
モバイルWi-Fiの市場には、いくつかの注目株が存在します。
その中でも今回は「よくばりWiFi」と「JPWiMAX」について触れ、徹底比較してみました。
どちらもモバイルWi-Fiとしての実績はまだ多くないながらも、安めの料金プランやユーザーの満足度の高さから、今後さらに伸びていきそうな予感がします。
このページでは、そんなよくばりWi-FiとJPWiMAXを比較し、契約するならどちらがよいか、その理由と共に紹介します。
結論から言うと、よくばりWi-Fiのほうがおすすめです。
- 支払総額はほぼ変わらない
- 縛り期間がJPWiMAXより短い
- 速度制限が実質ない
- 海外でも使える
JPWiMAXも悪くないのだけど……
JPWiMAXは業界最安クラスの料金プランであるなど、こちらもかなりおすすめのモバイルWi-Fiです。
ただ、よくばりWiFiと比較すると「3日間で10GB超えると速度制限」というのが大きく足を引っ張っています。
そのハンデを覆すほどのメリットが現時点ではなかったのが敗因です。
両モバイルWiFiのプランを見てみよう
次の章からは、よくばりWiFiをおすすめするに至った過程として、両モバイルWiFiの料金プランなどをじっくり見ていきます。
中にはJPWiMAXの方を選びたくなる方もいるかもしれません。
価格表示は特別な表記のない限り税抜です。
よくばりWiFiの料金プランは2つ
画像引用元:料金プラン ┃ 【公式】よくばりWiFi
よくばりWiFiは月額3,450円(2年契約)で無制限に使えます。
よくばりWiFiの料金プラン
よくばりWiFi | 契約期間 | 月額料金 | 初期手数料 | 端末代金 |
---|---|---|---|---|
1ヶ月レンタル | 1ヶ月 (解約違約金なし) | 4,880円 | 3,800円 | 0円 |
24ヶ月レンタル | 24ヶ月 (自動更新) | 3,450円 | 3,800円 | 0円 |
通信量 | 無制限 | |||
回線 | ソフトバンク |
モバイルWiFiではありがちな、長く使うほど月額が上がっていくという仕組みではなく、ずっと3,450円で使えます。
初期費用と合わせた2年間の総額は86,600円で、1年あたり43,300円です。
また月額380円の「端末補償」オプションと同時加入した場合、最大2ヶ月間無料になるキャンペーンも実施しています。
1ヶ月だけの契約も可能です。
この場合は割高になりますが、短期間の出張や、引っ越し先に光回線を引くまでのつなぎとして使うには、とても便利なプランと言えます。
24ヶ月レンタルでは解約違約金あり
24ヶ月レンタルプランでは、更新月以外に解約すると違約金が発生します。
24ヶ月レンタルプランの解約違約金
使用期間 | 解約料金 |
---|---|
0ヶ月目~12ヶ月目 | 18,000円 |
13ヶ月目~24ヶ月目 | 12,000円 |
25ヶ月目(更新月) | 0円 |
26ヶ月目以降 | 9,500円 |
更新月の周期 | 26ヶ月目以降は24ヶ月ごとに更新月 |
また自動更新ですので、解約しない限りずっと2年契約が続いていきます。
端末は「U2S」一択
よくばりWiFiでは「U2S」という端末を使います。
- 下り最大:150Mbps
- 上り最大:50Mbps
そのまま海外でも使える
U2Sを海外に持っていけば、特別な手続きなしでそのまま通信できます。
海外で通信した場合、通常の月額とは別料金が発生するので注意してください。
よくばりWiFiの海外料金
よくばり WiFi | 地域 | 料金 |
---|---|---|
海外料金 | 利用国エリアA | 1日1,250円 |
利用国エリアB | 1日1,850円 |
例えば同じアジアでも利用国Aの国とBの国があります。
実際に出かける際は、行き先がAとBのどちらに該当するのか確認しておきましょう。
速度制限なし!
よくばりWiFiには速度制限がありません。
これがJPWiMAXと比較して特に優れている点です。
厳密には、よくばりWiFiは次のように述べています。
ネットワーク混雑時の通信制限等は現状ございません。
※違法ダウンロード、不正利用、大容量通信によるネットワークの占有を行った場合、通信速度を制限する場合があります。
こういった文言はどこにでもある「保険」であり、通常の利用の範囲では問題のないものと考えて大丈夫です。
「動画を見すぎた」「ゲームで遊びすぎた」などは、”通常の利用の範囲”に含まれます。
よくばりWiFiの全て|完全無制限の真実とメリットとデメリット次の章では、JPWiMAXのプランを見ていきます。
JPWiMAXの料金プランは1つ
画像引用元:【公式】JPWiMAX | WiMAX(ワイマックス)業界初のキャンペーンを
JPWiMAXは、キャッシュバックも含めて平均すると月額約3,363円(3年契約)で無制限に使えます。
JPWiMAXの料金プラン
JPWiMAX | 契約期間 | 1ヶ月目〜3ヶ月目 | 4ヶ月目〜24ヶ月目 | 25ヶ月目〜 | 初期 手数料 | 端末代 |
---|---|---|---|---|---|---|
月額料金 | 36ヶ月 (自動更新) | 2,800円 | 3,500円 | 4,100円 | 3,000円 | 0円 |
キャッシュバック | Amazonギフト券10,000円分 | |||||
通信量 | 無制限(3日間で10GBを超えると速度制限) | |||||
回線 | WiMAX2+ |
最初は安く、使っているうちに段々高くなっていく仕組みの料金プランです。
JPWiMAXと契約すると10,000円相当のAmazonギフト券がもらえます。
今回はこれを10,000円分の割引として計算し、平均月額を算出しました。
よくばりWiFiより若干安い
よくばりWiFiの月額は3,450円なので、平均すれば約3,363円になるJPWiMAXのほうが若干ですが安いという結果に。
また、月額には含まれない初期手数料も、よくばりWiFiが3,800円なのに対し、JPWiMAXは3,000円と800円ほど安いです。
解約金は高い!
JPWiMAXは3年契約かつ自動更新です。
更新月以外に解約すると違約金が発生します。
JPWiMAXの解約金
使用期間 | 解約料金 |
---|---|
1ヶ月目~12ヶ月目 | 30,000円 |
13ヶ月目~36ヶ月目 | 25,000円 |
37ヶ月目(更新月) | 0円 |
38ヶ月目以降 | 9,500円 |
更新月の周期 | 38ヶ月目以降は36ヶ月ごとに更新月 |
よくばりWiFiより解約金は高いです。
縛り年数が、よくばりWiFiは2年、JPWiMAXは3年であることにも注意しましょう。
端末は3つの中から選べる
画像引用元:【公式】JPWiMAX | WiMAX(ワイマックス)業界初のキャンペーンを
JPWiMAXでは、端末を「W06」「W05」「L02」の中から選べます。
- 下り最大:1.2Gbps
- 上り最大:75Mbps
- 下り最大:758Mbps
- 上り最大:112.5Mbps
- 下り最大:1.2Gbps
- 上り最大:75Mbps
よくばりWiFiの「U2S」よりいずれも理論値で優れています。
ただ「ハイスピードプラスエリアモード」は月7GBまでという制限があるので気を付けましょう。
また、3つとも海外では使用できません。
3日間で10GBを超えると速度制限!
ここまではむしろJPWiMAXのほうが優れている面も多かったと思いますが、JPWiMAXには残念ながら大きなデメリットがあります。
それは、3日間で10GBを超えると速度制限がかかることです。
より具体的に言うと、3日間で10GBを超える通信をすると、翌日の18時~26時頃まで下り最大1Mbpsまでの速度制限がかかります。
目安としては、1GB=YouTubeを高画質(720p)で視聴した場合に1時間30分で消費される量です。
よって、3日間で10GBというのは、ちょっと心配な容量ではあります。
速度制限の有無が何より大きい!
画像引用元:【公式】よくばりWiFi – 新世代の通信サービスでよくばっていこう –
以上、よくばりWiFi VS JPWiMAXでした。よりおすすめなのはよくばりWiFiです。
- 支払総額はほぼ変わらない
- 縛り期間がJPWiMAXより短い
- 速度制限が実質ない
- 海外でも使える
様々な観点から比較してきましたが、決め手は速度制限の有無です。
よくばりWiFiでは、違法ダウンロードなど常軌を逸した使い方をしない限り、原則速度制限はありません。
一方のJPWiMAXは、3日間で10GBを超えると翌日の18時~26時に速度制限がかかってしまいます。
それ以外ではJPWiMAXのほうが優れている面もあるのですが、いずれも速度制限の有無の差を埋めるほどではありません。
また、よくばりWiFiはいざというとき海外でも使える点も決め手となりました。
よくばりWiFiの評判|口コミと使って分かった使用感を辛口レビュー