
月額990円でディズニー作品が見放題の「Disney+(ディズニープラス)」!
ピクサーやマーベルなど、ここだけのジャンルもたくさん!
TSUBURAYA IMAGINATIONは、ウルトラシリーズなどの有名特撮作品を制作する円谷プロダクションの公式VODサービスです。
同社が制作している作品をたくさん視聴したい人に向いているサービスなので、今回は具体的な使い方やアプリの有無、料金、クーポンなどについて解説します。
TSUBURAYA IMAGINATIONに登録している人向けの特典もあるので、同社作品のファンにとっては必見のサービスです。
- 最大1,900作品を視聴可能
- 会員限定のイベントに参加可能
- プレミアム限定グッズもあり
月額料金を支払ってスマホやPCで映画やドラマが視聴できる動画配信サービスは、レンタルショップに行ったり返却したりする手間がないので、今では家庭で動画を見る方法として主流になっています。 今回は、動画配信サービスの中でおすすめのサービス[…]
トップ画像引用元:TSUBURAYA IMAGINATIONとは | ウルトラサブスク
TSUBURAYA IMAGINATIONとは
画像引用元:TSUBURAYA IMAGINATION | ウルトラサブスク 動画見放題
TSUBURAYA IMAGINATIONは、円谷プロダクションが自社作品を専門に公開しているVODサービスです。
ウルトラシリーズや生物彗星WoO、ミラーマンREFLEXなどの有名な作品を多数制作しています。
プランが分けられているので、それぞれの特徴を理解した上で最適なものを契約しましょう。
- 無料プラン
- スタンダードプラン
- プレミアムプラン
無料プラン
TSUBURAYA IMAGINATIONには無料プランがあり、一部の映像作品・書籍等を視聴可能です。
- 作品数: 一部(詳細非公開)
- 個別課金でライブ配信のアーカイブを視聴可能
- 小説・コミックス・解説等を一部閲覧可能
- イベント/チケット先行受付・グッズ販売はなし
その他の特典はありませんが、お試しでTSUBURAYA IMAGINATIONを利用してみたい人は最初に無料プランで試すのがいいでしょう。
使い勝手を試した上でさらに多くの作品を視聴したいときや、先行受付等の特典を受けたい場合は有料プランに切り替えるのがおすすめです。
スタンダードプラン
スタンダードプランは550円/月(6,600円/年)で契約できるプランで、ウルトラシリーズやオリジナル新作を始めとした約1,200の映像作品が見放題になります。
- 料金: 550円/月
- 作品数: 約1,200
- 一部のオンラインイベントに参加可能
- 小説・コミックス・解説等は一部を除いて読み放題
- イベント/チケット先行受付・会員限定グッズあり
VODサービスの中でも比較的安価なものなので、試しやすいでしょう。
一部のオンライにベントに参加できたり、小説等も読めるので、有料プランを契約したいと思ったらまずはこちらを選ぶのがおすすめです。
ただし、スタンダードプラン会員には公開されていない作品やイベントもある点に注意してください。
プレミアムプラン
プレミアムプランはTSUBURAYA IMAGINATIONの最上位プランで、すべての特典を受けられます。
- 料金: 21,780円/年
- 作品数: 約1,900(スタンダードプラン+1,700作品)
- プレミアム限定のオンラインイベントに参加可能
- 小説・コミックス・解説等はすべて読み放題
- イベント/チケット最速先行受付・プレミアム限定グッズあり
プレミアム会員でなければ視聴できない映像作品や読み物もあります。
円谷プロダクションのイベントのチケットを早く入手したい人や、グッズ販売に興味がある人も要チェックです。
料金は21,780円/年(1,815円/月相当)と高めですが、プレミアムならではの特典に魅力があるならぜひ検討してみましょう。
TSUBURAYA IMAGINATIONで見られる作品は?
画像引用元:操作ガイド | ウルトラサブスク
次に、TSUBURAYA IMAGINATIONで見られる作品やラインナップについてみていきましょう。
TSUBURAYA IMAGINATIONの作品数
2022年2月時点で公開されている作品数は下記のとおりで、プランによって差があります。
公開数は以下の通りです。
スタンダードプラン: 1,200作品
プレミアムプラン: 1,900作品
プレミアムプランを契約すると、スタンダードプランにプラスして1,700作品を視聴できるようになります。
公開作品のラインナップ
公開されている作品はウルトラシリーズがメインですが、ほかにも多種多様な作品を取り扱っています。
- ウルトラシリーズ(ウルトラマンクロニクル/ウルトラヒーローズ等)
- ミラーマン2D
- Pull The Trigger
- マルっとナビ
- 恐竜大戦争アイゼンボーグ
公式サイトにアクセスし、「コンテンツ」や「人気コンテンツ」のページをチェックするとどのような作品が配信されているか確認可能です。
TSUBURAYA IMAGINATIONの登録方法は?
画像引用元:TSUBURAYAアカウント
TSUBURAYA IMAGINATIONで公開されている作品を視聴するには、会員登録が必要です。
ここでは会員登録方法や支払い方法、クーポン情報などについて解説するので、これから登録する人はぜひ参考にしてください。
- 公式サイトからTSUBURAYAアカウントを取得する
- dアカウントを取得する
- TSUBURAYA IMAGINATIONのトップページにアクセスする
- 公式ホームページ右上の「ログイン/入会」をクリックする
- TSUBURAYAアカウントでログインする
- dアカウントでログインする
- 契約するプランを選択する
- 支払いに使用するクレジットカード情報を入力する
- 登録完了
利用するためにはTSUBURAYAアカウントだけでなくdアカウントも必要になるので注意してください。
ドコモユーザー以外の人は、あらかじめdアカウントを取得しておくとスムーズに登録できるでしょう。
なお、登録はスマホアプリからはできないので、ブラウザからの手続きが必要です。
利用できる支払い方法
2022年1月時点で、対応している支払い方法はクレジットカードのみです。
- VISA
- MasterCard
- JCB
- AMEX
- DinersClub
主要なクレジットカードは一通り使用でき、上記のカードならデビットカードも使用可能です。
電子マネーをはじめとしたその他の支払い方法には対応していないので注意が必要です。
クーポン情報
2022年2月時点で、TSUBURAYA IMAGINATIONではクーポンの配布やキャンペーンは行っていません。
過去には新規加入者向けのキャンペーンを実施しており、500円OFFクーポンを配っていたときもありました。
しかし、2022年2月時点ではキャンペーンを実施していないようです。
TSUBURAYA IMAGINATIONはアプリの方が使いやすい?
画像引用元:Google Play Store – TSUBURYA IMAGINATION
TSUBURAYA IMAGINATIONでは、スマホでサービスを使うのに役立つアプリを提供しています。
ここからはTSUBURAYA IMAGINATIONアプリを使用する上でのポイントを紹介します。
まだアプリをダウンロードしていない人は、以下のリンクからダウンロードできます。
基本機能は一通り利用可能
スマホアプリでは、TSUBURAYA IMAGINATIONで配信している映像作品や書籍等を一通り視聴・閲覧できます。
契約しているプランに応じたコンテンツを楽しめるので、スマホで視聴・閲覧する機会が多いなら忘れずにインストールしておきましょう。
契約手続きには非対応
スマホアプリでコンテンツの視聴は可能ですが、プランの契約手続きや都度課金の手続きはできません。
これらの手続きはブラウザからしか行えないので注意してください。
無料プランでアーカイブ配信を都度課金で視聴する場合などは、その都度ブラウザを起動する必要があるので多少手間がかかります。
オフライン再生は不可
TSUBURAYA IMAGINATIONはオフライン再生には対応していないため、アプリを導入したからといってスマホでオフライン視聴できるようにはなりません。
データ通信量を削減するためにオフライン視聴したい人には残念なポイントなので、この点には注意が必要です。
まだ新しいサービスなので、今後対応するようになるかに注目しましょう。
TSUBURAYA IMAGINATIONの口コミ・評判
画像引用元:TSUBURAYA IMAGINATION | ウルトラサブスク 動画見放題
TSUBURAYA IMAGINATIONの口コミ・評判をチェックしていきましょう。
TSUBURAYA IMAGINATIONは以下のような人におすすめです。
- 円谷プロ作品が好きな人
- オンラインイベントに参加したい人
- 限定商品販売・チケット先行販売を利用したい人
- 小説やコラム、作品解説を見たい人
TSUBURAYA IMAGINATIONはウルトラマンなどの円谷プロ作品が好きな人はおすすめです。
また、オンライン企画やイベントチケットの先行販売もあります。
小説、コミックス、コラム、解説等も配信している点はファンには嬉しいポイントでしょう。
ここからは、Twitter上での口コミからTSUBURAYA IMAGINATIONの使用感をみていきます。
ウルトラシリーズ全話をまとめて視聴できる
円谷イマジネーションの「ウルトラサブスク」における「ウルトラマンティガ」の独占配信はあまりに魅力的。
一応、お気に入りの回のDVDは持っているが、やはり全話通して観たい気がするからだ。それだけの名作ですよ、「ティガ」は。
レナとダイゴのお二人はウルトラシリーズ屈指の名カップルだし。— UNKNOWN豆腐 (@coop_dec) September 25, 2021
制作会社が運営しているサブスクリプション型VODサービスなので、ウルトラマンを始めとした同社の映像作品を全話視聴できます。
ほかのサービスでは見られない作品もTSBURAYA IMAGINATIONでは視聴できるので、ウルトラシリーズをまとめて見たい人は要チェックです。
作品数が増え、新機能に続々対応
#ウルトラサブスク 配信からどんどん更新されてると思う
ちゃんとアンケートの要望が叶えられてる
作品も増えて利便性もよくなってきた
「TSUBURAYA IMAGINATION」新機能のお知らせ、 Chromecastでのテレビ視聴、連続再生・スキップ/戻し、デビットカードでのお支払いに対応https://t.co/KaiQewf5rx— ゆきかげ (@YukiCage) October 28, 2021
比較的新しいサービスだけあって作品数が少なめで、機能も制限されている印象です。
しかし、作品数を増やしたりアンケート結果に基づいて新機能を実装したりするなど、使い勝手を向上させる取り組みを行っている点は評価できるでしょう。
Chromecastを使用したキャスト再生にも対応したので、大画面ディスプレイを使用して視聴したい人にもピッタリです。
Fire TV Stickにも対応
TSUBURAYA IMAGINATION ChromeCastに表示する機能が追加されたけど、その機能のおかげでAmazonSticKにも表示できるようになった⁉️
とりあえず先程テストしたら行けた‼️
これから見やすくなるな‼️— 📷小原 聡太-推写真家-📷 (@red_tw225) November 13, 2021
Chromecastと同様に多くのユーザーが使用しているFire TV Stickにも対応しています。
直接TVで使用できるアプリは存在しませんが、これらのデバイスに対応しているので特に問題なく使えるでしょう。
ウルトラシリーズをまとめて視聴するならTSUBURAYA IMAGINATION!
画像引用元:円谷ステーション – ウルトラマン、円谷プロ公式サイト
ウルトラシリーズなどの映像作品を全話視聴できるだけではなく、会員限定のイベント先行申込などの特典もあるところが嬉しいですよね。
TSUBURAYA IMAGINATIONの特徴を簡単にまとめると以下のとおりです。
- ウルトラシリーズなどの円谷プロダクションの作品を見放題
- スタンダードプラン(550円/月)とプレミアムプラン(21,780円/年)の2プランを提供
- スマホアプリも提供していて便利
- 契約者のみの特典も存在
特撮ファンなら見逃せないVODサービスなので、興味がある人はぜひこの機会にチェックしてみてください。
無料でもいくつかの作品を視聴できるので、一度見てみるのもおすすめです。
アニメが無料で楽しめる動画配信サービスやサイトはある?おすすめ8選を紹介