
キャリアの方は、公式のオンラインショップを利用すれば事務手数料が不要で通常のショップよりお得に購入できます。
名作映画や韓流ドラマ、ドキュメンタリー番組など幅広く配信されている動画配信サービスのU-NEXT。
最近では、書籍や音楽も観ることができます。
そんなU-NEXTは、作品をダウンロードしておけばオフラインで視聴することができる機能があります。
ダウンロードさえしておけば通信環境が整ってなくても、好きな場所や好きな時間に楽しむことができます。
この記事では、U-NEXTの作品をオフラインで視聴する方法やダウンロードできない時の対処法を解説します。
- ダウンロードするには公式アプリが必要
- 公式ではPC・テレビのダウンロード不可
- 対象の作品のみダウンロード可能
- 1つのアカウントにつき1デバイスまで
トップ画像引用元:U-NEXT<ユーネクスト>│映画・ドラマ・アニメのオンラインレンタル
※本ページの情報は2021年2月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。
映画やドラマをたくさん視聴したい人の中には、動画配信サービス(vod)の利用を検討している人もいるのではないでしょうか? 『PR TIMES』の調査によると、2021年における動画配信市場全体の規模は推計4,614億円にものぼります。[…]
U-NEXT、ダウンロード機能のおかげでオフラインでも通信量削らないから毎日が薔薇色になってる
— ピクミン4ありがとう (@nukomonss) August 4, 2022
U-NEXTで作品をダウンロードする方法
画像引用元:U-NEXT<ユーネクスト>│映画・ドラマ・アニメのオンラインレンタル
さっそくU-NEXTで作品をダウンロードする方法について解説します。
ダウンロードを事前に行っておくことで、オフラインでも作品を快適に視聴することができます。
ダウンロードする手順は以下の通りです。
- U-NEXTアプリを起動し視聴したい作品を選択
- シリーズ作品の場合は「エピソードを選択」をタップ
- 作品の右にあるマークをタップ
- 画像内のダウンロード中マークを確認
- 画像内のマークになったらダウンロード完了!
シリーズものの作品をまとめてダウンロードしたいときは「エピソードを選択」の右にあるマークをタップしましょう。
映画などシリーズものでない場合は、作品詳細ページでダウンロードが可能です。
ダウンロード時間は通信環境によって大きく変動しますので、通信環境が整っている時に行うことをおすすめします。
オフラインで視聴する方法
次にU-NEXTでダウンロードした作品をオフラインで視聴する手順について解説します。
3ステップでとても簡単なので、下記を参考にしてみてください!
- U-NEXTのアプリを起動して右下の「マイページ」をタップ
- 「ダウンロード済み」をタップ
- 一覧から視聴したい作品を選択
ダウンロード方法、オフラインでの視聴方法共に操作はとても簡単です。
オフラインでの視聴は通信環境関係なく、スムーズに作品を観ることができます。
アウトドアや移動中など、通信環境が整っていない場所でも通信容量・通信制限を気にせずに視聴できるのでおすすめです!
臨機応変に視聴方法を変えることで、快適にU-NEXTを利用することができます。
U-NEXTで作品をダウンロードする時の注意点・対処法
画像引用元:U-NEXT<ユーネクスト>│映画・ドラマ・アニメのオンラインレンタル
U-NEXTで作品をダウンロードする時に注意すべき点がいくつかあります。
これらを把握おくことで問題なく快適に作品をダウンロードすることができます。
ダウンロード時の注意点は以下の通りです。
- テレビやパソコンに作品をダウンロードすることはできない
- すべての作品がダウンロードできるわけではない
- 1つのアカウントにつき1デバイスまで
- ダウンロードできる作品上限数は限られている
- ダウンロードした作品は期限がある
- 解約後も見られるがログアウトするとダメ
ダウンロードできない時の対処法は、これらの原因を理解し解消することです。
各注意点を詳しく解説します。
テレビやパソコンに作品をダウンロードすることはできない
U-NEXTの作品がダウンロード可能なデバイスはスマホ、タブレットのみです。
ですので、パソコンやChromecastなどを接続しているテレビではダウンロードできません!
また、ダウンロードはU-NEXTのアプリケーションでしかできませんので、常に最新バージョンにアップデートおきましょう。
すべての作品がダウンロードできるわけではない
画像引用元:U-NEXT<ユーネクスト>│映画・ドラマ・アニメのオンラインレンタル
U-NEXTは、配信されている作品全てがダウンロードできるわけではありません。
詳細ページにダウンロードアイコンの表示がない作品はダウンロードできません。
ダウンロードができる作品は、詳細ページにダウンロードアイコンが表示されているものだけです!
1つのアカウントにつき1デバイスまで
U-NEXTでのダウンロードは、1つのアカウントにつき1デバイスまでと決まっています。
他のデバイスでダウンロードをしようとすると、エラーとなりダウンロードできません!
スマホとタブレットでアカウントを共有して利用している方の場合、スマホでダウンロードしてしまうとタブレットではダウンロードすることができません。
どのデバイスで視聴するか、ダウンロードする前にしっかり決めておきましょう!
ファミリーアカウントであれば可能
U-NEXTのファミリーアカウントであれば、複数のアカウントでダウンロード機能が使えます。
親アカウントと子アカウントでそれぞれのデバイスにログインが可能なためです。
ダウンロード機能を2人以上で使いたい場合は、契約プランを変更しましょう。
ダウンロードできる作品上限数は限られている
U-NEXTのアプリにダウンロードできる作品上限数は、25作品までと限られています。
ダウンロードし見終わった作品は、随時削除していかないと新たに作品をダウンロードすることはできません。
削除することでデータ容量の空きも出るので、デバイスへの負担も少なくなります。
ダウンロードした作品は期限がある
ダウンロードした作品の視聴期限は、最長で48時間と制限されています。
作品によって視聴期間は異なり48時間よりも短いものもあります。(作品による)
ダウンロードする際は視聴期間を確認するようにしましょう。
また、見放題作品でないレンタル作品をダウンロードした場合は、視聴期限が切れると再ダウンロードにポイントが必要になってしまいます。
解約後も見られるがログアウトするとダメ
月額2,189円の見放題プランの解約をしても、視聴期限中ならダウンロードした作品を視聴することができます。
ただし、見られるのは有料のPPV(レンタル)作品に限ります。
U-NEXTは見放題作品の他に、有料のPPV(レンタル)作品の配信も行っています。
そのPPV(レンタル)作品の視聴期限内であれば、その作品を視聴することができます。
レンタル作品は、レンタル料を支払って視聴する個別課金作品ですので、解約してもU-NEXTを利用することができるのです。
- 解約は見放題プランなどを解約すること
- 退会はアカウント情報を完全削除するということ
- 退会後はダウンロードした作品を視聴することはできない
U-NEXTの動画はPCで保存できる?
画像引用元:macOS – 連係 – Apple(日本)
公式では、PC(パソコン)・テレビではダウンロードすることはできません。
ダウンロードはスマホやタブレットといったデバイスのみです。
ですが、ダウンロードソフトのAnyMP4を使用すればU-NEXTの作品をダウンロードすることは可能です。
ただし、AnyMP4は購入する必要があります。
また複製した作品を商業目的で販売することは違法ですので、絶対にやめましょう!
U-NEXTの作品はオフラインで簡単に楽しめる!
U-NEXTのダウンロード方法・視聴方法から、ダウンロード時の注意点について解説しました。
多くの動画配信サービスが普及している中でも、U-NEXTは簡単にオフラインで作品を視聴できるコンテンツです。
- 簡単な操作手順で作品をダウンロードできる
- ダウンロードした作品も簡単に視聴可能
- ダウンロードはスマホ・タブレットのみ
- ダウンロードできない作品もある
- 1つのアカウントにつき1デバイスまで
- ダウンロードできる作品上限数は25作品
- 視聴期限は最長48時間まで
- ダウンロードした作品は解約後でも視聴可能
- 方法によってはPC(パソコン)・テレビでも視聴できるが推奨はしない
U-NEXTは見放題作品数No.1と作品がかなり豊富に揃っている人気コンテンツです。
オフラインで作品を視聴するには、U-NEXTのアプリケーションで作品をダウンロードする必要があります。
PC(ブラウザ版)ではダウンロード不可です。
PCで保存する方法はありますが推奨しません。
U-NEXTを契約してるのであれば、スマホやタブレットでダウンロードしてオフラインでもお楽しみください。