
キャリアの方は、公式のオンラインショップを利用すれば事務手数料が不要で通常のショップよりお得に購入できます。
韓国は日本人にとって人気の高い海外旅行スポットですが、ハングル文字を使用しているため、聞くのはもちろん読むのも勉強していなければわかりません。
そんな時に役立つのが韓国語の翻訳が得意な無料の翻訳アプリです。
韓国語の翻訳が得意なおすすめ翻訳アプリ9つ
今回は、韓国語に対応している9つの翻訳アプリをピックアップしました。
どれも基本的に無料で使える翻訳アプリで、旅行先での心強い味方になるでしょう。
それぞれの翻訳アプリの特徴やメリット・デメリットについて解説するので、是非参考にしてください。
1 韓国語の翻訳が得意な翻訳アプリを選ぶ上でのポイント
まず、韓国語の翻訳が得意な翻訳アプリを選ぶ上でのポイントを4つ紹介します。
- オフラインで使えるか
- 画像翻訳に対応しているか
- 手書き翻訳に対応しているか
- 会話翻訳が使えるかどうか
今回はこの4つのポイントについて細かく解説していきます。
1-1 オフラインで使えるかどうか
韓国で日本の通信サービスを利用したデータ通信を行ってしまうと、通信料がかなり高額になってしまう恐れがあります。
そのため、オフラインで使えるかどうかという点は是非重視して欲しいです。
1-2 カメラで撮影した画像を読み取ってテキストの翻訳ができるかどうか
ハングル文字の表記は勉強していないとなかなか理解することができません。
そのため、看板やメニューなど、手入力ではなく撮影しただけで翻訳できる画像翻訳機能があるとかなり便利です。
1-3 手書きで書いた文字の翻訳ができるかどうか
上記と同様に、ハングル文字はアルファベットよりも馴染みの薄い言葉です。
画像でも読み込むのももちろんですが、手書きで入力して検索できる翻訳機能もあればかなり便利です。
1-4 会話翻訳に対応しているかどうか
お店やホテル、観光地などさまざまな場所で韓国の人と接する機会があるでしょう。
そんな時に、言われた言葉を1つ1つ細かく翻訳していると会話がスムーズに進みません。
お互いの言語を相手の言語に素早く翻訳して会話ができる、会話翻訳機能が充実している翻訳アプリを使うことをおすすめします。
- オフラインで使えるかどうか
- カメラで撮影した画像のテキストの翻訳ができるかどうか
- 手書きでハングル文字を書いても翻訳できるか
- 会話翻訳に対応しておりスムーズにコミュニケーションが取れるか
次の章では、韓国語対応のおすすめ翻訳アプリを9つ紹介します。
どのアプリも基本的に無料で使えるアプリなので、是非気軽に試してみてください。
2 無料で使えるおすすめの人気韓国語対応翻訳アプリ
次に、韓国語翻訳が得意な翻訳アプリを9つ紹介します。
今回は、比較的App StoreやGoogle Playストアでも評価の高い9つの翻訳アプリを集めてみました。
是非参考にしてください。
2-1 翻訳 & 辞書 – 翻訳機
画像引用元:「翻訳 & 辞書 – 翻訳機」をApp Storeで
翻訳 & 辞書 – 翻訳機の特徴は下記の通りです。
- 100以上の言語に対応
- フレーズを好きな性別の音声で再生
- 複数の言語バリエーションから選択可能
- 類義語や他の意味の検索もできる
- 250以上のフレーズが保存されたPhrasebookでさまざまな表現をチェック
- 音訳が使える
- 履歴やシェア、お気に入りなど便利な機能
- Apple Watchでも使える
2-1-1 翻訳 & 辞書 – 翻訳機のメリット・デメリット
画像引用元:「翻訳 & 辞書 – 翻訳機」をApp Storeで
翻訳 & 辞書 – 翻訳機の翻訳の精度はごく普通の翻訳アプリレベルといわれています。
ただし、オフラインや音声翻訳、画像翻訳を無料で使えるのは7日間のトライアルのみとなっており、その後は月額550円かかります。
基本的に無料で使えるのは、オンラインでの検索のみだと思ってください。
そのため、旅行に行くタイミングに合わせてトライアル体験するのもおすすめです。
2-2 Google 翻訳
画像引用元:「Google 翻訳」をApp Storeで
Google 翻訳の特徴は下記の通りです。
- テキスト入力なら103言語対応
- オフラインは59言語対応
- 画像内のテキストを翻訳できるのは38言語
- 写真の撮影・インポートによる高精度翻訳は50言語対応
- 2言語の会話を翻訳できるのは32言語
- 手書きした文字を翻訳できるのは93言語
- 翻訳した言語やフレーズを保存できる
2-2-1 Google 翻訳のメリット・デメリット
画像引用元:「Google 翻訳」をApp Storeで
「とにかく迷ったらこれ!」と言いたいくらいに安定のスペックを誇るGoogle 翻訳。
翻訳アプリの便利な機能が集約されているアプリなので、正直これ1つあれば困ることはほとんどないでしょう。
会話翻訳から画像翻訳、手書き翻訳と韓国旅行であれば便利な翻訳機能が1つのアプリに揃っています。
Google系のアプリは、迷った時に選ぶべきだというアプリがかなり多いですが、Google 翻訳も例外ではありません。
2-3 Microsoft 翻訳
画像引用元:「Microsoft 翻訳」をApp Storeで
Microsoft 翻訳の特徴は下記の通りです。
- 画面分割して会話ができるモード搭載
- 音声翻訳対応
- テキスト入力で60言語への翻訳ができる
- ダウンロード可なのでオフラインの利用も
- 最大100人と複数の言語を使用して会話ができる会話翻訳機能
- 発音ガイドもあるので現地の言葉を使いたい時にも最適
- 写真やスクリーンショットの中にあるテキストも翻訳可能
- よく使うものはマークして保存できる
2-3-1 Microsoft 翻訳のメリット・デメリット
画像引用元:「Microsoft 翻訳」をApp Storeで
はっきり喋らないと誤認識することが多く、人間の通訳には適わないといわれていますが、十分支障なく使うことはできます。
複数の外国人と同時に会話をすることができる機能も搭載されているので、韓国人だけでなく多国籍の人々との交流もしやすくなるでしょう。
2-4 Naver Papago翻訳
画像引用元:「Naver Papago翻訳」をApp Storeで
Naver Papagp翻訳の特徴は下記の通りです。
- 韓国語・英語・日本語・中国語・スペイン語・フランス語・ベトナム語・タイ語・インドネシア語・ロシア語・ドイツ語・イタリア語の13言語対応
- テキスト入力で翻訳できる
- 音声をそのまま翻訳できる
- 外国人とのマンツーマンでの会話翻訳も可能
- カメラで撮った画像の中のテキストを翻訳できる
- 単語の意味を調べられる辞書機能も
- オフラインでも使える日常会話集が使える
2-4-1 Naver Papago翻訳のメリット・デメリット
画像引用元:「Naver Papago翻訳」をApp Storeで
対応言語が13言語と少なめですが、韓国語にはしっかり対応しています。
雑音の中や小声でもしっかりと翻訳してくれるので、都市部を観光中にも快適に使うことができるでしょう。
単語の意味を調べられる辞書機能も搭載しているので、現地の言葉を学びたいという人にもピッタリです。
2-5 Worldictionary Lite
画像引用元:「Worldictionary Lite」をApp Storeで
Worldictionary Liteの特徴は下記の通りです。
- アプリの虫眼鏡に言語を映すだけで翻訳できる
- 英語や日本語の他に22言語に対応
- 複数の単語やフレーズを翻訳する場合はテキストを撮影して複数の言葉を選択できる
- 保存されている画像のテキストを翻訳
- 検索結果を保存して自分だけの単語帳が作れる
- 発音サポートや行ごとの翻訳も
- 有料版ならオフラインでの操作も可能
2-5-1 Worldictionary Liteのメリット・デメリット
画像引用元:「Worldictionary Lite」をApp Storeで
有料版でないとオフラインが使えないというのが最大の難点です。
音声翻訳や会話翻訳機能はないので、画像翻訳に特化したアプリだと思ってください。
ハングル文字が読めないという人の看板やメニューなどの翻訳にぴったりです。
2-6 VoiceTra
画像引用元:「VoiceTra」をApp Storeで
VoiceTraの特徴は下記の通りです。
- 情報通信研究機構(NICT)が開発した高精度な翻訳アプリと定評がある
- 声をかけるだけで翻訳できる音声翻訳に対応
- ワンタッチで言語の切り替えができるので会話翻訳にもOK
- 31言語対応
- オフライン利用可能
- テキスト入力にも対応しており、騒音の中など音声が使えない場合も使える
- 1台の端末で外国人とマンツーマンの会話ができる
2-6-1 VoiceTraのメリット・デメリット
画像引用元:「VoiceTra」をApp Storeで
情報通信研究機構(NICT)が開発したアプリで非常に高性能だと定評があります。
長文の翻訳には向いていないそうですが、短文の翻訳はかなり精度が高いといわれています。
会話翻訳に特化しているので、現地でコミュニケーションを取りたい人におすすめ。
ダウンロードすればオフラインにも対応できるので、データ通信量を気にせずに使えるのも嬉しいですね。
韓国旅行におすすめレンタルWiFi4選|無制限・安さ重視で比較次の章でも引き続き、無料で使えるおすすめの人気韓国語対応翻訳アプリを紹介します。
2-7 SayHi 翻訳
画像引用元:「SayHi 翻訳」をApp Storeで
SayHi 翻訳の特徴は下記の通りです。
- 40言語に対応している
- カナダ・オーストラリアの英語のような訛りまで聞き取る
- チャットのような画面でやり取りができるので過去の会話ログを辿ることもできる
- お互いの言語を瞬時に翻訳してくれるので会話翻訳に適した翻訳アプリ
- テキスト入力にも切替えられるので、雑音で聞き取りにくい場所でも臨機応変に使える
2-7-1 SayHi 翻訳のメリット・デメリット
画像引用元:「SayHi 翻訳」をApp Storeで
オフラインで使えないという点は難点ですが、非常に会話翻訳で使いやすい翻訳アプリだと定評があります。
LINEのようなチャット画面なので、会話が見やすくログも辿ることができ、どんな会話をしたのか覚えていられます。現地の人と仲良くなりたい人にもおすすめです。
各地の訛りを聞き取ることも可能なので、より精度の高い翻訳が期待できます。
2-8 ことりっぷ 会話帖
画像引用元:「ことりっぷ 会話帖」をApp Storeで
ことりっぷ 会話帖の特徴は下記の通りです。
- 女子旅で人気のあることりっぷが開発したアプリ
- 可愛らしいデザインで女子に人気が高い翻訳アプリ
- 鏡の場所を聞いたり複数の試着をしたい時などの女子向けのフレーズにも対応
- 13言語に対応
- オンライン翻訳機能でわからない言葉や使いたい言葉の検索が可能
- 旅行先で使える便利なフレーズもたくさん掲載されているので、女子旅に最適
2-8-1 ことりっぷ 会話帖のメリット・デメリット
画像引用元:「ことりっぷ 会話帖」をApp Storeで
音声発話機能がなく、翻訳機能はオンラインのみの利用となります。
ただし、旅行先で女子が必要とするようなフレーズが多数掲載されているため、女子旅で人気の高い韓国旅行にはかなり適しているアプリだといえます。
2-9 韓国語旅会話帳~TRIPPEDIA~
画像引用元:「韓国語旅会話帳~TRIPPEDIA~」をApp Storeで
韓国語旅会話帳~TRIPPEDIA~の特徴は下記の通りです。
- 韓国語専用の翻訳アプリ
- 完全無料で使える
- オフライン対応
- 例文の単語を入れ替えて文章の作成ができる
- 検索機能もあるのでスムーズに会話に取り入れられる
- 場面別のフレーズが選択できる
- ソウルのおすすめスポットなどの現地情報も満載
- 韓国人によるネイティブ発音で文章が再生されるので現地の人に聞かせることも可能
- 韓国語の発音をカタカナ表記してくれるので自分で話しかけたい人にもおすすめ
2-9-1 韓国語旅会話帳~TRIPPEDIA~のメリット・デメリット
画像引用元:「韓国語旅会話帳~TRIPPEDIA~」をApp Storeで
Androidスマホに対応していないというのが最大のデメリットですが、韓国旅行専門の翻訳アプリということで、韓国旅行ではかなり重宝できる翻訳アプリです。
他の翻訳アプリを使うにしても、韓国に旅行に行くのであれば是非使って欲しい翻訳アプリだといえるでしょう。
翻訳機能だけでなく、現地の情報等もチェックすることができるので、韓国旅行初心者の人もかなり重宝します。
iPhoneユーザーの人は是非渡航前にダウンロードしておくことをおすすめします。
- 類義語や単語の別の意味も検索できる翻訳&辞書 – 翻訳機
- 迷った時にはこれ!欲しい機能がほとんど備わっているGoogle 翻訳
- 最大100人と会話ができる会話翻訳に特化したMicrosoft 翻訳
- 雑音の中や小声でも音声を認識できるNaver Papago翻訳
- 画像の中のテキストの翻訳ができるWorldictionary Lite
- ワンタッチで言語の切り替えができる便利な会話翻訳が使えるVoiceTra
- チャット形式で会話翻訳を使うことができるSayHi 翻訳
- 女子向けのフレーズ満載の女子旅にぴったりなことりっぷ 会話帖
- 翻訳だけでなくソウルの情報もチェックできる韓国語旅会話帳~TRIPPEDIA~
3 自分に合った機能を搭載した翻訳アプリを選べばOK
最後に、韓国語に対応している翻訳アプリを選ぶ上でのポイントについてまとめます。
- オフラインに対応しておりデータ通信量を気にしないで使えるか
- ハングル文字を手書きで書いて翻訳できるか
- 画像の中にあるテキストを翻訳できるか
- 会話翻訳ができスムーズにコミュニケーションが取れるか
韓国は日本から近いということもあって、多くの人の人気海外旅行スポットとなっています。
特に、美容面の意識が高い女性に人気がある傾向にあります。
そんな韓国の言語は、ハングル文字を使用した日本人には馴染みの薄い言語で非常にわかりにくいです。
そんな時に、韓国語に対応している翻訳アプリがあればかなり便利ですよね。
今回紹介した翻訳アプリは基本的に無料で使えるので、是非一度試してみてはいかがでしょうか。
海外でスマホをネットに接続する4つの方法と高額請求を回避するポイント