
月額990円でディズニー作品が見放題の「Disney+(ディズニープラス)」!
ピクサーやマーベルなど、ここだけのジャンルもたくさん!
TSUTAYA TVは、世の中に数多く存在するVOD(サブスクリプション型動画配信サービス)の1つです。
毎月一定金額を支払うことで映画やドラマなどの動画が見放題になるサービスは人気ですが、TSUTAYA TVにはどんな特徴があるのか気になる人も多いのではないでしょうか?
そこで、この記事ではTSUTAYA TVの特徴や作品ラインナップ、料金、評判、解約方法などを詳しく紹介します。
VODを活用して映画やドラマをたくさん見たいと考えている人は必見です!
なお、本来はVODを「TSUTYA TV」、レンタルサービスを「TSUTAYA DISCAS」と呼びますが、組み合わせたプランを提供しているので今回はまとめて紹介します。
トップ画像引用元:TSUTAYA TV<ツタヤTV>
TSUTAYA TVとは
画像引用元:CCC カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社
TSUTAYA TVは、TSUTAYAを運営しているカルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社のグループ企業が運営しているVODです。
サービス名 | TSUTAYA TV |
---|---|
運営会社 | カルチュア・エンタテインメント株式会社 |
見放題作品数 | 10,000本以上 (新作・準新作は対象外) |
無料トライアル | 30日間 |
複数デバイス同時再生 | 非対応 |
ジャンル | 映画(洋画・邦画) ドラマ アニメ スポーツ など |
備考 | 新作・準新作を見たい場合はレンタルを利用する必要あり |
毎月一定金額を支払うことで10,000本以上の映像作品が見放題になるため、映画やドラマなどをたくさん視聴したい人に向いています。
似たようなVODサービスにはhuluやNetflixなどさまざまなものがありますが、TSUTAYA TVは旧作の見放題と新作・準新作のレンタルに分かれています。
TSUTAYA TVの月額料金
画像引用元:TSUTAYA TV 動画配信|最新映画やドラマ、アニメが楽しめる!
TSUTAYA TVの料金プランを一覧で紹介すると下記のとおりです。
プラン名 | 動画配信プラン | セットプラン | DVD・CD宅配定額プラン | 従量制プラン |
---|---|---|---|---|
月額料金 | 1,026円 | 2,659円 | 2,052円 | 無料 |
動画配信サービス | 利用可 | 利用可 | 利用不可 | 利用不可 |
月間レンタル可能数 (新作・準新作) | 0本 ※従量課金 | 8本 | 8本 | 0本 ※従量課金 |
追加レンタル料金 | 105円〜/本 | 704円〜/2本 | 704円〜/2本 | 242円/本 |
返却期限 | 無制限 | 無制限 | 無制限 | 31日 |
備考 | TSUTAYA TVの基本サービス | 動画配信プラン+DVD・CD宅配定額プラン | 8本以上のレンタルは従量課金 旧作は無制限 | 完全従量制 |
ここからはそれぞれのプランの特徴を紹介します。
どれを契約すればいいのかで迷っている人はあらかじめチェックしておきましょう。
動画配信サービスのみなら動画配信プラン
TSUTAYA TVの動画配信サービス(旧作の見放題サービス)のみを利用する予定なら、1,026円/月の動画配信プランでOKです。
このプランを契約している人でも、もし新作・準新作のDVDを見たくなったら105円〜/本の従量課金でレンタルできます。
30日の無料トライアルも利用できるので、TSUTAYA TVを試したい人はここからはじめるのがおすすめです。
レンタルサービスもフル活用するならセットプラン
動画配信サービスにプラスしてTSUTAYA DISCASのレンタルサービスも利用したいなら、セットプランで2,659円/月の料金がかかります。
このプランでは動画見放題サービスにプラスして1ヶ月に8枚までの新作・準新作DVDをレンタルできるので、新作もどんどん見たいと考えている人におすすめです。
9枚以上レンタルしたいときは704円〜/2本(2本1セット)を支払うことで追加でレンタルできます。
こちらのプランも30日トライアルの対象ですが、トライアル期間中にプラン変更するとその時点で無料トライアルが終了するので注意してください。
従量制サービスはレンタルのみ可能
従量制サービスは月額料金無料で契約できますが、1本単位で料金を支払うことでレンタルサービスのみ利用可能です。
従量制で動画配信サービスを使えるわけではないため、勘違いしないように注意しましょう。
そのため、動画配信サービスでさまざまな作品を視聴したいなら、最低でも「動画配信プラン」を契約する必要があります。
自分が何を視聴したいのかをはっきりさせ、適切なプランを契約しましょう。
TSUTAYA TVの作品一覧/ラインナップ
画像引用元:TSUTAYA DISCAS | 映画やドラマ、アニメ動画・DVDがお試し無料!音楽や漫画も宅配レンタル!ツタヤ ディスカス
TSUTAYA TVでは、下記のようにさまざまなジャンルの作品を10,000本以上配信しています。
ほかの動画配信サービスと比べて配信数が多いわけではありませんが、多くのジャンルを網羅しているのでチェックしてみる価値はあるでしょう。
- 洋画
- 邦画
- TVドラマ
- 海外ドラマ
- アニメ
TSUTAYA TVが得意とするジャンルは「映画」です。
そのため、映画を中心に動画配信サービスを利用したい人に特におすすめです。
- 30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい
- 東京リベンジャーズ
- 明蘭~才媛の春~
- 鬼滅の刃
- 彼女はキレイだった
見放題の上位作品は日本・韓国ドラマやアニメなど、他のサブスクサービスと似ています。
TSUTAYA TVの特徴
画像引用元:TSUTAYA TV 2021 見放題配信ランキング | TSUTAYA TV
TSUTAYA TVをほかの動画配信サービスと比較するとどのような特徴があるのか気になる人も多いのではないでしょうか?
そこで、ここからはTSUTAYA TVを契約する前にチェックしたいポイントとして以下のポイントを取り上げます。
TSUTAYA TVの契約を検討している人は、ぜひチェックしてみてください。
- 無料トライアルで手軽に試せる
- 1,100円分のレンタルポイントが毎月付与される
- 作品の低速・倍速再生が可能
- 見放題の作品数が少ない
- 複数デバイスでの同時視聴に対応していない
- 検索が使いにくい
それぞれの特徴を以下で詳しく解説します。
無料トライアルで手軽に試せる
TSUTAYA TVの動画配信プラン・セットプランには標準で30日間の無料トライアル期間がついています。
この期間は無料で契約した全てのサービスが利用でき、途中で解約しても料金は発生しません。
ただし、無料期間中に動画配信プランとセットプランの間でプラン変更すると無料トライアルが終了する点に注意してください。
また、期間終了後は自動で契約更新されるため、その後視聴しない場合は忘れずに解約しましょう。
1,100円分のレンタルポイントが毎月付与される
動画配信プランを契約している間は、毎月1,100円分のレンタルポイントが付与されます。
このポイントを活用することでレンタル作品を視聴できるので、ポイントの範囲内なら追加料金なしで新作・準新作を楽しめるのもメリットです。
作品の低速・倍速再生が可能
TSUTAYA TVで配信されている作品を視聴するときは、再生速度を変更して低速・倍速にすることが可能です。
気になったシーンをもう一度じっくり視聴したい場合や倍速で見直したい場合などに役立ちます。
うまく活用すればより快適に視聴できるので、ぜひ試してみてください。
見放題の作品数が少ない
TSUTAYA TVで配信している作品数は10,000以上あります。
しかし、70,000本以上配信しているサービスが存在することを考えると見放題のラインナップが少ないと感じるかもしれません。
映画に強いサービスなので映画をメインに視聴したいなら満足できる可能性も高いですが、さまざまなジャンルの映像作品を網羅しているサービスを探している人は注意してください。
複数デバイスでの同時視聴に対応していない
同時視聴には対応しておらず、1アカウントで同時に再生できるのは1デバイスのみです。
スマホとPCを使って2作品を同時に視聴したり、家族でそれぞれ視聴したりすることはできません。
上記のような使い方をするときは同時視聴したいデバイスの数と同数のアカウントが必要です。
検索が使いにくい
TSUTAYA TVの検索機能はやや使いにくく、特にジャンル検索は大まかにしか検索できません。
一例として、「洋画」ジャンルを選択すると配信している洋画がまとめて表示され、細かいジャンルで絞り込めない仕様です。
そのため、好きなジャンルの作品一覧から気になるものを探すという使い方を想定しているなら、使いにくいと感じる可能性があります。
TSUTAYA TVの評判
画像引用元:動画ポイントで新作・話題作を観よう! – TSUTAYA DISCAS | TSUTAYA TV
新たにTSUTAYA TVを契約しようと考えている人なら、実際の使用感がどのようなものなのか気になることもあるのではないでしょうか?
そこで、ここではTSUTAYA TVの評判をいくつか紹介します。
無料トライアルを契約する前に自分に合いそうか見当をつけたい人は、一通りチェックしましょう。
TSUTAYA TVの良い評判
ツタヤテレビさんも副音声がある限り解約出来ないなぁ。そして気軽に家事しながらちょいちょい見られるので重宝してます☺
— 水玉🍒 (@6XME6TjMGstL7v1) June 20, 2021
VODサービス全般にいえる点でもありますが、TSUTAYA TVはいつでも好きなときに気軽に視聴できることをメリットと感じている人が多いようです。
作品数が少ないというデメリットがありますが、見たい作品が配信されているなら一度トライアル利用する価値があります。
TSUTAYA TVの悪い評判
TSUTAYA TVじゃ見れなかった…もっと作品数充実してる配信サイトに乗り換えようかな…
— ドゥル山🐝⋆︎*゚∗ (@ryoh03) September 16, 2019
有料配信も考えないと数千円かかるもんね😅ウチはTSUTAYA TVも見られるけど、TSUTAYAはイメージ通り見放題が少ないυ
— 蟲師ギン子 (@kogawario) March 25, 2020
TSUTAYA TVは作品数そのものが少ないことや、それに加えて見放題になっているものが少ない点をデメリットに感じている人が多いようです。
契約する前でもどんな作品を配信しているのか一覧でチェックできてフリーワード検索も使えるので、事前に見たい作品が配信されているか確認することをおすすめします。
TSUTAYA TVの登録・ログイン方法
画像引用元:ログイン|TSUTAYA TV
次に、これからTSUTAYA TVを契約する人に向けて登録方法・ログイン方法を解説します。
とりあえずトライアル契約して試したいと考えている人は、以下の手順で登録してください。
TSUTAYA TVの登録方法
TSUTAYA TVに登録するときは、上記の手順で作業してください。
- TSUTAYA TVのトップページにアクセスする
- 右上の「ログイン」をタップする
- 「会員登録」ボタンをタップする
- 必要事項を入力して次に進む
- メールアドレスを登録する
- メールアドレスを認証する
前述したようにTSUTAYA TVには複数のプランが存在しているので、契約するプランを間違えないようにチェックしましょう。
プランごとの特徴をチェックしたい人は、こちらのページから確認して手続きを行ってください。
「ご利用プラン」のテキストリンクをタップすると、選択したプランの契約手続きを行います。
TSUTAYA TVのログイン方法
前述した方法で登録したユーザーはこちらの方法でログインできます。
- TSUTAYA TVのトップページにアクセスする
- 右上の「ログイン」をタップする
- 再度「ログイン」ボタンをタップする
- IDとパスワードを入力してログインする
TSUTAYAの別のサービスを利用しており、Yahoo! JAPAN IDを使っている人はその下にある「Yahoo! JAPAN IDでログイン」メニューからログインしてください。
TSUTAYA TVをテレビで見る方法
画像引用元:Chromecast built-in – TV
TSUTAYA TVをPCやスマホだけではなくテレビで視聴したいと考えている人もいるのではないでしょうか?
そのようなときは、「Chromecast」を使うのがおすすめです。
Chromecastがあれば以下の手順でスマホ・PCからテレビにキャストできるので、ぜひ試してみてください。
- テレビのHDMI端子にChromecastを接続する
- Chromecastとスマホ・PCを同一のネットワークに接続する
- TSUTAYA TVで視聴したい作品を開いてキャストアイコンをタップする
- キャスト先にChromecastを指定する
- 動画を再生する
PCやスマホに「Chromecastにキャストしています」と表示されており、テレビに映像が表示されていれば問題ありません。
シークバーの操作や音量の調節はスマホ・PCから行えます。
デフォルトでTSUTAYA TVに対応していないテレビも多いので、上記の方法でキャストして視聴するのがおすすめです。
TSUTAYA TVを解約/退会する前の注意点
画像引用元:TSUTAYA TVで新作映画が観られる 動画ポイントがもらえる!
TSUTAYA TVを視聴しなくなったときは解約する必要がありますが、解約するときにはいくつか注意しておきたいポイントがあります。
主な注意点は以下のとおりです。
0
- 解約手続きが完了した時点で使えなくなる
- ポイントが失効する
いずれも重要なポイントなので、しっかりチェックしておきましょう。
解約手続きが完了した時点で使えなくなる
TSUTAYA TVでは、解約手続きが完了した時点で全てのサービスが使えなくなります。
次の更新まではそのまま使えるというシステムではないので、注意してください。
また、解約月の日割り計算システムなどもありません。
よりお得に解約するなら更新日前日に解約するのがおすすめですが、忘れると次月の料金が発生するので注意しましょう。
無料トライアルも解約手続きが完了した時点で終了します。
ポイントが失効する
解約手続きが完了すると、その時点で付与されていたレンタルポイントは全て失効します。
こちらも無駄なく使いたいと思うなら、レンタル作品を視聴して消費してから解約するのがおすすめです。
TSUTAYA TVがおすすめな人
画像引用元:TSUTAYAプレミアム – お店でDVD借り放題/おうちで動画見放題
最後に、TSUTAYA TVがどのような人におすすめなのかをチェックしていきましょう。
- 映画に強いVODサービスを探している人
- TSUTAYA TV独占配信の作品を視聴したい人
- TSUTAYA DISCASのレンタルサービスをセットで利用したい人
TSUTAYA TVは作品数が少なめですが、独占配信の作品もあります。
そのため、TSUTAYA TVでしか見られない作品を視聴したい人なら契約する価値があるでしょう。
レンタルサービスを併用すれば新作・準新作の映像作品も視聴できるため、最新の映画やドラマを追いかけたい人にとっても見逃せません。
もし、TSUTAYA TVを使ってみたいけれど自分に合うか分からない人は、ぜひ無料トライアルから始めてみてください。
TSUTAYA TVは映画を中心に視聴したい人におすすめのVODサービス
画像引用元:TSUTAYAプレミアム – お店でDVD借り放題/おうちで動画見放題
TSUTAYA TVは数あるVODサービスの1つですが、定額見放題の配信サービスと都度課金型のレンタルサービスを組合せたユニークな形態で提供しています。
今回紹介した特徴をまとめると以下のとおりです。
- 旧作は見放題、新作・準新作はレンタルで提供
- 配信作品数は10,000以上
- 30日の無料トライアルがついている
また、TSUTAYA TVは以下の項目に該当する人に向いています。
- 映画に強いVODサービスを探している人
- TSUTAYA TV独占配信の作品を視聴したい人
- TSUTAYA DISCASのレンタルサービスをセットで利用したい人
自分が上記の条件に該当するなら、まずは30日無料トライアルでどんなものか試してはいかがでしょうか?
特に独占配信タイトルはここでしか見られないので、興味がある作品が配信されているなら契約する価値があるでしょう!
アニメ見放題の動画配信サービスを徹底比較!おすすめ14選の中で無料なのは?