでしょう。
そこで、この記事ではトーンモバイルを店舗で申し込むメリットとデメリットを詳しく紹介します。
トーンモバイルを店舗での申し込みで検討している人は、ぜひチェックしてみてください。
- 支払方法に口座振替を指定できる
- 申し込みから開通まで当日中に完了する
- 実機を触って使用感をチェックできる
- 専門スタッフのサポートを受けられる
- 店舗数が少ないので近くに存在するかの確認が必須
トーンモバイルは「安全性が非常に高くて子どものスマホ利用におすすめ」といわれていますが、一方で「速度が遅い」「操作が面倒」などといった、ひどい評判もあります。 そこで今回は、トーンモバイルのサービスの特徴やメリット・デメリットについて[…]
トップ画像引用元:TONE SIM (for iPhone)| 安くて安心なスマホならトーンモバイル
トーンモバイルを店舗で申し込むメリット
画像引用元:TONE e21
最初に、トーンモバイルを店舗で申し込むメリットをみていきましょう。
具体的なメリットは以下のとおりです。
- 支払方法に口座振替を指定できる
- ショッピングクレジットによる分割払いを利用できる(本体代金)
- 申し込みから開通まで当日中に完了する
- 実機を触って使用感をチェックできる
- 専門スタッフのサポートを受けられる
それぞれのポイントについて詳しくみていきましょう。
支払方法に口座振替を指定できる
オンラインでトーンモバイルを申し込んだ場合、使える支払方法はクレジットカードのみです。
しかし、店舗で申し込めばクレジットカードに加えて口座振替も利用できます。
口座振替で契約したい場合は、店舗にキャッシュカードを持参して手続きしてください。
なお、一部の金融機関はキャッシュカードを使った口座振替登録に対応していません。
その場合は申込書のやり取りが必要になるので、口座振替が開始されるまでに時間がかかります。
開始されるまでは請求書発行手数料として220円を追加で支払わなければならないので注意してください。
ショッピングクレジットによる分割払いを利用できる(本体代金)
トーンモバイルが販売しているスマホ「TONE e21」を購入する場合、店舗で契約すればショッピングクレジットによる分割払いを使用できます。
オンライン申し込みでも分割払い(24回)を指定できますが、こちらはクレジットカードの分割を使う仕組みなので仕組みが異なります。
手数料額に差が出る可能性があるので、分割払いを使用したい人は手続きする前に合計支払額がいくらになるかチェックしましょう。
申し込みから開通まで当日中に完了する
店舗で契約すれば、申し込みから開通までの全プロセスが当日中に完了します。
MNPポートインの場合も同様なので、すぐにトーンモバイルを使いたい人は店舗での契約を検討してみてください。
オンラインで申し込んだ場合、申し込み完了後にSIMやスマホが配送されてくるのを待ち、開通手続きをしなければなりません。
このプロセスには数日〜1週間程度かかるため、乗り換え元のキャリアの料金などの関係ですぐに開通させたい人は店舗契約したほうがお得です。
実機を触って使用感をチェックできる
TONE e21はトーンモバイルの専売品なので、使用感を試したい人は店舗に行って実機を触るのがおすすめです。
アプリが快適に動作するか、基本スペックに問題がないかなどは実際に使ってみないと分からない部分なので、契約してから後悔したくないなら事前に試しましょう。
実機を試せるのは店舗ならではのメリットです。
専門スタッフのサポートを受けられる
トーンモバイル取り扱い店舗には専門スタッフが配置されているため、サービスに関して分からないポイントがあったらすぐに質問できます。
初めてスマホを契約する人や、あまり詳しくない人にとっては大きなメリットです。
トーンモバイル独自のオプションサービスもさまざまなものがあるので、オプションに関して質問がある人も店舗で契約すればその場で質問できます。
トーンモバイルを店舗で申し込むデメリット
一方で、トーンモバイルを店舗で申し込むときに押さえておきたいデメリットは以下の通りです。
- 受付時間が限られている
- 完全予約制の店舗がある
- そもそもの店舗数が少ない
- 申込時にTカードが必須になる
店舗に行こうか迷っている人は、これらのデメリットについても事前に確認しておくことをおすすめします。
受付時間が限られている
オンライン申し込みではメンテナンス中でなければ24時間申し込めますが、店舗での申し込みは営業時間内に限られます。
多くの店舗において受付開始が10:00~11:00、受付終了が18:00~19:00の間なので事前にチェックしてから店舗に行きましょう。
特に、毎月末日はMNPの受付が17:00締切になるので注意してください。
完全予約制の店舗がある
店舗でトーンモバイルを契約するときは予約が推奨されていますが、中には完全予約制のところもあります。
完全予約制の店舗では、あらかじめ予約してから店舗に行かないと一切の手続きができないので注意してください。
主要都市およびその近郊にある店舗のうち、完全予約制になっているところの一例は以下の通りです。
- カメラのキタムラ 杉並・井草八幡宮店
- カメラのキタムラ 川口・東川口店
- カメラのキタムラ 福岡・松島店
完全予約制の店舗はトーンモバイル公式サイトに明記されているので、最寄りの店舗を探すときに同時にチェックすることをおすすめします。
そもそもの店舗数が少ない
トーンモバイルを取り扱っている店舗がそもそも少ないのも大きなデメリットです。
2021年7月時点での取り扱い店舗は113店舗(カメラのキタムラ112店舗・TSUTAYA1店舗)に限られています。
エリアによっては近くに店舗がないケースもあるので、その場合はオンライン申込みを検討してください。
申込時にTカードが必須になる
公式サイトで案内されている「申し込み時に必要なもの」をチェックすると、Tカードが掲載されています。
オンライン申し込みの項目には掲載されていないので、店舗で申し込むとTカードが必須になるのもデメリットです。
ポイントカードを増やしたくない人はオンライン申し込みを選ぶことをおすすめします。
トーンモバイルの店舗(取扱店)一覧
画像引用元:店舗一覧 | 安くて安心なスマホならトーンモバイル
2021年7月時点でトーンモバイルを取り扱っている店舗を一覧でまとめると下記のとおりです。
47都道府県全てに取扱店がありますが、1店舗しかない都道府県も存在します。
トーンモバイルの店舗
企業名 | 都道府県 | 店舗名 |
---|---|---|
カメラのキタムラ | 北海道 | 札幌・元町店 |
札幌・羊ケ丘通り店 | ||
函館・美原店 | ||
青森県 | 弘前・高田店 | |
岩手県 | 盛岡・月が丘店 | |
宮城県 | 仙台・泉店(完全予約制) | |
秋田県 | 秋田・将軍野店 | |
山形県 | 米沢・金池店 | |
山形・馬見ヶ崎店 | ||
福島県 | いわき・平店 | |
東京都 | 東京・セブンタウン小豆沢店 | |
東京・日本橋店 | ||
東京・玉川高島屋店 | ||
町田・成瀬店 | ||
町田・旭町店 | ||
多摩・ニュータウン通り店 | ||
東京・羽村店 | ||
立川・若葉店 | ||
町田・鶴川店 | ||
東久留米・東久留米店 | ||
新宿・西口店 | ||
杉並・井草八幡宮店(完全予約制) | ||
東京・ウィングキッチン京急蒲田店 | ||
東京・渋谷店 | ||
東京・東京駅グランルーフフロント店 | ||
神奈川県 | 戸塚・東戸塚店 | |
横浜・瀬谷店 | ||
厚木・林店 | ||
相模原・星が丘店 | ||
小田原・富水店 | ||
藤沢・湘南台店 | ||
埼玉県 | 川口・東川口店(完全予約制) | |
越谷・蒲生店 | ||
春日部・ユリノキ通り店 | ||
上尾・上尾店 | ||
熊谷店 | ||
埼玉・坂戸店 | ||
大井・ふじみ野店 | ||
川越・川越マイン店 | ||
志木・上宗岡店 | ||
千葉県 | 柏・柏高島屋ステーションモール店 | |
野田・山崎店 | ||
船橋・薬円台店(完全予約制) | ||
市川・北国分店 | ||
市川・妙典店 | ||
千葉・おゆみ野店 | ||
千葉・都賀店 | ||
茨城県 | 水戸・下市店 | |
つくばみらい・谷和原店 | ||
栃木県 | 小山・小山店 | |
宇都宮・FKD宇都宮店 | ||
群馬県 | 高崎・緑町店 | |
山梨県 | 甲府・アルプス通り店 | |
新潟県 | 新潟・とやの店 | |
長岡・希望が丘店 | ||
長野県 | 長野・北長野店 | |
富山県 | 富山・掛尾店 | |
石川県 | 金沢・有松店 | |
小松・小松店 | ||
福井県 | 福井・バイパス南店 | |
愛知県 | 豊橋・牧野店 | |
豊川・諏訪店 | ||
西尾・シャオ店 | ||
名古屋・緑・上旭店 | ||
岐阜県 | 岐阜・加納店 | |
静岡県 | 静岡・石田店 | |
掛川・中央店 | ||
浜松・柳通り店 | ||
三重県 | 四日市・西浦店 | |
津・阿漕店 | ||
大阪府 | 大阪・なんばCITY店 | |
豊中・豊中店 | ||
寝屋川・寝屋川店 | ||
大阪・八尾店 | ||
松原店 | ||
東大阪・石切店 | ||
堺・福田店 | ||
兵庫県 | 神戸・北神有野店 | |
宝塚・安倉店 | ||
西宮・河原店 | ||
加古川・加古川店 | ||
姫路・辻井店 | ||
京都府 | 京都・伏見店 | |
京都・四条西院店 | ||
八幡・松井山手店 | ||
滋賀県 | 草津・野村店 | |
奈良県 | 奈良・東生駒店 | |
鳥取県 | 鳥取・鳥取店 | |
島根県 | 松江・学園通り店 | |
岡山県 | 岡山・下中野店 | |
倉敷・沖新店 | ||
広島県 | 福山・ココローズ店 | |
福山・蔵王店 | ||
広島・祇園店 | ||
山口県 | 周南・周南店 | |
宇部・南浜町店 | ||
徳島県 | 徳島・沖浜バイパス店 | |
香川県 | 丸亀・丸亀店 | |
高松・高松南店 | ||
愛媛県 | 松山・朝生田店 | |
高知県 | 高知・土佐道路店 | |
福岡県 | 福岡・天神店 | |
福岡・松島店(完全予約制) | ||
久留米・上津店 | ||
八幡・下上津役店(完全予約制) | ||
佐賀県 | 佐賀・南部バイパス店 | |
長崎県 | 佐世保・四ケ町店 | |
熊本県 | 熊本・くまなん店 | |
大分県 | 大分・光吉店 | |
宮崎県 | 宮崎・江平店 | |
鹿児島県 | 鹿児島・薬師店 | |
沖縄県 | 那覇・新都心店 | |
TSUTAYA | 愛知県 | 上小田井店 |
店舗でトーンモバイルを契約しようと考えている人は、最初に自分の生活圏に店舗があるかチェックしてください。
取扱店は増えたり減ったりするものなので、事前に公式サイトで最新の情報を確認してから行くことをおすすめします。
特に、TSUTAYAでも取り扱っているとアナウンスされているものの、実際に取り扱っている店舗は1店舗しかありません。
どこのTSUTAYAでも契約できるわけではないので十分に注意しましょう。
トーンモバイルの特徴をチェック!
画像引用元:TONE e21
トーンモバイルを契約しようか迷っている人は、あらかじめサービス内容をしっかりチェックして理解しておくことをおすすめします。
その理由は、ドコモのMVNOとしてサービスを展開しているものの一般的なMVNOと提供形態が異なるためです。
トーンモバイルを検討している人は、特に以下の4点を重点的にチェックしてください。
- 提供しているSIMは2種類
- 持ち込み契約はiPhone以外対応していない
- 通信速度が公開されていない
- 動画視聴が制限されている
これらを理解した上で契約しないとコストがかさんだりまともに使えなくて困ったりします。
特徴1 提供しているSIMは2種類
トーンモバイルで提供しているSIMは「TONE e21とセット購入するSIM」と「TONE SIM(for iPhone)」の2種類です。
どちらのSIMで契約するかによって月額料金も異なり、具体的な金額は以下の通りになっています。
- セット購入: 1,100円/月
- TONE SIM(for iPhone): 1,650円/月
iPhoneでトーンモバイルを使うと月額料金が高くなる点に注意しましょう。
特徴2 持ち込み契約はiPhone以外対応していない
トーンモバイルの提供形態は非常に特殊で、持ち込み契約はSIMフリーのiPhone以外不可能です。
Androidデバイスでトーンモバイルを使用したい場合、TONE e21をセット購入した上でSIMのみ差し替えて利用する必要があります。
TONE e21を購入するのに21,780円かかるため、コスト面で大きなデメリットです。
Androidで持ち込み契約を考えている人は、別のMVNOを選んだほうがお得になります。
特徴3 通信速度が公開されていない
多くのキャリア/MVNOでは最大通信速度が公開されていますが、トーンモバイルの最大通信速度は一切公開されていません。
公式サイトで通信速度について調べると、以下のような記述が確認できます。
Q 通信速度を教えてください
A 通信時の回線混雑状況や通信環境による最大速度となります
この記述内容では具体的な速度を全く理解できません。
実際に使っている人によると、使い物にならないくらい遅いというレビューもあるので快適性を求めている人は注意してください。
特徴4 動画視聴が制限されている
トーンモバイルは1,100円/月でデータ無制限と宣伝していますが、内容をよくチェックすると「動画視聴の場合はWi-Fi接続かチケットの購入が必要です」と記載されています。
動画チケットの価格はセット購入の場合は330円/1GB、iPhoneの場合は490円/1GBです。
動画チケットがなくてもYouTubeなどの動画は視聴できますが、低画質モードでの視聴が精一杯です。
外出時に動画を視聴する機会が多い人にとっては割高な回線になるので、自分がどの程度動画を視聴するのかよく考えてから契約することをおすすめします。
トーンモバイルの店舗契約はすぐに開通させたい人におすすめ
画像引用元:TONE SIM (for iPhone)
今回はトーンモバイルを店舗で契約するメリット・デメリットを詳しく紹介しました。
結論として、トーンモバイルの店舗契約は「契約したその日に回線を開通させたい人におすすめ」といえます。
もし、すぐに開通させたいと思っていて近くに取扱店があるなら、ぜひ店舗での契約を検討してみてください。
今回紹介したその他のメリット・デメリットを一覧でまとめると以下の通りです。
- 支払方法に口座振替を選択できる
- 本体代金をショッピングクレジットを利用した分割払いで支払える
- 実機を触って使用感をチェックできる
- 専門スタッフのサポートを受けられる
- 受付時間が限られている
- 完全予約制の店舗がある
- 取扱店舗数が少ない
- 申し込み時にTカードが必須
これらのメリット・デメリットを考慮した上で店舗契約・オンライン契約のどちらを選ぶか判断しましょう。
また、トーンモバイルは特殊なMVNOなので、自分の利用スタイルに合うかどうかもしっかり確認することをおすすめします。
用途をよく考えてうまくトーンモバイルを使えば、安価に無制限通信を利用できます。