
ソフトバンク・au・ドコモの方は、公式のオンラインショップを利用すれば事務手数料が不要で通常のショップよりお得に購入できます。
使っているiPhoneの画面が割れてしまうと気持ちも下がりますし、それまで綺麗に使っていたのに一瞬で「もういいや」と投げやりになってしまいませんか?
画面割れiPhoneの場合は、中古市場や下取りの相場も大きく下がってしまうということも踏まえると、なるべく綺麗に使い続けるに超したことはないと言えます。
しかし、割れてしまったものは仕方がありません。
では、画面割れiPhoneをお得に処分する方法はあるのでしょうか。
- キャリア下取りを利用して新しく購入する機種代金などに還元する
- 買取ショップで買い取ってもらい現金をGET
- ネットオークションで画面割れiPhoneを落札してもらう
- フリマアプリに自分で値段を設定して出品する
画面割れiPhoneは、確かに市場価値は落ちてしまうものの、買取や下取りに出すことは可能です。
そこで今回は、画面割れiPhoneをお得に処分するには、買取ショップとキャリア下取りどちらがお得なのか検証してみます。
また、買取ショップやキャリア下取り以外の処分の仕方も紹介するので、是非参考にしてください。
画面割れiPhoneは買取ショップで引き取ってもらえる?
まず、画面割れiPhoneの買取ショップで引き取ってもらうとどのようになるのか調べてみました。
画面割れの時点で「あーもうこれだめだ」と諦めてしまう人もいるかもしれませんが、諦める必要はありません。
美品の買取価格にさえ目をつぶれば、ある程度の画面割れiPhoneでも高く売れることがわかります。
また、買取ショップの中には積極的に画面割れiPhoneを買い取る業者もいるので、是非ネットで調べてみてください。
今回は、筆者も実際に利用した1社と画面割れiPhoneの取り扱いもしている買取業者を1社紹介します。
操作に問題がなければ買い取ってもらえる可能性は大
画像引用元:iPhone買取専門【スマバイ】アイフォン 買取
関西を拠点としているiPhone買取専門業者「スマバイ」の相場が画像の通りです。
iPhone 8(64GB・Apple国内版SIMフリー)のフロントガラス割れで動作に問題がなければ17,000円との査定(2019年7月9日時点)でした。
本査定の結果、多少下取り価格が下がる場合がありますが、フロントガラス割れでもこの価格というのはびっくりです。
このように、操作上問題が無ければある程度フロントガラスが割れていたとしても引き取ってもらうことが可能です。
完動品の価格とキャリア下取りの相場を比較すると圧倒的にスマバイの方が安いですが、フロントガラス割れの買取価格はこちらの方が断然高いです。
画面割れiPhoneを処分するのであれば、買取ショップを利用すべきでしょう。
筆者も実際に使ってみました
筆者もスマバイを利用したことがあります。
もう3年程前になりますが、機種変更した際に、内部が膨らみ画面もバキバキに割れてしまったiPhone 5を7,000円で買い取ってもらったことがあります。
この時、フロントガラス割れどころではなかったのですが、当時のフロントガラス割れの相場と同じ価格で買い取ってもらうことができました。
恐らくあの時はおまけしてくれたのだと思うので、毎回そうだとは限りません。
ただ、お得に買取してもらえたという経験があるので、一度見積もりしてもらうことをおすすめします。
ジャンク品専門の買取ショップもある
画像引用元:iPhone買取【ジャンクバイヤー for iPhone】故障・中古iPhone買取
ジャンクバイヤー for iPhoneは、故障したiPhoneも積極的に買取してくれる業者です。
各キャリアの下取り価格と比較してくれているのがわかりやすいですね。
画面割れiPhoneの買取価格は圧倒的にキャリア下取りよりも高いです。
キャリア下取りは後ほど説明しますが、画面割れの時点でかなり買取額が下がってしまいます。
そのため、前述したスマバイも合わせて画面割れiPhoneの場合は、買取ショップに見積もりしてもらうのがおすすめです。
「Quick」ならジャンク品も高額買取!
画像引用元:スマホ・Android・iPhone高価買取のクイック
画面割れのスマホなどは、なかなか買取をしてもらえないイメージが強いですよね。
ですが「Quick」なら、スマホが故障している場合でも買取をしてもらえます!
さらに「他店舗より高額で買い取ってもらえる」という声も多く、かなり期待できます。
自分のスマホがどのくらいで買い取ってもらえるか、まずは査定を申し込んでみるのがオススメです!
確実に買取価格は下がる
キャリア下取りにも買取ショップも同様ですが、やはり画面割れをしていると買取価格も下取り価格も下がります。
ただ、キャリア下取りの相場価格の落ちる程度が大きすぎるため、全体的に買取ショップで買い取ってもらった方がお得になるケースが多いでしょう。
また、買取ショップであれば即日現金でもらえるので、キャリア下取りでもらえるキャリアポイントよりも使い勝手が良いです。
買い物に使えるのはもちろん、毎月のスマホの利用料金にも使えます。
一方でキャリア下取りの場合のキャリアポイントは、キャリアのスマホやアクセサリーの購入時または特定のサービスを提携しているお店でしか使えません。
その点を踏まえると、買取ショップの方がお得で使い勝手も良いといえます。
- 操作に問題がなければ買い取ってもらえる可能性はかなり高い
- ジャンク品専門の買取ショップもあるので利用するのもあり
- 画面割れiPhoneであれば、キャリア下取りよりも高値になる可能性が高い
- 現金でもらえるのでキャリアポイントより使い勝手が良い
次の章では、キャリアで下取りするのは可能なのか、詳しく解説します。
画面割れiPhoneのキャリア下取りは可能なの?
画面割れiPhoneをキャリアで下取りするのは、結論として可能です。
しかし、どのキャリアも画面割れiPhoneの場合、下取り価格が大幅にダウンしてしまうのを知っておくべきです。
酷い機種だと、一気に40,000円程度下取り価格が落ちてしまうので、一気に損した気分になるかもしれません。
画面割れのみの修理なら保証オプション適用で10,000円以内できるので(メーカーの判断によっては10,000円以上の場合もあります)、一度修理で外装交換した上で下取りに出したほうがお得かもしれまん。
ドコモのキャリア下取りの場合
例えば、iPhone8(64GB)だと、
- 良品:27,000円
- 画面割れ品:8,100円
- 機能不良品:4,400円
となっています(2019年7月9日時点、以下のキャリアも同様)
良品と画面割れの差が恐ろしいことになっていますよね。
このように、ドコモでは画面割れしてしまった時点で著しく下取り価格が下がってしまうということがわかりました。
キャンペーンで新しいスマホを安く購入するために下取りが条件になっているのなら話は別です。
しかし、ただ下取りしてもらおうと考えているのなら、一旦修理して通常品として下取りに出すか、買取ショップで買取価格を見積もってもらうか検討した方が良いかもしれません。
ドコモの下取りプログラムの対象機種・条件・価格をまとめてみたauの下取りの場合
こちらも、iPhone8(64GB)で見てみると、ドコモと同額でした。(機能不良品はなし)
- 良品:27,000円
- 画面割れ品:8,100円
大体、iPhoneの画面割れ修理で10,000円程度(保証込み)といわれているので、どうしても下取りしたい場合は一度修理に出して画面割れを解消してから下取りしてもらうべきでしょう。
保証オプションに加入していない人は、まるまる実費になるので、買取ショップで下取価格以上の金額で買い取ってもらうように交渉することをおすすめします。
auもau WALLETポイントとして下取りした金額が付与されるので、現金のようにどこでも気軽に使えるわけではありません。
使い勝手を考えると買取ショップを利用した方が良いかもしれません。
auの下取りプログラムの対象機種・条件・価格をまとめてみたソフトバンクの下取りの場合
こちらでもiPhone8で見てみます。
ただ、ROMの容量は明記されおらず、モデル名のiPhone8での表記しかありませんでした。
- 正常品:23,760円
- 破損品:7,200円
こちらは「画面割れ」ということでなく「破損品」とひとくくりになっています。
ソフトバンクに乗り換える際に下取りをすると、月々の割引に還元される仕組みとなっています。
そのため、現金やキャリアポイントよりも使える幅が狭いといえるでしょう。
現金やポイントが良いのであれば、auやドコモの下取りか買取ショップで買い取ってもらうことをおすすめします。
ソフトバンクの下取りプログラムの対象機種・条件・価格をまとめてみた買取とキャリア下取りでは結局どちらがお得なの?
ここまで買取ショップでの買取とキャリア下取りの相場について解説しましたが、次にこの2つを比較してどちらがお得なのかについて考察していきます。
キャリア下取りの価格の落差を見てしまうと、どうしても買取ショップの方がお得だと思います。
実際に買取価格も買取ショップの方が高いですし、使い勝手の良い現金でもらえる点もメリットです。
一方で、画面割れしていない通常のiPhoneであれば、キャリア下取りの方がお得になる可能性が極めて高いです。
しかし、キャリア下取りの場合はキャリアポイントに還元または月々の割引に充てられるなど用途が限られてしまいます。
下取りでもらうお金をスマホ購入や月々の支払い以外で使いたいと考えている人にはおすすめできません。
画面割れiPhoneなら買取の方がお得になる場合が多い
容量別に買取価格が変動し、尚且つ画面割れでもある程度高い金額をキープしている買取ショップのほうが圧倒的にお得です。
キャリア下取りはスマホの容量別に料金が変動することもなければ、通常の下取り価格から画面割れというだけで下取り価格が大きく下がります。
これだけ見ているとかなり損した気分になりますよね。
買取なら現金でもらえるのでキャリアポイントよりも使い勝手が良い
また、買取ショップのメリットは現金でもらえるという点です。
キャリアの場合はキャリアポイントに還元されたり、月々の割引に適用されるなど、下取りして得たポイントの用途がかなり狭いです。
確かにキャリアのポイントは街のお店でも利用することが可能ですが、現金に比べて使える範囲が狭いというデメリットがあります。
そのため、使い勝手の良さと買取価格の高さを踏まえると圧倒的に買取ショップの方がお得だということがわかります。
画面割れiPhoneでないのならキャリア下取りの方がお得
たらればの話になってしまいますが、画面割れiPhoneでなければキャリア下取りの方が圧倒的にお得です。
保証オプションに入っているのであれば、10,000円程度で修理できたとして50,000円で下取りすれば実質40,000円はゲットできることになります。
修理して下取りするのもありかもしれません。
- 画面割れiPhoneであっても買取は可能
- 画面割れiPhoneの場合は通常品に比べてかなり下取り価格が下がる
- 一度修理に出して画面割れを解消した方が良いかもしれない
次の章では、キャリア下取り・買取ショップ以外で画面割れiPhoneをお得に売る方法について紹介します。
キャリア下取り・買取ショップ以外で画面割れiPhoneをお得に売る
キャリア下取りと買取ショップの比較をしてきましたが、画面割れiPhoneの処分の仕方は他にもあります。
中には買取ショップやキャリア下取りよりもお得になる場合もあります。
是非色々な方法を活用して、どの方法が1番お得になるのか見極めてくださいね。
ネットオークションを利用する
ネットオークションを利用するのも1つの方法です。
筆者は1年程前にネットオークションでiPhone 6s(ホームボタン付近にヒビ)を売りましたが、3万円程度で落札されました。
このように、画面割れの程度によっては買取ショップやキャリア下取りよりもネットオークションの方が高く売れる場合があります。
ネットオークションは、日本に来ている外国人の留学生が活用していることも多く、なるべく格安で日本で使えるスマホを求める人も少なくありません。
筆者のiPhoneを落札してくれたのも、外国人でした。
このように、ネットオークションであれば実際の相場よりも高く落札してもらえる可能性があります。
ネットオークションで過去の同じような状態のiPhoneの落札価格を調べて、他の相場よりも高いようであれば出品してみるのもおすすめです。
フリマアプリを利用する
メルカリなどのフリマアプリは自分で価格を設定して出品することができるため、自分の希望に沿った価格で販売しやすい点が特徴です。
ただし、あまりに相場より高いといつまで経っても売れないので注意しましょう。
ネットオークションでも同様のことが言えますが、きちんと傷のある部分、割れている部分などはクレーム防止のために包み隠さず情報を開示するようにしましょう。
美品の買取・下取り価格と比較して修理に出して外装交換してもらうのもアリ
先ほどから何度か書いていますが、美品や通常品の買取価格や下取り価格と比較して、修理費を払って修理して綺麗な状態で処分した方が得だという場合もあります。
その場合は、下取りや買取、ネットオークションに出す前に修理に出して外装交換してもらうのもおすすめです。
修理費を差し引いて自分はいくら得をするのか、修理しなかった時とどの程度差があるのかをしっかり計算した上で判断しましょう。
画面割れでも買取・下取りは可能だが綺麗にiPhoneを使うべき
最後に、画面割れiPhoneをお得に買取・下取りに出すコツについて解説をします。
- 下取り価格・買取価格の相場をチェックして比較する
- 還元方法が現金かキャリアポイントか、自分の都合の良い方を選ぶ
- フリマアプリの相場やネットオークションの落札価格も参考に
- 修理費と買取・下取り価格を比較して修理に出してから処分するのもおすすめ
画面割れiPhoneは、キャリア下取りでは著しく下取り価格が下がってしまう傾向にあります。
そのため、画面割れの状態でiPhoneをお得に処分したいのであれば買取ショップを利用するべきでしょう。
また、修理して出したほうがお得になる場合もあります。
しっかりと計算してどれだけ得になるのか見極めた上で、適した方法を選ぶようにしましょう。
Androidスマホの画面が割れた時のリスク|修理の値段・期間と応急処置