UQモバイルのメールアドレスは無料?変更・確認・取得方法を解説

  • 2023年9月7日
  • by.Iris777

UQモバイル ロゴ

格安SIMのUQモバイルはKDDIが提供しているサブブランドで、キャリアメールに準じる独自のメールサービスを提供しています。

これからUQモバイルを契約しようと検討している人の中には、そのメールアドレスを使用しようと考えている人もいるのではないでしょうか?

そこで、今回はUQモバイルの独自メールアドレスについて詳しくチェックしていきましょう。

変更・確認・取得方法を詳しく解説するので、ぜひ参考にしてみてください。

UQモバイルのメールアドレスとは
  • 220円/月で「uqmobile.jp」のメールアドレスを提供
  • UQモバイル契約中のみ使用可能
  • キャリアメール扱いになるサービスもあり
  • デメリットも多いので基本的にはフリーメールがおすすめ

トップ画像引用元:【公式】UQ mobile・UQ WiMAX|KDDI・UQコミュニケーションズ

楽天モバイルはデータ通信量無制限!

1月額3,278円でデータ無制限!

2専用アプリで国内通話料無料

3iPhoneに乗り換えで最大24,000ポイント還元

本記事には広告が表示されます

UQモバイルのメールアドレスとは?無料で使える?

UQmobile-logo-momo

画像引用元:【公式】UQ mobile オンラインショップ

UQモバイルでは「@uqmobile.jp」というドメインのメールアドレスを提供しています。

月額220円の有料オプションですが、キャリアメールの代わりとして利用可能です。

ただし、UQモバイルのメールサービスは、キャリアメールと同様にUQモバイルから乗り換えると利用できなくなることには注意しておきましょう。

UQモバイル メールサービス
月額料金220円
自動受信利用可能
メールサイズ最大3MB/通
サーバ保存期間30日間
(未受信メールのみ)
添付ファイル利用可能
海外での利用利用可能
Wi-Fi送受信利用可能
迷惑メールフィルタ利用可能
送信上限1,000件/日

uqmobile.jpはMMSとして提供

UQモバイルのメールサービスはMMSでの利用となり、メールの送受信にはMMSに対応したメーラーが必要です。

k-9 mailをはじめとした一般的なメーラーでは送受信できない点に注意してください。

MMSの特性上デコレーションメールやHTMLメールが利用できなかったり、添付ファイルや件名のみのメール不可だったりと、少し制限が多いのもデメリットです。

「ちょっとした連絡にメールを利用する」「ガラケーの人とのメール連絡用に利用する」という用途で使うのに向いています。


日本国外での利用・Wi-Fi接続時の利用は条件付き

UQモバイルのメールサービスは日本国外にいるときやWi-Fi接続時にも利用できますが、それぞれ以下の条件を満たしていなければなりません。

メールの利用条件
  • 日本国外: くりこしプラン+5Gに加入している
  • Wi-Fi接続時: UQモバイルのSIMをデバイスに挿入している

上記のシーンで利用できなくて困っている人は、条件をきちんと満たしているかチェックしましょう。

なお、Wi-Fi接続時にはメール送受信は可能ですが、設定用ページにアクセスすることは不可能です。

UQモバイルのメールアドレスはおすすめできない!?

UQモバイルのメールアドレスは、キャリアメールと同様にUQモバイルを利用している間のみ利用可能です。

2021年11月時点ではUQモバイルを解約したときにメールアドレスのみを保持することは不可能なので、多くのサービスで登録しているとMNPの支障になります。

余計な手間が増えることを考えると、UQモバイルのメールアドレスはどうしても必要なときの利用に限り、普段はGmailなどのフリーメールを使用するのがおすすめです。

UQモバイルのメールアドレスを変更する方法

auのPixel 6

画像引用元:Google Pixel 6(グーグル ピクセル シックス) | スマートフォン(Android スマホ) | au

UQモバイルで取得したメールアドレスは、任意のタイミングで変更可能です。

変更する方法はメーラーにCosmoSiaを使用している場合と使用していない場合で異なります。

それぞれの方法を紹介するので、ぜひ参考にしてください。

【CosmoSiaを使用していない場合】メールアドレスを変更する方法

CosmoSia以外のアプリでメールを送受信している場合は、以下の手順でメールアドレスを変更してください。

また、CosmoSiaを使用していても、挙動がおかしくて後述する方法で変更できない場合はこの方法で変更できます。

手順1 SMSで宛先「00090010」本文「1234」で送信する

SMSで宛先「00090010」、本文「1234」で送信

最初にSMSの送受信に使用しているアプリを起動してください。

アプリを起動したら、設定変更用の特番「00090010」宛に「1234」というメッセージを送信します。

手順2 返信メッセージに記載のURLにアクセスする

返信メッセージに記載のURLにアクセス

メッセージを送信すると、設定ページにアクセスするためのURLが送られてきます。

そのURLにアクセスして次に進みましょう。

手順3 「メールアドレスの変更へ」に進む

「メールアドレスの変更へ」に進む

次に、「メールアドレスの変更へ」と書かれたメニューを選択します。

表示されているメニューから該当の項目を探してタップしてください。

手順4 契約時の暗証番号を入力する

契約時の暗証番号を入力する

メールアドレスの変更ページにアクセスする前に認証が必要です。

認証には回線契約時に設定した4桁の暗証番号が必要なので、入力して「送信」をタップしてください。

手順5 新しいメールアドレスを入力する

希望のメールアドレスを入力する

次に、取得したいメールアドレスを入力して「送信」ボタンをタップします。

指定したものがすでに取得されている場合を除き、指定したメールアドレスに変更可能です。

これでメールアドレスの変更は完了です。

【CosmoSiaを使用している場合】メールアドレスを変更する方法

CosmoSiaを使用している場合は、簡単な手順でメールアドレスを変更できます。

以下の手順で変更できるので、一度試してみてください。

CosmoSiaでメールアドレスを変更する手順
  1. CosmoSiaアプリを起動する
  2. 右上のメニューアイコンをタップする
  3. 「メール設定画面」をタップする
  4. 「メールアドレス変更・迷惑メールフィルター、自動転送」をタップする
  5. 「メールアドレス変更」をタップする
  6. 新しいアドレスを入力して取得する

SMS送信などの面倒な作業が必要なく、普段使っているメーラーからそのまま変更できるため、CosmoSiaを使っているならこちらがおすすめです。

UQモバイルのメールアドレスを確認する方法

UQモバイル

画像引用元:販売店舗一覧|格安スマホ/SIMはUQ mobile(モバイル)

しばらく使っていなかった場合など、UQモバイルのメールアドレスを忘れてしまうこともあります。

そのようなときにはメールアドレスの確認が必要になるため、これから紹介する手順を参考にしてチェックしてみてください。

確認方法もCosmoSiaユーザーとそれ以外で異なるので、利用環境に応じたほうでアドレスを確認しましょう。


CosmoSiaユーザーがメールアドレスを確認する方法

CosmoSiaでアドレスを確認する方法
  1. CosmoSiaを起動する
  2. 右上のメニューボタンをタップする
  3. 「メール設定画面」をタップする
  4. 表示されるメールアドレスを確認する

CosmoSiaユーザーはアプリ内から簡単にメールアドレスを確認できます。

もし上記の方法で確認できないときや挙動がおかしいときは、次に紹介する手順でチェックしてみてください。

CosmoSiaユーザー以外がメールアドレスを確認する方法

CosmoSiaを使わずにアドレスを確認する方法
  1. SMSアプリを起動する
  2. 特番「00090010」宛に「1234」というメッセージを送信する
  3. 返信に記載されているURLにアクセスする
  4. 表示されているアドレスを確認する

CosmoSiaを使わずに確認する場合は、SMSを送信すると送られてくる設定用URLからチェックする必要があります。

なお、CosmoSiaユーザーであってもこの方法で確認できるため、不具合が起きたときなどは必要に応じてご利用ください。

UQモバイルのメールアドレスを取得する方法

iPhone13レビュー

初めてUQモバイルのメールサービスを契約した場合は、新しいメールアドレスを取得しなければなりません。

メールアドレスは契約時にデフォルトのものが付与されているため、以下の手順で確認してください。

手順1 SMSアプリから設定用URLを取得する

SMSで宛先「00090010」、本文「1234」で送信

最初に、SMSアプリを起動して00090010宛に1234というメッセージを送信してください。

これはさまざまな場面で使用する設定ページを呼び出す方法なので、覚えておきましょう。

手順2 返信に記載されているURLにアクセスする

返信メッセージに記載のURLにアクセス

メッセージを送信すると設定用URLが送られてきます。

次に、送られてきたURLにアクセスしてください。

手順3 設定画面上部に記載されているメールアドレスをチェックする

メールアドレスをチェックする

画像引用元:メールサービス│格安スマホ/SIMはUQ mobile(モバイル)【公式】

設定ページ最上部にメールアドレスが記載されているのでチェックしてください。

変更したい場合は、前述した方法にしたがって変更手続きを行いましょう。

UQモバイルのメールアドレスを設定する方法

AQUOS sense4 サウンド
続いて、UQモバイルのメールサービスをスマホに設定する方法をチェックしましょう。

Androidの場合は、MMSに対応したメーラーを使用して送受信します。

iPhoneの場合はプリインストールされているメッセージアプリに設定すると利用できます。

【Android限定】CosmoSiaアプリを使用した設定手順

MMSに対応したメーラーであればUQモバイルのメールアドレスを使用できますが、公式ではCosmoSiaアプリを推奨しているため、今回はCosmoSiaを使った設定方法を紹介します。

手順1 CosmoSiaアプリをインストール

最初に、CosmoSiaアプリをインストールしてください。

すでにインストールしている人はそのまま次の手順に進んでOKです。

まだインストールしていない人は、以下のリンクからダウンロードしてインストールしましょう。

アプリダウンロードはこちら
グーグルプレイ

手順2 アプリを開いて「UQ mobileメール」を選択

アプリを開いて「UQ mobileメール」を選択

アプリをインストールしたら、そのまま起動してください。

「サービスを選択」というメニューが表示されたら、リストから「UQ mobileメール」を選択します。

手順3 注意事項を確認して「OK」をタップ

注意事項を確認して「OK」をタップ

サービスを選択すると注意事項が表示されます。

内容をチェックして「OK」をタップして次に進みましょう。

手順4 デフォルトアプリとして設定する

「メール(CS)」にチェックを入れて「デフォルトに設定」をタップ

次に、デフォルトのアプリを設定するウィンドウが表示されるので、「メール(CS)」にチェックをつけます。

間違いなくチェックしたことを確認し、「デフォルトに設定」をタップしてください。

手順5 トップページが表示されたら完了

メーラーのトップ画面

画像引用元:メールサービス│格安スマホ/SIMはUQ mobile(モバイル)【公式】

問題なく初期設定が完了すると、トップページが表示されます。

トップページが表示されていればメールを送受信できるので、チェックしてください。

これが初回設定の場合は、右上からメニューを開き、設定画面にアクセスしてメールアドレスを確認してください。

iPhoneのデフォルトアプリを使用した設定手順

iPhoneを使用している場合は、プリインストールされているメッセージアプリを使用してUQモバイルのメールアドレスを使えます。

これから具体的な設定手順を紹介しますので、ぜひ参考にして初期設定を行いましょう。

最初に、先程紹介した手順にしたがってメールアドレスを確認してください。

手順1 「設定」→「メッセージ」をタップ

「設定」→「メッセージ」をタップ

最初に設定アプリを起動します。

設定アプリ内に「メッセージ」という項目があるので、次にこれをタップしてください。

手順2 「MMSメールアドレス」にUQモバイルのメールアドレスを入力

「MMSメールアドレス」にUQモバイルのメールアドレスを入力

メッセージアプリの設定ページを開くと、「MMSメールアドレス」という項目が見つかります。

ここにUQモバイルのメールアドレスを入力するだけで設定完了です。

これでメールを送受信できるようになるので、正常に動作するかチェックしてください。

UQモバイルのメールアドレスを使うメリット・デメリット

UQモバイル

画像引用元:UQ mobileポータルアプリ│UQ mobile

最後に、UQモバイルのメールアドレスを使うメリット・デメリットをチェックしていきましょう。

220円/月の有料サービスなので、自分にとって本当に必要なのか考えてから契約することをおすすめします。


UQモバイルのメールアドレスを使用するメリット

UQモバイルのメールアドレスのメリット
  • キャリアメール扱いになるサービスがある
  • MMSを利用できる

UQモバイルの「uqmobile.jp」というメールアドレスは、ゆうちょダイレクトなどの一部のサービスではキャリアメール扱いになります。

もし、キャリアメールを求めるサービスを利用していて、UQモバイルのアドレスをキャリアメールとして取り扱っているなら、契約するのもおすすめです。

また、MMS扱いなので、SMSとMMSの両方に対応しているアプリを使用すればまとめて管理できるのもメリットになります。

UQモバイルのメールアドレスを使用するデメリット

UQモバイルのメールアドレスのデメリット
  • コストがかかる
  • 解約するとメールアドレスを使えなくなる
  • PCで送受信するのが難しい

UQモバイルのメールアドレスを使うには月額料金が必要です。

さらに、解約すると使えなくなったりPCで使うのが難しかったりと致命的なデメリットもあります。

そのため、キャイアメールを必要とするサービスを利用していないのであれば、UQモバイルのメールアドレスは契約せずにGmailなどのフリーメールを使うのがおすすめです。

UQモバイルのメールアドレスはキャリアメールを必要とするユーザーにのみおすすめ

Pixel 6 Sorta Seaform

画像引用元:楽天モバイル

今回はUQモバイルのメールアドレスの変更・確認・取得方法をチェックしていきました。

220円/月の有料サービスなので、契約するかどうか迷っているなら以下の特徴を把握した上で自分にとって必要か考えてください。

UQモバイルのメールアドレスの特徴まとめ
  • 220円/月で「uqmobile.jp」のメールアドレスを提供
  • UQモバイル契約中のみ使用可能
  • キャリアメール扱いになるサービスもあり
  • デメリットも多いので基本的にはフリーメールがおすすめ

基本的に、何らかのキャリアメールを必要とするサービスを使用しており、当該サービスがUQモバイルのメールアドレスをキャリアメールとして認めている場合に限りおすすめできるサービスです。

そうでなければランニングコストがかかり、解約時に引き継げないなどのデメリットが多いため、Gmailなどをメインにしたほうが利便性が高くなります。

自分がUQモバイルのメールアドレスを必要とするかをよく考え、契約するか判断しましょう。

この記事を書いた人
スマートフォン・タブレット・PC・スマートウォッチなどガジェット好きライター。Android利用歴9年でEclair以降のバージョンは一通り利用。 日々進化し続けるガジェット類の最新情報をお届けします!他にもゲーム、アプリ、音楽関連記事も執筆中。