
ソフトバンク・au・ドコモの方は、公式のオンラインショップを利用すれば事務手数料が不要で通常のショップよりお得に購入できます。
ポケモンGOのトレーナーバトルの仕様が、2019年7月10日早朝にアップデートされました。
また、13種類のポケモンが新しいわざを覚えられるようになっています!
あなたのポケモンも、未知のわざを習得できるようになっているかもしれません。
トップ画像引用元:Pokemon GO Fest 2019 ? Yokohama
2019年7月、ポケモンGOの仕様が変更に
画像引用元:バトルのやり方|『Pokemon GO』で遊ぼう!|『Pokemon GO』公式サイト
ポケモンGOのトレーナーバトルがアップデートされ、よりプレイしやすくなりました。
また、13種類のポケモンが新しいわざを覚えられるようになっています。
- トレーナーバトルのアップデート
・ポケモンを交代させる際、一時的にバトルが停止する
・スワイプやタッピングの操作によって、ポケモンが「スペシャルアタック」を繰り出す - 13種類のポケモンが、今まで覚えなかった新しいわざを覚えるようになった
- ポケモンGOで見られなかった新しいわざが見られるようになった
※2019年7月9日、「ポケモン交代時にゲームが一時停止する仕様は廃止する(=これまで通りの仕様に戻す)」ことが発表されました。実際に仕様が戻る日時はまだ発表されていません」
トレーナーバトルのアップデート 変更点は2つ
画像引用元:バトルのやり方|『Pokemon GO』で遊ぼう!|『Pokemon GO』公式サイト
今回のアップデートによる変更点は2つ。
1つめは、ポケモンを交代させるとき、バトルが一時的に停止する点です。
これにより、次のポケモンを選ぶ際、時間的な余裕が生まれました。
また同時に、モンスターボールに戻そうとしているポケモンが、完全に戻りきる前に追撃を受けてしまうということもありません。
そして2つめの変更点は、スワイプやタップの操作。
この操作をしたときに、ポケモンが「スペシャルアタック」を繰り出すようになっています。
13種類のポケモンが今まで覚えなかった技を覚えるように
13種類のポケモンが、今まで覚えなかった技を覚えられるようになりました。
ポケモン | わざ | 強化された点など |
---|---|---|
アローラ ライチュウ | くさむすび | 弱点であるじめんタイプのポケモンとのバトルで活躍しやすくなる |
ラフレシア | ヘドロばくだん | 強力などくタイプの スペシャルアタック くさ・どくタイプの 特徴がより活きる |
スリーパー | ほのおのパンチ れいとうパンチ かみなりパンチ | スーパーリーグで 活躍する際の手助けに |
アルマイン | イカサマ | あくタイプのわざ 幅広いポケモンの バトルで活躍 |
プテラ | いわおとし | ひこうタイプのポケモンとのバトルで活躍 しやすくなる |
フリーザー | こおりのつぶて | スペシャルアタックを より多く出すことが できるように |
フリーザー | げんしのちから | 幅広いタイプのポケモンとのバトルで活躍 しやすくなる |
サンダー | ドリルくちばし げんしのちから | 活躍する機会が増え 幅広いタイプのポケモンとのバトルで活躍 |
ファイヤー | つばさでうつ げんしのちから | 活躍する機会が増え 幅広いタイプのポケモン とのバトルで活躍 |
ジュカイン | ドラゴンクロー | ドラゴンタイプの ポケモンとのバトルで 活躍しやすくなる |
ボスゴドラ | うちおとす | どんな相手にとっても 手強いポケモンに |
ネンドール | どろかけ | エスパータイプのわざに耐えることのできる ポケモンに対して 活躍しやすくなる |
ドータクン | サイコショック じならし | スペシャルアタック 他のエスパー・はがね タイプのポケモンとは 違った活躍が可能 |
エレキブル | れいとうパンチ | 幅広いタイプのポケモンとのバトルで 活躍しやすくなる |
全体的に弱点だった部分が強化され、これまであまり得意ではなかったタイプのポケモンとも有利に戦えるように変更されています。
今までになかった新しい技をチェック!
今回のアップデートにより、これまでのポケモンGOにはなかった新しいわざも追加されています。
バトルで後れを取らないようチェックしておきましょう。
あまえる
フェアリータイプのノーマルアタックです。
このわざを使えるポケモンは以下の通り。
- ライチュウ
- ピクシー
- プクリン
- ソーナンス
- グランブル
- ドンファン
- サーナイト
- エネコロロ
- ラティアス
- トゲキッス
- エルレイド
ロケットずつき
ノーマルタイプのスペシャルアタックで、使用する際にぼうぎょが100%上昇します。
このわざを使えるポケモンは以下のとおり。
- カメックス
- ライチュウ
- ラプラス
- カビゴン
- ドサイドン
トレーナーバトルのアップデートで変わる戦い方
画像引用元:ポケモン図鑑を完成させよう!|『Pokemon GO』で遊ぼう!|『Pokemon GO』公式サイト
今回のアップデートに伴い、バトルやポケモン育成の方針を見直す必要がある方も多いかと思います。
最後にアップデートによる変更点をおさらいしておきましょう。
- ポケモンを交代する際、バトルが一時的に停止するようになった
- タップやスワイプで、ポケモンのスペシャルアタックが使用可能に
- 13種類のポケモンがこれまで覚えなかったわざを覚え、汎用性が高まった
- 「あまえる」と「ロケットずつき」が、新しいわざとして加わる