
携帯代10,000円て高くない!?格安SIMで今の月額を半分以下に抑えませんか?
ワイモバイルが期間限定の「ワイモバイルスーパーセール」を開催しています。
ワイモバイルスーパーセールは対象モデルが最大18,000円と大幅割引されますが、条件を満たさないと割引額が少なくなってしまいます。
そこで今回は、ワイモバイルスーパーセールの概要や注意点を解説します。
- 新規・乗り換え(MNP)が対象
- 最大18,000円割引
- 3,300円の事務手数料が無料
これからワイモバイルに乗り換える人は、セール期間を狙っての乗り換えをぜひ検討してくださいね!
トップ画像引用元:スーパーセール|オンラインストア|Y!mobile
ワイモバイルスーパーセールとは
画像引用元:【公式】ワイモバイル(Y!mobile)
ワイモバイルスーパーセールは、ワイモバイルの新規契約・乗り換え(MNP)で対象スマホを購入すると、機種代金が大幅割引きされる期間限定キャンペーンです。
- 対象契約:新規契約・乗り換え(MNP)
- 機種代金:最大18,000円割引
- 事務手数料:3,300円→無料
機種代金と事務手数料の割引を合わせると最大21,300円お得になりますね!
ただし、対象スマホによって割引条件が若干異なることもあります。
対象スマホを選ぶ際は、割引条件もしっかりチェックしておきましょう。
キャンペーン期間:2020年10月20日
〜2020年11月16日(10時まで)
ワイモバイルスーパーセールの対象スマホ
それではワイモバイルスーパーセール対象のスマホをチェックしていきましょう。
キャンペーン対象スマホ
機種名 | 通常価格 | 割引価格 |
---|---|---|
OPPO Reno3 A | 39,600円 | 21,600円 |
Xperia 10 II | 54,000円 | 36,000円 |
Android One S7 | 26,640円 | 8,640円 |
Android One X4 | 19,800円 | MNP:980円 新規:5,400円 |
詳細 | ワイモバイル公式を見る |
キャンペーン対象となっているのは上記4モデルで、Xperia 10 IIなど人気モデルも含まれています。
OPPO Reno3 A、Xperia 10 II、Android One S7の3機種は、新規・MNPでスマホベーシックプランM / Rを選べば割引対象となり、割引額は18,000円です。
ただし、スマホベーシックプランSを選ぶと、割引額が14,400円に減額するので注意しましょう。
一方、Android One X4はMNPと新規契約で割引額が異なります。
MNPなら980円と激安になりますが、新規契約の場合は8,640円のAndroid One S7を選んだ方が良さそうですね。
ワイモバイルスーパーセールの注意点
ワイモバイルスーパーセールを利用する際は、次の3つのポイントに注意しましょう。
ソフトバンクからの乗り換えは割引対象外
ワイモバイルスーパーセールは新規とMNPを対象としていますが、ソフトバンクからの乗り換えのみ割引対象外なので要注意です。
これは、ワイモバイルがソフトバンクのサブブランドだからでしょうね。
対象モデルは割引なしでも人気の高いスマホばかりですが、今ソフトバンクを利用している人は十分注意しましょう。
スマホベーシックプランSだと割引が減額
OPPO Reno3 A、Xperia 10 II、Android One S7の3機種は、スマホベーシックプランM / Rを選べば18,000円割引になります。
しかし、スマホベーシックプランSを選ぶと割引額が14,400円に減ってしまうので注意しましょう。
参考までに、スマホベーシックプランの月額料金は次の通りです。
スマホベーシックプラン月額料金
項目 | S | M | R |
---|---|---|---|
基本データ量 | 3GB | 10GB | 14GB |
通常料金 | 2,948円 | 4,048円 | 5,148円 |
6ヶ月目まで | 2,178円 | 3,278円 | 4,378円 |
詳細 | ワイモバイルを見る |
一見して分かる通り、プランSとRの月額料金は2,200円差です。
初月は初期設定等でデータ消費が多くなりがちなので、初月のみプランM以上を選んだ方が良さそうですね。
Android One X4は「アウトレット品」であることに注意
画像引用元:主な特長|X4|製品ラインアップ|AQUOS:シャープ
ワイモバイルスーパーセール対象のAndroid One X4は、新品ではなく「アウトレット品」であることに注意しましょう。
知らなきゃ損!ワイモバイルのアウトレット商品が人気である4つの理由■アウトレット品とは
お客さま都合などにより返品された未使用および返品端末などを当社再生施設にてクリーニング・修理・稼動確認を行い、問題なく使用できると確認された商品です。
メーカー保証はなく、商品到着から8日以内の初期不良交換と未開封の返品しか対応してくれません。
新品の商品とは扱いが全く異なるので、上記を了承できる人以外はAndroid One X4は選ばない方がいいでしょう。
ワイモバイルスーパーセールでお得に乗り換えよう!
今回はワイモバイルの期間限定キャンペーン「ワイモバイルスーパーセール」の内容と対象スマホを紹介しました。
- 2020年11月16日(10時まで)の期間限定キャンペーン
- 新規契約・乗り換えで対象モデルが最大18,000円割引
- 3,300円の事務手数料が無料!
上手に活用すれば、普段より最大21,300円お得にワイモバイルに乗り換えできますね!
なお、ワイモバイルスーパーセールには次の注意点があります。
- ソフトバンクからの乗り換えは割引対象外
- スマホベーシックプランSだと割引が減額
- Android One X4は「アウトレット品」
これからワイモバイルに乗り換える人は、スーパーセール対象スマホでお得にワイモバイルと契約しましょうね!