UQモバイルでは名義変更できない!契約者と利用者が違う時の対処法

  • 更新日:2023年9月10日
  • 本記事には広告が表示されます
iPhone 12 Pro Max 実機レビュー3

この記事では、格安SIMのUQモバイルにおける名義変更について解説します。

  • UQモバイルでは名義変更/契約者変更できる?
  • UQモバイルでは利用者変更できる?
  • できない場合の対処法は?

こういった疑問をまとめて解決します。

UQモバイルの名義変更/契約者変更
  • 他人への契約譲渡を目的とした変更は不可
  • 本人の本名が変わった場合は変更可能
  • 利用者登録情報は変更可能
  • 対処法はUQモバイルと契約し直すこと

楽天モバイルはデータ通信量無制限!

1月額3,278円でデータ無制限!

2専用アプリで国内通話料無料

3iPhoneに乗り換えで最大24,000ポイント還元

この記事を書いた人
ライター歴3年。クラウドワークスでは「TOPプロクラウドワーカー」に認定される。 常に最新のAndroidとiOSを使うのがモットーで、5GやWi-Fi 6にもすぐ飛びついた新しいもの好き。iPadやApple Watchも愛用中。ただしパソコンはWindowsがメイン。 暇さえあればYouTubeを見ている。

UQモバイルでは名義変更/契約者変更できない

UQmobile-logo-momo

画像引用元:【公式】UQ mobile オンラインショップ

UQモバイルでは、契約譲渡を目的とした名義変更/契約者変更はできません。

例えば、以下のような場合でも不可です。

名義変更したくてもできない
  • 親名義で子どもの回線を契約したが、子どもが自立したので名義を変更したい
  • 結婚したので契約者を配偶者に変更したい

非常に多そうかつ納得の理由に思えるかもしれませんが、契約者の名義を他人に変更することはいかなる理由でも認められません。

中学生(進学2ヶ月前)なら子どもでも本人名義で契約できるので、自立後のことまで見据えるなら、最初から本人名義で契約するのも手です。

未成年者が契約する場合は、親権者同伴で来店する必要があります。

本人の本名が変わったなら変更可能

例外として、名義変更が認められる場合もあります。

それは、本人の本名が変わった場合です。例えば結婚で苗字が変わった場合などが該当します。

本人の名義変更/契約者変更は、 UQ mobileお客さまセンターで受付しています。

利用者登録の変更は可能

iPhone12 Pro グリップ

UQモバイルでは契約譲渡を目的とした名義変更/契約者変更はできませんが、利用者登録情報の変更はできます。

ただし変更すると、契約者の名義と登録されている利用者が違う状態になります。それでも構わない場合は変更しましょう。

利用者登録情報の変更はmy UQ mobileから行なえます。

利用者登録変更の手順
  1. my UQ mobileにログイン
  2. 「ご契約内容」を選択
  3. 「契約回線情報一覧」を選択
  4. 「詳細へ」を選択
  5. 画面下部の「利用者情報変更」を選択
  6. 変更内容を入力し画面を進め「変更する」を選択
  7. 完了

どうしても名義変更/契約者変更したい場合の対処法

UQモバイルでどうしても名義変更/契約者変更したい場合、手間と費用はかかりますが、裏ワザ的な対処法があります。

どうしても名義変更したいなら
  • 一度解約して新規契約する
  • 名義変更できるところに乗り換えてから戻ってくる

対処法1:一度解約して新規契約する

UQモバイルとの現在の契約を解約して、また新規契約すれば、改めて契約者の名義を登録できます。

ただし、これをすると電話番号が変わってしまいます

電話番号に限らず、前の契約から引き継げるものはありません。

また、新規契約事務手数料3,300円がかかります。

対処法2:名義変更できるところに乗り換えてから戻ってくる

UQモバイルでは契約譲渡を目的とした名義変更/契約者変更はできませんが、他所なら変更できるところがあります。

そういうところに一度乗り換えて変更し、またUQモバイルに乗り換えれば、UQモバイルの名義変更/契約者変更が可能です。

名義変更できる通信サービス例
  • ドコモ
  • au
  • ソフトバンク
  • ワイモバイル
  • 楽天モバイル
  • OCN モバイル ONE
  • mineo
  • イオンモバイル

ただ名義変更のための手数料を請求されることがあります。高いところで3,300円です。

またMNP転出手数料と新規契約事務手数料も、乗り換える度にかかります。

MNP転出手数料と新規契約事務手数料は、楽天モバイルのような例外を除けば3,300円。

また、他所からUQモバイルに乗り換える際に解約違約金が発生する場合もあるので、たとえ名義変更/契約者変更だけが目的だったとしても、契約内容はしっかり確認しましょう。

携帯代10,000円て高くない!?格安SIMで月額を半分以下に抑えませんか?

楽天モバイルを経由するのがおすすめ

Rakuten UN-LIMIT 2.0

画像引用元:Rakuten UN-LIMIT(料金プラン) | 楽天モバイル

UQモバイルの名義変更/契約者変更するために経由する通信サービスは、楽天モバイルがおすすめです。

その理由は、楽天モバイルならMNP転出手数料と新規契約事務手数料、さらに月額料金も解約違約金も0円だからです。

UQモバイル → 楽天モバイルで名義変更/契約者変更 → UQモバイルと乗り換えると、合計9,000円以上にもなります。

費用の内訳
  • UQモバイルからのMNP転出手数料:3,300円
  • 楽天モバイルでの名義変更手数料:3,300円
  • UQモバイルへの新規契約事務手数料:3,300円

名義変更/契約者変更はできないが対処法はある

以上、UQモバイルにおける名義変更についてでした。

UQモバイルの名義変更/契約者変更について
  • 他人への契約譲渡を目的とした変更は不可
  • 本人の本名が変わった場合は変更可能
  • 利用者登録情報は変更可能
  • 対処法はUQモバイルと契約し直すこと

UQモバイルでは、他人への契約譲渡を理由とした名義変更/契約者変更はできません。

本人の本名が変わった時のみ変更できます。

しかしUQモバイルを一度解約したり、他所に乗り換えてそこで名義変更/契約者変更した後に戻ってきたりすることは可能です。

また、契約者名義とは違いますが、利用者登録情報を変更することはできます。